bouken
國酒フェア 2025 2日目 part65
栃木愛🥰④
日光市の片山酒造さん
福井にも関西を醸す同名の片山酒造がありますね
かしわもりではなく、かしわざかり
精米歩合65% 栃木県産五百万石 19度 酒度+2 1950円
本醸造にしては強気な価格設定
ドシッとしたクラシックなお酒
原酒Mって商品名みたいだけどMの意味は分からず…
このお酒あたりから若駒酒造の蔵元さんにお酒入れてもらいました
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀
思わず[おぉ!]と声が出てしまいました、酒造メーカー名が被ることもあるんですね😲
それにしても2日間でどんだけ呑んだんですか🤣
bouken
ジャイヴさん こんばんは🌃
今回の國酒フェアで社名が同じケースいくつかありました🤔
吐器使ってるのでそんなに飲んでないんです😅
お酒のイベントは吐器義務化してほしいです🤣