クウゆきのまゆ(醸す森)苗場酒造新潟県2025/1/28 11:34:022025/1/2849クウアルコール2%です。ネタ投稿ですがアルコールあるので許してください。 魚沼のスーパーで売ってます。アイスミルクで若干シャーベットぽいですが、ほんのりアルコール感じられて美味しいですよ。
クウ鶴齢吟醸生酒青木酒造新潟県2025/1/28 10:52:462025/1/2852クウ越淡麗100%。初見キリッと辛口でフレッシュ。なれると旨みと余韻がジワリ。本当美味しい。鶴齢らしい味で、鶴齢のシリーズの中ではこれが1番好きですね。 私の知る限り魚沼近辺でしか手に入らず、魚沼近辺ならスーパーでも売ってます。魚沼来たら必ず買ってます。 追記。翌日飲んだら苦味が増してさらに美味しく。生酒はこの辺も楽しいですね!
クウ鶴齢しぼりたて純米原酒生酒青木酒造新潟県2025/1/27 11:37:082025/1/27Gotoku~礼~58クウ辛口で、辛い!。越淡麗で17度。鶴齢特有の濃厚な旨みに、とにかく辛口で綺麗に仕上がってます。これは辛口好きにはたまりませんね。辛口はこれっていう美味しさです! 鶴齢一オシなんですが、これは初でした。まだまだ勉強不足ですね。
クウ百十郎大辛口純米酒 赤面純米蔵元林本店岐阜県2025/1/22 11:53:042025/1/22炉ばた 暁48クウ綺麗な辛口ですね。スッキリ辛口。見事に辛口。大辛口では無いですが辛口。辛口の定番の味ですね。なにか特徴は欲しいかな…
クウ鶴齢本醸造青木酒造新潟県2025/1/22 11:16:132025/1/22炉ばた 暁50クウ本醸造ならではの作られた味。旨みと苦味を上手く出してる。流石は鶴齢。上手く作ってますね。このお店で特別純米のひやおろし頼んだのにこれが出てくるのは詐欺だと思いますが、まぁこのお酒は美味しいですよ!お店は日本酒好きをバカにしてますね。
クウ日高見純米平孝酒造宮城県2025/1/22 11:09:552025/1/22炉ばた 暁48クウ辛口でキレ。アルコール度数高いかな。でもスッキリ。お店の説明で山田錦ってなってますが、本当にそうかわかりませんね。辛口好きのお酒です。秋あがりって書いてあってこれ来たので、このお店は詐欺ですね。
クウ福海純米福田酒造長崎県2025/1/22 10:50:092025/1/22炉ばた 暁50クウ山田錦。フルーティーですね。ちょい甘くそこそこキレあり。アルコールは薄いと思ったら14度で、いくらでも飲める日本酒ジュース系ですね。特徴無いけど美味しいですよ。
クウ新政No.6 New Year-type純米生酒新政酒造秋田県2025/1/4 7:15:072025/1/456クウ13度。きょうかい6号。微炭酸でスッキリ、甘さはりんごか洋梨か?、フルーツの例えは何気に難しい。まぁ、新政ですね。ジュースです。白ワインではありません。程よいキレ。飽きないお酒ですね。
クウ冩楽令和五酒造年度純米吟醸宮泉銘醸福島県2025/1/4 6:26:4755クウ一回火入れ。16度。これもフルーティーだけど、ちょい辛くなって、相変わらず旨み苦味。濃厚。今どきのお酒はやっぱりこの系統ですね。美味しいです!
クウHINEMOS純米吟醸RiceWine神奈川県2025/1/4 5:54:072025/1/444クウ水っぽい感じで、スッキリちょい辛め。上善の系統というと、水っぽいそのままかな。14度で白ワインの狙いですね。神奈川県ラブですが、これは知らなかったな。
クウ七田純米吟醸 無濾過生天山酒造佐賀県2025/1/4 5:29:172025/1/454クウフルーティーで甘く、ちょい苦味あり。今時の流行りの味だと思ってます。勝手に森嶋と違い系統の味だと思ってます。しっかり目かなと思ったら16度でした。とにかく美味しくてオススメのお酒です!
クウ緑川純米緑川酒造新潟県2025/1/1 13:42:082025/1/155クウ淡麗辛口。薄く旨み。15.5度でちょいしっかりめ。癖がなくてとても優秀な食中酒です。料理と合わせてスイスイ飲めます。久々だけどやっぱり美味しいなー。
クウVEGA2023阿部酒造新潟県2024/12/27 11:54:292024/12/2748クウあべのスターシリーズ、VEGA2023。 超傑作です。微炭酸でフルーティー、柑橘系でキレもありスッキリ。白ワインを意識した味ですが、あくまで日本酒で、日本酒の良さをしっかり残してます! このアプリでVEGAをこれだけ押してるのは私だけかな。何故か何度も登録してるのにいつも新規銘柄登録になります…
クウ渓流純米ひやおろし遠藤酒造場長野県2024/12/22 13:40:402024/12/2249クウ久々の渓流。ひやおろしは辛いかとおもったら、わりとフルーティー。ちょい苦い。旨みはそこそこ。渓流はちょっとだけ辛めでスッキリのイメージだったけど、間違いか、これだけ違うのか、今日の体調か? いずれにせよ美味しく頂きました!
クウ紀土山田錦純米大吟醸平和酒造和歌山県2024/12/11 11:07:152024/12/1145クウ今日は家のみ。近所の酒屋に良い酒ありました。カクヤスって店の名前の割には良い酒あるな。フルーティーだけど、苦味があって旨みがある。とても美味しい!。個人的には森嶋と近い味な気がする。私の中では、まさに流行りの味!。やっぱ家飲みでこういう酒を思いっきり堪能できるの良いな。 昔から紀土が好きですが、さらに好きになりました。
クウ東洋美人醇道一途純米吟醸生酒澄川酒造場山口県2024/12/11 10:59:112024/12/10酒と肴 炭猿45クウ限定。直汲み生。タイトルが色々あって長い酒が多いな… フルーティーで、しっかりです。16度の味。旨みしっかりでこれは美味しい。そしてこの手の酒は和らぎ水をしっかり飲まないと確実に酔います。お酒だけで楽しめちゃうのが怖い系ですね。好みのお酒です!
クウOCEAN99純米吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/12/11 10:52:162024/12/10酒と肴 炭猿48クウ銀海-Deperture-。九十九里のOCEAN99 series。結局は寒菊なんですが、銘柄名をなんで登録するか悩みました… フルーティーで、まぁ、ジュースですね。フレッシュと言われればそうかな。そこまで特徴無いけど美味しいですよ!
クウ陸奥八仙特別純米八戸酒造青森県2024/12/10 12:40:392024/12/10酒と肴 炭猿51クウフルーティーで、とにかく甘いですね。メロンかな。美味しいです! 最初の一杯で絶対外さない銘柄から。陸奥八仙に外れはありません!。確実に美味しいです。
クウ七賢純米ひやおろし山梨銘醸山梨県2024/12/6 12:38:5549クウ七賢はフルーティーなイメージ強いけと、ひやおろしだと辛口によりますね。新しい発見。原材料:ひとごこち・あさひの夢、はマニアックで良いな!
クウ黒龍龍大吟醸黒龍酒造福井県2024/12/6 12:33:262024/12/644クウ16度あって辛いけとフルーティーとキレもあり、雑なレポートするとイメージ通りいかにも黒龍って味かな。流石に美味しいですね!