Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
なべ
多種多様な日本酒についてもっと知りたい!日本酒の歴史や酒造りのプロセス、また各地域の銘柄や特徴にも興味あります。日本酒を選ぶ際には、お料理やおつまみとの相性も大切です。料理に合わせたおすすめの銘柄や、新しい酒造りのトレンドなども勉強中です!日本酒を飲むだけでなく、知識も深めて、より楽しい日本酒ライフを!😀
登録日
2023年3月2日
チェックイン
1,198
お気に入り銘柄
1
チェックインの多い銘柄
いづみ橋
31
(6.37%)
栄光冨士
29
(5.95%)
まんさくの花
29
(5.95%)
大信州
24
(4.93%)
酔鯨
24
(4.93%)
Show More
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
神奈川県
199
(16.61%)
新潟県
137
(11.44%)
秋田県
103
(8.6%)
長野県
71
(5.93%)
山形県
64
(5.34%)
Show More
タイムライン
なべ
鳴海
東灘醸造
千葉県
2025/6/3 2:18:06
3
なべ
超オススメ!非常にフレッシュな酸味が特徴。種類は忘れたがまた飲みたい。
なべ
天吹
夏に恋する
特別純米
生酒
天吹酒造
佐賀県
2025/6/2 8:53:02
3
なべ
スッキリ辛口で苦味が強い。塩辛。
なべ
今代司
ししのくらの森酵母 五百万石
純米
原酒
生酒
無濾過
今代司酒造
新潟県
2025/6/2 8:44:45
2
なべ
オススメ!メロンのような華やかな吟醸香と甘みのある味わい。刺身。
なべ
大信州
いち引き
純米大吟醸
おりがらみ
大信州酒造
長野県
2025/5/30 9:32:22
4
なべ
オススメ!非常にフレッシュだが、繊細な米の旨味も味わえる。マグロ
なべ
大信州
いち引き ひとごこち
純米吟醸
おりがらみ
大信州酒造
長野県
2025/5/30 9:29:52
4
なべ
超オススメ!非常にフレッシュながら米の旨みを存分に味わえる。つくね
なべ
まんさくの花
かち割りまんさく
吟醸
原酒
日の丸醸造
秋田県
2025/5/27 11:36:16
5
なべ
ちょいロックがオススメ!割ると甘みが増し焼酎のような面白みがある。ラフテー
なべ
奥
夏かすみ 夢山水
純米吟醸
原酒
おりがらみ
山﨑
愛知県
2025/5/26 9:46:49
5
なべ
オススメ!発泡感があり非常にフレッシュ!甘みもある。ホタルイカ
なべ
雪の茅舎
山田錦
純米大吟醸
齋彌酒造店
秋田県
2025/5/26 9:34:45
5
なべ
深いコクがありながら、酸味があり飲みやすい。甘みのある味わい。角煮
なべ
松みどり
きたしずく
特別純米
原酒
生酒
中澤酒造
神奈川県
2025/5/22 8:58:51
4
なべ
メロンのような甘い香りとふくよかな旨みのある飲み口。チーズ
なべ
苗加屋
夏の純吟
純米吟醸
若鶴酒造
富山県
2025/5/21 10:12:42
3
なべ
夏らしいスッキリした味わい。酸味も強く、スイカのような風味も感じる。かまぼこ。
なべ
まるいし
うすにごり
純米吟醸
生酛
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
丸石醸造
愛知県
2025/5/20 10:05:17
4
なべ
ホエーのようなクセのある酸味が強い。ジビエ
なべ
奥
夏 夢山水
純米吟醸
山﨑
愛知県
2025/5/19 23:04:35
5
なべ
オススメ!フルーティながらキレ味がよい。フレッシュな香りも夏っぽくて素晴らしい。枝豆に合いそう。
なべ
陸奥男山
超辛
純米
八戸酒造
青森県
2025/5/19 23:03:23
19
なべ
名前に違わず男らしいクラシックな酒。塩辛。
なべ
花の舞
aperoS
純米吟醸
花の舞酒造
静岡県
2025/5/19 23:01:55
15
なべ
ワイン酵母で醸した日本酒。酸味や木の香りが本当にワインっぽい。
なべ
龍勢
干支ラベル 巳年 山田錦
純米大吟醸
藤井酒造
広島県
2025/5/19 9:39:05
5
なべ
酸味がありながら、キリッとした飲み口。ゲソの唐揚げ
なべ
屋守
AtoZ 荒責
純米
生酒
豊島屋酒造
東京都
2025/5/19 9:33:43
5
なべ
オススメ!クリーミーさがありながら、フレッシュな香りもする。タコに合いそう
なべ
玉乃光
KARAKUCHI
純米吟醸
玉乃光酒造
京都府
2025/5/14 9:49:05
4
なべ
クラシックな味わい。辛口ながらしっかり米の旨みと甘みを感じる。
なべ
まんさくの花
hyper dry
特別純米
日の丸醸造
秋田県
2025/5/13 9:42:33
4
なべ
特純とは思えない辛口。水のようにいける。
なべ
二兎
雄町48 異
純米大吟醸
原酒
生酒
丸石醸造
愛知県
2025/5/9 10:29:29
3
なべ
オススメ!心地よい酸味で飲みやすい。枝豆
なべ
穏
おだやか
純米吟醸
生酛
生酒
おりがらみ
仁井田本家
福島県
2025/5/8 9:20:47
4
なべ
オススメ!発泡感と米の旨みが存分に味わえる。酸味のバランスも良い。生ハム
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
高知県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
"上品"な日本酒ランキング
"爽快"な日本酒ランキング
"ミルク"な日本酒ランキング