Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"飴"な日本酒ランキング
"飴"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.97ポイント
旭日
藤居本家
滋賀県
231 チェックイン
飴
旨味
フレッシュ
甘味
辛口
燗冷まし
酸味
フルーティ
甘ったるい香り。フレッシュで思った以上に甘め。飴のような独特の甘味。個性的だけど面白いし美味しい。 甘さがペロペロキャンディみたい。 思ったよりフルーティーな雰囲気もある 過去に飲んだ旭日の十水仕込みも個性的な甘さだった気がする
サケモノガタリin関西(´・ω・`) 本醸造のひやおろしで、やや甘口の穀物感も感じるものです 本醸造だからか整っています 是非あてとともに飲みたいですね 非常に今年は新コロがまだ怖いこともあり屋外イベントのみ参加しておりますが、青空の下で飲むのはとても良いことだと思います
蔵元にて。飲みやすいすっきりフルーティー。7
旭日を買えるお店
酒舗まえたに+Tokuriya
Amazon
旭日
大吟醸
山田錦50
火入
720ml
滋賀県
藤居本家
日本酒
2,310円
旭日
『福』
純米大吟醸
山田錦40
火入
720ml
滋賀県
藤居本家
日本酒
6,380円
2位
4.81ポイント
三冠
三冠酒造
岡山県
164 チェックイン
飴
旨味
穀物
酸味
辛口
ヤクルト
苦味
甘辛い
まろやかな甘味ですが しつこく無く グビグビ行けちゃいますが 18%なので酔っちゃいますね〜😜
こちらも初めてお目にかかりました。 まだまだ知らない酒が多いなと。 隣の方が雄町ファンで釣られて呑んでみましたがとても美味しかった。
三冠の雄町純米火入。色々な温度で試してみたところ熱燗が一番美味しかった🍶
3位
4.57ポイント
九州菊
林龍平酒造場
福岡県
50 チェックイン
飴
渋み
九州菊の上撰です。 春に西中洲で本醸造の生酒を飲んで以来になります。 まさか東京でこの酒見るとは思いませんでした。 常温で頂きました🍶 上立ち香は微かに糠っぽいニュアンスのある甘い香り。 口に含むと甘めな所謂普通酒って感じの味わい。 ちょっと香りがイマイチですね。 10月製造なんでひねてる訳でもなさそうなんですが🤔 ごちそうさまでした✨
今日はこれで最後、のはず
イベント。 「日本酒フェア2024」 残心の文字から力強いお酒🍶をイメージさせられます💪 「どなたの字ですか?」と聞くと、近所のお寺の住職さんだそうです😄 まさに地元愛❤️ 酒です。 色は透明。 味わいは、ナッツ系🥜の甘味。 口当たりはまろやか。 吟醸香は少なめ。 後味まで甘味ジワリと継続する。 甘味がジワリと染みてくるようなお酒🍶
4位
4.49ポイント
金戎
西野金陵
香川県
58 チェックイン
キャラメル
甘酸っぱい
飴
1178 2013/6 金戎 無濾過純米生原酒 香川オオセト100 58% +5 1.9 1.4 協会901 18-19° 13/5 A 香川 琴平町 西野金陵 1800 2520
1138 2012/8 記録のみ 金戎 純米無濾過生原酒 香川さぬきよいまい100 70% +6 1.8 1.6 協会9号 18-19° 12/8 A+ 香川 琴平町 西野金陵 720 1260
1144 2012/10 記録のみ 金戎 純米無濾過生原酒 香川さぬきよいまい100 70% +6 1.8 1.6 協会9号 18-19° 12/8 A+ 香川 琴平町 西野金陵 720 1260
5位
4.24ポイント
清鶴
清鶴酒造
大阪府
75 チェックイン
紹興酒
チョコレート
飴
鮮烈
使用米は、五百万石と日本晴 一言で表すなら、『雑味日本酒🍶』ですかね 昔ながらの風味と、確かにひやおろし的な熟成感。 辛味と甘みが同居していて、余韻も長い。 燗にしてこそ、のお酒かなー ちなみに『ひやおろし』なんですけど、一年中出荷されているそうです。
non nonさんの投稿で存在を知ったお酒。 平日しか開いてない直売所でしか買えないので行くのが少し大変だった…。 アットホームな酒蔵でいい感じでした😊 100本限定でラスト3本だった。シュワシュワで甘酸っぱい。大吟醸なのもあるだろうけど山廃らしくなくて飲みやすい。
ジュワ~っと美味しいじゅんまい😋💕レバ刺❤️ 高槻来たらまた来る絶対いやすぐ来るな❤️
6位
4.13ポイント
柏盛
片山酒造
栃木県
85 チェックイン
飴
ピリリ
クリーミー
鮮烈
2024年10月19日開封 船橋東武百貨店イベントにて購入 めちゃなめらか(o^^o) 優しくフレッシュな、舌を包み込むような甘さの中に、かすかな発酵の酸味☺️ 喉越しまで柔らかく、するすると吸収されていく^ ^ 何か良いことがあったときに、ゆっくり飲みたい😆
日本酒感たっぷりでした。 ジャケット通り?な日本酒!でした。 なんと表現して良いのかわかりませんが大吟醸と言いながら旨みというよりはお酒を飲みたいという時にズッシリ飲む感じ。 もちろん美味しい一本。
頂き物。 燗で。 クラシカルに旨味のコク深く余韻までしっかりと味わう。
7位
4.02ポイント
NOTO
数馬酒造
石川県
83 チェックイン
程よく辛く、メロンのような甘さ。
まろやか うまみあり
あえて精米歩合88%とか。琥珀色のボディ。貴腐ワインのような濃ゆいブドウの味で衝撃をくらう。キレ際にふわぁと香りが広がる。実験的かつ上品〇。
8位
4.00ポイント
花越路
村祐酒造
新潟県
35 チェックイン
グレープフルーツ
湊屋藤助と同じく、越後湯沢のぽんしゅ館で試飲して気に入ったので購入した、村祐の別ブランド。村祐は東京でも売ってる酒屋さんはそれなりにあるが、この銘柄は見た事なかった👍 「かろかろ」という名前通り、13%台とアルコール度数が低く軽快に飲める😚 冷酒で飲むと軽く、雑味を感じないすっきりした飲み口。それはそれで美味しいが、花冷えくらいの温度になると一気に甘みが増し、印象が変わる。私はワインセラーで冷やした15℃くらいが1番特徴が出て好きだった😄 温度による変化が面白いが、何れにせよ甘酸っぱいフルーティーなイメージの村祐とは方向性の異なるお酒。 ツマミを選ばない銘酒だと思う😋
これは村祐の蔵の酒ですね👍 酸の出方が魅力的です。
甘味と華やかな香りがあたりから、穏やかに花開く。
9位
3.90ポイント
お福政宗
お福酒造
新潟県
58 チェックイン
鮮烈
甘酒のように甘い香りからの、強い後味。試飲。
寒くなったら、熱燗が飲みたくなり。熱燗といえば、甘〜いお酒も好きなので、今まではお福の醸造酒でした。が、お店に原酒なんてのがあり、試してみようと。かなりの甘さで、しかも純米、で、よく意味はわからないけれども原酒とあり。甘口は山田錦にしようかと思っていた僕の期待を裏切り、冬の熱燗定番になるかもってくらい、甘い純米酒に出会えました。
フレッシュな辛口!
10位
3.88ポイント
東灘
東灘醸造
千葉県
70 チェックイン
仕事上がりに、一杯🍶✨ 淡くて、間違いなく食中酒の適正👍
東灘(鳴海)の蔵の吟醸生貯蔵酒1合瓶。 とても感じの良い酒質。 あじさいの季節ですね👍
使用米は、匝瑳市佐藤農園産の山田錦 化学肥料、化学合成農薬不使用なんだそうです。 甘味は控え目。 酸味は柑橘系で、キリッとした苦味でした。 全体的には夏酒っぽくて、爽やか。 纏まりが良くて、グイグイ呑めちゃいますよ。 昨年のとは酵母も違うようで、他の方々のレビューから察すると、別物かもしれません。(ワタシの味覚がおかしい可能性もありますが...) だとしたら、毎年楽しみですなー 今年のは、好みのタイプでした❣️
1
2
こちらもいかがですか?
兵庫県の日本酒ランキング
熊本県の日本酒ランキング
埼玉県の日本酒ランキング
"キャラメル"な日本酒ランキング
"マイルド"な日本酒ランキング
"昔ながら"な日本酒ランキング