さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ランキング
三重県
地域を選択
全国
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
三重県日本酒ランキング 2023年12月版
さけのわでの人気の度合いをお気に入り、殿堂入りと最近のチェックイン数を元にした独自のアルゴリズムにより算出したスコア順で表示しています。
1位
4.38ポイント
而今
木屋正酒造
三重県
9072 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
バランス
旨味
フルーティ
ガス
酸味
甘味
苦味
フレッシュ
関西ぷちオフ会① さけのわ関西支部へおじゃましました。 関西出張匂わせ投稿にRafa papaさんが反応してくださり、プチオフ会開いてくれました🙏 1次会は19時〜だったのですが、早く着くなら0次会しましょうと。 九蔵さんとポンちゃんは0次会のみ参加。 お会いできて良かったです😊 山長さんで、🍺と日本酒二種類飲みましたが、0次会は写真撮ってなかったので…😅 0次会にはRafaさん、うまいさん、兎御殿さんの計6名。 兎さん、迷われていたようで0次会終盤で到着。駅前第2ビル、第1、第3ビルと合わせて迷宮ですからね😁 0次会は1時間程でしたが楽しませていただきました。 18時半頃お開きして、1次会会場のお魚ときどきお肉さんへ移動 ここでゆーへーさんとマルさん合流 Rafaさんの音頭で而今で乾杯🥂 安定な旨さですね🥰 つづく
はい。 味の感想は他の方がしてくれます(丸投げ
旧友しのちゃんと約35年ぶりの再会。 料理もお酒も美味しいお店でした。
メディア掲載記事
日本酒の特徴を都道府県別にチャート化 日本酒データベース「さけのわ」による解析結果が興味深い - ねとらぼ
日本酒の銘柄を網羅して味をデータベース化する「さけのわ」に都道府県別の特徴を見る機能が登場 - GIGAZINE
地域情報ページへ
フレーバー別ランキング
辛口
酸味
パイナップル
ヨーグルト