Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
よしりん
登録日
2025年2月9日
チェックイン
38
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
越乃雪椿
3
(27.27%)
緑川
2
(18.18%)
豊能梅
2
(18.18%)
吉乃川
2
(18.18%)
黒澤
2
(18.18%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
新潟県
11
(28.95%)
北海道
5
(13.16%)
山形県
4
(10.53%)
長野県
3
(7.89%)
高知県
3
(7.89%)
Show More
チェックインの多い場所
Akiba no Sakaba (アキバの酒場)
7
(30.43%)
ぽんしゅBar 角打ち
4
(17.39%)
Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)
4
(17.39%)
にっぽん旬菜亭 酒BAR
3
(13.04%)
がんぎ 三田店
3
(13.04%)
Show More
タイムライン
よしりん
くどき上手
辛口純米吟醸
亀の井酒造
山形県
2025/4/17 6:50:38
2025/4/14
とんちゃん 鶴見店
3
よしりん
北の勝
碓氷勝三郎商店
北海道
2025/4/14 4:41:07
2025/4/14
Nemuro Hanamaru (回転寿司 根室花まる)
3
よしりん
國稀
鬼殺し 本醸
國稀酒造
北海道
2025/4/13 5:47:54
2025/4/13
Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)
1
よしりん
北斗随想
純米吟醸
小林酒造
北海道
2025/4/13 5:32:57
2025/4/13
Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)
1
よしりん
福司
福司酒造
北海道
2025/4/13 5:16:01
2025/4/13
Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)
1
よしりん
なまら超辛
日本清酒
北海道
2025/4/13 5:14:34
2025/4/13
Sushi Katsuissen (活一鮮 南3条店)
1
よしりん
米鶴
純米 生直汲み
米鶴酒造
山形県
2025/4/10 23:43:49
2025/4/10
立ち飲み 吟
2
よしりん
黒澤
生もと純米吟醸 豊穣祈願祭生酒
黒澤酒造
長野県
2025/4/10 8:01:39
2025/4/10
Shinshu Osake Mura (信州おさけ村)
2
よしりん
黒澤
純米黄色生酒
純米
生酒
黒澤酒造
長野県
2025/4/10 7:47:49
2025/4/10
Shinshu Osake Mura (信州おさけ村)
2
よしりん
たかちよ
SKY おりがらみ 生原酒
高千代酒造
新潟県
2025/4/8 8:15:45
2025/4/8
にっぽん旬菜亭 酒BAR
7
よしりん
手取川
純米吟醸
吉田酒造店
石川県
2025/4/8 8:05:48
2025/4/8
にっぽん旬菜亭 酒BAR
6
よしりん
忍者
大吟醸 赤影
瀬古酒造
滋賀県
2025/4/8 8:04:40
2025/4/8
にっぽん旬菜亭 酒BAR
4
よしりん
一念不動
純米
関谷醸造
愛知県
2025/4/7 8:44:37
2025/4/7
Akiba no Sakaba (アキバの酒場)
2
よしりん
豊能梅
吟醸
高木酒造
高知県
2025/4/7 8:43:56
2025/4/7
Akiba no Sakaba (アキバの酒場)
2
よしりん
豊能梅
吟醸
高木酒造
高知県
2025/4/7 8:21:17
2025/4/7
Akiba no Sakaba (アキバの酒場)
3
よしりん
多賀治
裏多賀治 純米吟醸
十八盛酒造
岡山県
2025/4/7 8:04:07
2025/4/7
Akiba no Sakaba (アキバの酒場)
3
よしりん
翠玉
特別純米吟醸
両関酒造
秋田県
2025/4/5 6:50:02
2025/4/5
立呑み やきとん とんちゃん 鶴見本店
3
よしりん
秀よし
神代
鈴木酒造店
秋田県
2025/3/30 6:53:08
2025/3/30
2
よしりん
吉乃川
春ふわり
吉乃川
新潟県
2025/3/26 7:06:21
2025/3/26
ぽんしゅBar 角打ち
2
よしりん
越乃雪椿
月の玉響
雪椿酒造
新潟県
2025/3/26 6:42:54
2025/3/26
ぽんしゅBar 角打ち
4
1
2
こちらもいかがですか?
香川県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング
"軽快"な日本酒ランキング
"グイグイ"な日本酒ランキング