Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
OrfevreOrfevre
日本酒大好きな呑兵衛 飲んだお酒の備忘録用 推しの酒米は愛山、雄町

登録日

チェックイン

593

お気に入り銘柄

11

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

Hizirizm ひとめぼれ35&50 SAVAGE 生酛
alt 1alt 2
外飲み部
22
Orfevre
スッキリとした口当たり、その後は米の甘味や旨味が口の中に広がる
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
Orfevre
仄かにバナナの様な香りのあるスッキリとした吟醸香 柔らかさのある軽やかな口当たりから和菓子を思わせる上品で優しい米の甘味、旨味が広がり心地よい酸味や苦味で引き締まる
真澄すずみさけ純米吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
19
Orfevre
こちらも夏酒らしくすっきり軽やかな味わい さっぱりしているので塩焼き鳥とかの少し脂があるものと合わせても美味しそう
鍋島純米吟醸 きたしずく
alt 1alt 2
外飲み部
29
Orfevre
五百万石と同様硬質米なこともあり、鍋島にしては少しシャープな口当たり しかしその後はフルーティーな米の旨味と甘味が広がる
若波蜻蛉 特別純米酒
外飲み部
5
Orfevre
こちらも写真撮れなかったので記録用 スッキリとした米の旨味と軽やかな酸味で引き締まる
宝劔純米酒 レトロラベル
外飲み部
5
Orfevre
写真は撮れなかったので記録用 スッキリとしつつも米の旨味が広がり食中酒としては最高
西之門純米大吟醸ひとごこち おりがらみ無濾過瓶火入
alt 1alt 2
外飲み部
20
Orfevre
夏酒にしては珍しくおりが入ったお酒 少し癖の感じる味わいではあるが、飲みやすくスルスルと飲める
黒松仙醸試験醸造酒 磨き39純米大吟醸
alt 1alt 2
酒米色々サロン
19
Orfevre
今年登録されたての新酒米・夢見錦を使用 香り系酵母1801号を使用していることもあり、名前と違い意外と華やか系で美味
森嶋純米吟醸 ひたち錦
alt 1alt 2
酒米色々サロン
24
Orfevre
茨城生まれの酒米・ひたち錦を使用 スッキリとしつつも米の旨味や甘味を感じることができる味わい
風の森愛山 807 笊籬採り純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
Orfevre
青いバナナ🍌やリンゴ🍎を思わせる少し酸味のあるスッキリとした香り いつもながらの炭酸感と低精米ながら透明感のある軽やかな口当たりから愛山らしい上品な旨味や甘味が広がる 炭酸が弱くなると味わいがまたどうなるか楽しみ
百楽門爽夏生原酒純米
alt 1alt 2
外飲み部
20
Orfevre
等外米の雄町を使用のためか、裏ラベル仕様 スッキリとしつつも米の旨味を感じる味わい
総乃寒菊酒未来50純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
26
Orfevre
恐らくお初の寒菊×酒未来の組み合わせ 酒未来ということもあり、いつもよりスッキリさが目立つ旨口フルーティー
alt 1
外飲み部
23
Orfevre
夏酒らしいスッキリとした口当たり、チビチビと飲むと後半心なしか柑橘系っぽい味に感じた
酒一筋銀麗 純米吟醸 赤磐雄町
alt 1
外飲み部
15
Orfevre
穏やかな吟醸香 スッキリしつつも雄町の濃い旨味が口の中に広がる淡麗旨口
alt 1
外飲み部
18
Orfevre
花陽浴を作る南陽酒造の別銘柄 モダンで華やかな花陽浴とは異なり、スッキリとした米の旨味広がるTHE王道の味わい
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
Orfevre
青いボトルが目を引く、赤武の夏限定酒 仄かに柑橘感のある穏やかな吟醸香 僅かにガス感のある軽やかな口当たり 普段の赤武と比べると味わいは淡麗で、スッキリとした果実感ある甘酸っぱさ、米の旨味が広がる  この軽やかさは確かに夏酒向きだと納得する爽快で軽快な赤武でした!
田酒純米吟醸 彗星
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
Orfevre
赤い瓶が目を引く自己主張強めな見た目 スッキリとした華やかな吟醸香 僅かにガス感のある滑らかな口当たりから芳醇な米の旨味と甘味が広がり、スッキリと締まる 北のお米だからか、田酒の中では1番スッキリとした後味