stak仙禽オーガニックナチュールせんきん栃木県2025/5/9 15:20:115stakしっかりめの微発泡。辛口の薄濁り。りんごの様な爽やかな香り。ワインと日本酒の中間のような味わい。後味にはっきりした苦味。木桶由来?
stak山本ピュアブラック山本秋田県2025/5/8 16:17:3827stakフルーティ系の香りは控えめだが乳酸系の甘味、旨味を感じる。雑味がなく味わいしっかり系の旨口。そのまま飲んで好みだが、食事にも合わせやすいと思う
stak真澄白砂純米吟醸宮坂醸造長野県2025/4/26 15:13:4017stak辛口ライトボディ。香りも控えめで食中酒向き。もち米のようなピュアな旨味を感じる。キレのある辛口でなく、サラッとした米のジュースのよう。
stak加賀鳶藍純米大吟醸福光屋石川県2025/4/23 14:43:4425stak定番、辛口。香り、甘み、苦味、パンチなど全体的に控えめ。口にすると微かにメロン系の香りとハッキリした苦味を伴う後味。辛口たが余韻は長い。食事に合わせて飲みたい酒。
stak雁木ゆうなぎ八百新酒造山口県2025/4/23 14:27:5926stak超好み。メロン系の香りとやや辛口の味わいのバランスが絶妙。アルコール16%だが、もっと軽く感じるほどスルスル飲めてしまう。綺麗に完成された味わい。
stak越生梅林しぼりたて純米吟醸佐藤酒造店埼玉県2025/4/9 15:37:4517stak香りは強め。フルーティな香りよりもインク系の苦味を伴う香りが強く、かなり辛口に感じる。味わいは結構濃厚。食中酒向きかな。
stak帝松純米大吟醸 虎の巻 黒松岡醸造埼玉県2025/3/16 15:08:5322stak日本酒度+14となかなか辛口だが、そこまでドライには感じず、甘味も感じる旨口。酸味や苦味が少ないせいもあるかも。後味は結構スッキリかも。フルーティな香りは控えめで、日本酒臭さが少々。悪くは無いが好みでは無いかも。
stak風の森秋津穂657油長酒造奈良県2025/3/10 16:45:4332stak開けたてはインクやウイスキーの樽に似たニュアンス。微発泡。抜栓半日後も薬品系の乳酸感は残る。フルーティさは感じない。強いて言えばメロンが少々。旨味からの苦味を伴うキレ。総じて辛口だが美味。
stak飛鸞KAGURA森酒造場長崎県2025/3/8 16:31:4124stak開けたてはやや美発泡。フルーティな香り強め&やや甘ながら、柔らかい酒質のせいか後味に苦味→酸味→苦味が感じるせいか、あまり気にならず飲めてしまう。