Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
mimimimimimi
日本酒初心者です。2023年に入ってから日本酒沼にハマり始め、備忘録としてさけのわ始めました。甘くてフルーティーな日本酒が好き。YouTubeのサケラボちゃんねる参考にしてます😊表現力、語彙力はありませんのでご了承ください😅

登録日

チェックイン

59

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽モダン仙禽 無垢
alt 1alt 2
29
mimimi
ずっと飲んでみたかった仙禽に出会えたので購入💕 クラシック仙禽もあったけれど「バナナやバニラを思わせる香り」の表記とモダン仙禽のラベルに惹かれ今回はこちらに。 香りは強めかな? 甘くてジューシーな味わいが口の中に広がります💕 白ワインのような感じで、洋食と合わせてもよさそう☺️
ジェイ&ノビィ
mimimiさん、こんにちは😃 仙禽との出会い㊗️おめでとうございます🎉 色々と種類ありますので、他の仙禽も是非お試し下さいー🤗確かに洋食に合いますね😋
mimimi
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます! おすすめがありましたらぜひ教えてください😊
alt 1
27
mimimi
普段は飲まない辛口純米酒。 うーん。 甘旨フルーティーが好きな自分にはちょっと薬っぽく感じる。
alt 1
24
mimimi
春鹿に夏しかがあると聞いて気になっていたため購入。 ラベルがかわいいです💕 香りはフルーティーさは感じません。 甘さ控えめで飲みやすい。 食中酒としても良いと思いました😌
13
mimimi
百貨店で桃とみかんも売っていたため3種類を試飲。 桃とみかんはアルコール度数が低いとのこと。 桃とみかんはかなりドロッとしていて、やはりアルコール感をほとんど感じなかったためゆず酒を購入✨ 試飲は一口で美味しく飲めたのだけど、かなり濃いめですっぱく、ストレートやロックでは自分はほとんど飲めませんでした💦 炭酸で割って美味しいのだけど、普通のゆずサワーのようになってしまってちょっともったいない感じ。 自分には酸っぱすぎて1番美味しい飲み方を見つけられませんでした😅
alt 1alt 2
27
mimimi
ヨーグルトと楯野川純米大吟醸をブレンドしたお酒💕 一杯目はロックで。 濃厚〜。まろやかで甘さは控えめ。美味しい。 二杯目は炭酸で割って。 これまた美味しい。いくらでも飲めそう〜 ビンもおしゃれでかわいい。 これはリピートしたいな。
alt 1
35
mimimi
酒屋さんに聞いて、まずはこれがよいとのことで購入🍶 精米歩合65% アルコール度16度 メロンぽい香りで甘すぎずシュワッと微炭酸。 飲みやすくてクイクイ飲めます。 美味しい✨ 甘すぎないからいろんな料理に合いそう。