こーへいDenshu純米吟醸生酒Nishida ShuzotenAomori2/13/2020, 2:48:11 PM7こーへいニューイヤーボトル2020。友人宅にて。 香りは落ち着いている。味はマスカットのような水々しい酸味が基調。広がりは大人しく、すとん喉に落ちる印象。
こーへいKawanakajima純米吟醸原酒生酒無濾過ShusenkuranoNagano2/13/2020, 2:42:32 PM7こーへい信州亀齢と同じく長野のお酒。 バナナのようなメロンのような甘みの後、苦味が追いかけてくる。
こーへいShinshu Kirei純米吟醸原酒生酒無濾過Okazaki ShuzoNagano2/13/2020, 2:36:46 PM10こーへい香りは穏やか。無骨な印象を受けた。 味はメロンのような甘さが特徴で、飲みやすい。甘さの後を追うように苦みを感じた。
こーへいHana no KaHananoka ShuzoKumamoto1/28/2020, 8:23:16 AM5こーへい近くの寿司屋にて。メロンの味が強い。その日からはし、澤屋まつもと、花の香を飲んだが、一緒に行った友人は花の香を一番推していた。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2019で最高金賞受賞。元々は廃業寸前だった酒蔵を、現在の当主神田氏が獺祭で有名な旭酒造で修行をし、立て直す。製造量は平成26年で70石ほどだったのが、28年には650石と約10倍になった。
こーへいShuho純米大吟醸原酒Shuhozo ShuzoYamagata1/28/2020, 8:10:53 AM7こーへい山形が実家の後輩が帰省した際に買ってきてくれた。 山形米玉苗使用。 アルコール度数が高く、少し辛め。クセがなくすっきりした味わいで飲みやすかった。食中酒として良い。
こーへいKanae純米吟醸生酒Shinshu MeijoNagano1/28/2020, 8:00:40 AM5こーへい立ち寄った酒屋がプッシュしてたため購入。 メロンやマスカット系のアタックの強い甘さが印象的だけど、ネチネチと口に残らず飽きることなく飲んでいられる。大好きな7号酵母のお酒飲んだ時と似た味わいだった。
こーへいSawayamatsumoto守破離純米Matsumoto ShuzoKyoto1/22/2020, 3:55:45 AM7こーへい家の近くの寿司屋にて。 「守破離 雄町」 リンゴを思わせる爽やかな酸味。飲み下すと喉にこないちょうど良い辛さ。寿司の酢飯とよく合った。
こーへいUnspecified有加藤純米吟醸1/22/2020, 3:49:46 AM3こーへい以前、居酒屋で甘口の日本酒をリクエストしたら提供されたお酒。結構美味しかった記憶があり、その後北海道に旅行した際に酒屋で見つけて購入。 お店で飲んだ時と違って、ちょっと雑味を感じた。宮寒梅を飲んだ後だったから?
こーへい宮寒梅純米吟醸生酒おりがらみKanbai ShuzoMiyagi1/20/2020, 4:00:43 AM6こーへい某酒店にて、スーパーレアだから絶対買っとけと言われて購入した一本。 口に含むとほのかなガス感。また乳酸由来と思われるまろやかな酸っぱさを感じる。味はマスカットに近い。アルコール16°だが、いつまでも飲んでいられる味わいだった。 開けてから2〜3日経つと、味が落ち着き更に美味しくなった。また出会ったら必ず購入したい。
こーへいGakki MasamuneOokidaikichi HontenFukushima1/3/2020, 1:59:09 AM11こーへいほのかなガス感あり。味はラベルの色と同じようにメロンを感じる。アルコール度数が16°とやや高く、飲み下すと辛みを感じる。とても本醸造と思えないくらい飲みやすく、クオリティが高かった。
こーへいAramasa陽乃鳥純米貴醸酒Aramasa ShuzoAkita12/30/2019, 9:27:32 AM9こーへい友人が我が家に持ってきてくれた。1年以上冷蔵庫で寝かしていたらしく、また貴醸酒を飲んだ事がなかったからどんな味かドキドキしていたが、ここ最近飲んだ日本酒の中で一番美味しかった。やはり甘みが強いが、甘ったるくはなく次から次へと飲めちゃう。機会があったらまた飲んでみたい。
こーへいAramasaNo.6 R-type純米生酒Aramasa ShuzoAkita12/30/2019, 9:22:03 AM8こーへい友人が我が家に持ってきてくれた。一口飲んでno6だと分かるような、象徴的な味。
こーへい19Ozawa ShuzojoNagano12/22/2019, 11:30:40 AM2こーへい目を引くボトル。特に癖も無く、食中酒として優秀そう。同じ十九で、ハリネズミのラベルが可愛いriccioも機会があったら飲んでみたい
こーへいSawayamatsumotoMatsumoto ShuzoKyoto12/22/2019, 11:23:12 AM6こーへい北千住の居酒屋にて。美酒の設計を飲んだ時のような、甘み、酸味ともバランスの取れた味わいを感じた。
こーへいJikon特別純米生酒無濾過Kiyasho ShuzojoMie12/22/2019, 11:17:08 AM10こーへい無濾過生 2018BY 日本酒好きの友人宅にて。初而今。めっちゃ旨い。スルリと喉を通る感触はプレミアがつく日本酒に共通してる気がする。ただ、めっちゃ旨いのだが味の奥底に僅かな渋みを感じたのは、買ってからしばらく寝かせてしまったからだろうか。
こーへいYuki no Bosha美酒の設計純米吟醸Saiya ShuzotenAkita11/19/2019, 1:34:09 PM9こーへい香りは穏やか。 味は爽やかな甘みがベースにあるけど、上手くフルーツに例えられない。味を捉えようと思って何杯も飲んじゃう。危ない。 飲み下すと適度な辛さがあるが、辛みは喉に残らない。その後舌がキュッと引き締まるようなアルコールの余韻。 甘みと辛みのバランスがめっちゃ良い。 前回お店で飲んだ時と印象、感想が全然違った。日本酒て奥が深い。
こーへいKamoshibitokuheiji純米大吟醸Ban JozojoAichi11/14/2019, 11:59:23 PM8こーへい栓を開けると、ぽんっというガス感の効いた音がした。風の森ほど派手ではないけど。 匂いはほのかに柑橘ベースの吟醸香。 味わいは甘みよりも酸味を前面に感じた。飲み下すと、苦味を中心とした余韻が残る。アルコール度数16度とやや高いから?無濾過生原酒を飲んだような印象を受けたが、やはり全体的に上品な味わい。
こーへいAramasa亜麻猫純米生酒Aramasa ShuzoAkita11/14/2019, 11:32:40 PM10こーへい日本酒好きの友人に絶賛されて買った一本。 新政のプライベートラボシリーズで、白麹を使用している日本酒の異端児。 見た目は透明度が高く、やや粘性を強く感じる。 口に含むとほのかなガス感と共に柑橘類のような強い酸味を感じる。しかし飲み干すと酸味はすぐに消え失せ、全く尾を引かない。いつまで飲んでても飽きが来なそうな中毒性を感じた。 いままで全く飲んだことない味わいのお酒でした。
こーへいTatenokawa純米大吟醸Tatenokawa ShuzoYamagata11/4/2019, 2:19:27 PM4こーへい山形に実家のある職場の後輩ちゃんが、帰省した時に土産として買ってきてくれた。良い奴。 飲んだ感想はとにかく辛い。よくラベル見てみたら日本酒度が+15。凌駕とは「辛口を凌ぐ冴え」の意味とのこと。そりゃ辛い。 食中酒として美味しく飲みました。