Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまさん山三
609 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山三 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山三のラベルと瓶 1山三のラベルと瓶 2山三のラベルと瓶 3山三のラベルと瓶 4山三のラベルと瓶 5

みんなの感想

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市御嶽堂687−1
map of 山三酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

山三純米大吟醸、山恵錦、四割五分、うすにごり
alt 1
37
ズーカー
やはりスキー、スノーボード帰りに地酒専門店 宮島さんにて購入した山三!大好きなんですよね!これも激ウマ!! 近所で手に入るようにならないかな。。
山三ひとごこち純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
20
Aki
2025.2.22 長野県上田市 地酒屋宮島さんで購入。
山三ひとごとち 五割五分 うすにごり純米吟醸生酒
alt 1
お食事処アナログ
外飲み部
25
K
(写真中) バランスの良いくどくない甘旨 おりがらみのまろやかさ感じながらも、後口はフレッシュで軽快 どんな食事にも合わせやすそう ★4.50
山三純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
115
コタロー
去年めちゃ美味しかった山三の春酒🌸 香りは、柑橘っぽい酸味かな?あとは少しのラムネ。 含むと、うすにごりらしいシュワシュワ。かるーい苦味を裏に隠した感じのコクが来てから、酸味を伴った旨みがじゅわっと。優しいお米の甘さはあるものの、深いところまで沈まず軽快なので、構えず気楽に飲める美味しさ! さすが山三、期待を裏切らない。…でも去年の方が感動したような…慣れちゃっただけかな?今年も美味しいのは間違いない。 数日後もポン!と開栓、まだまだ元気。 グレープフルーツみたいな、酸味強めの柑橘を煮詰めたような甘味と、軽快だけどしっかりした旨み、最後コクのある苦味がうっすら。全体的に爽やかな風が吹き抜けている。この味わいは変わらずだなという感じ。 更に日が経過しチリチリはなくなる。柑橘っぽい。ベース爽やかでありながらの甘旨な風味。みかんっぽいコクあり、キレも良し。 最後の方はパインもある。これ、こんなにパインだったかな…? 人の記憶はあやふやなものだが、とにかく今年も美味しかった。
ワカ太
コタローさん、おはようございます😃山三、大阪でも買えるようになって、ほんの少しだけ手に入れやすくなりましたが、私もこの以前飲んだピンクの山三がI番美味しく感じてます!今年のはパイン感もあるんですね😋
ポンちゃん
コタローさん、こんにちは🐦 ワカ太さん言われてるように関西も買いやすくなりました😊春酒はまだ見てませんが、とっても美味しそう😻見つけたら是非ゲットします!
ジェイ&ノビィ
コタローさん、おはようございます😃 山三さんの山恵錦!緑もピンクもどっちも旨いですよねー😙瞬殺しちゃうんで二日目以降の味わいは知らないんですけどー😆
コタロー
ワカ太さん、こんばんは🌙 このピンクの山三、美味しいですよね😆関西でも買い易くなったようで、私も嬉しいです🥳 そうそう、去年はパインの記憶なかったのですが、メモによると今年はあった…みたいですね🤣
コタロー
ポンちゃん、こんばんは🌙 関西でも特約店広がって嬉しいですね☺️先日召し上がっていた緑(も美味しいんですけど😋)よりもしかしたらポンちゃんのお好みはこちらかな?という気がします😆見つけたら是非👍✨
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 山三の山恵錦、どれも美味しいですねー🥳飲みたい時に飲みたいだけ飲む!のがやっぱり一番ですよね😆もし数日置いちゃっても大丈夫、こちら美味しいことは保証します💪✨
山三原酒生酒無濾過
alt 1
ずくだせ!信州の日本酒
64
さしゅー
次はお初の山三! 最近ネットとかでよく見ていて一度飲んでみたかった😄 香りは穏やかではあるがリンゴ感とかある。フレッシュは感じる。飲むと甘みからのコクというか旨味がしっかりしていて、米感もある。後味もしっかり。モダンとクラシックの中間からクラシックよりか。酒米は金紋錦だから、このコクはあるのかな。いづれにしても綺麗に造られていて飲み飽きしない。人気になる理由がわかる。
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、どもです😃 初山三㊗️おめでとうございます🎉そうそう!モダンシックのクラ寄りって感じで旨いですよねー🤗
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😄初山三!ネットでもよく見かけていて気になってたんです!クラよりのお酒で美味しかったです😄
山三純米吟醸 金紋錦 五割五分 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
酒房食彩 もぐ
外飲み部
28
uuu
香り控えめ 舌に少しピリピリと発泡感 スッキリ飲みやすいけど飲んだ後に口の中に広がる旨みは最高
山三ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
kan
山三 いいですね〜😊 うすにごり💕 おりがらみ💕 大好物です😁 昨年 山三 いろいろと頂きました その中でも この うすにごり  めっちゃ美味し〜〜〜い😋😋 価格もリーズナブルですし うんうん😊 一升瓶 あっと言う間でした😅
山三山三(やまさん) 純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり生酒 720ml純米吟醸生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
40
クリュグ
原料米:ひとごごち 長野県東御市八重原産100%使用 精米歩合:55% 杜氏:栗原由貴 アルコール分:15度 原料米には、全国的に高く評価されている東御市の八重原台地で栽培された農家「太陽と大地」の「ひとごごち」を原料米に使用しております。 お米独特の透明感ある甘味と深い味わいが特徴で、心地よい発泡感を感じられ、その深遠な味わいと爽やかさが広がります。 「うすにごり」は程よいミルキーさで甘みに良く合い、素晴らしいアクセントを提供しています。 そして、「ひとごごち」のお米の素材の力が素晴らしく、うすにごりや甘味と引けを取らない「原料米としてのお米の存在感」があり、甘さだけでなく旨味も兼ね備えています。
山三純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
72
かずき
2025年3月9日開封 買ってきてもらったもの うんまぁい❤️ 意外にすっきり!かすかにしゅわしゅわ🫧 甘ったるくない上品な甘み^ ^ 高級和菓子みたいな🍡 梨のようなみずみずしさも🍐 するんと無抵抗に喉に吸い込まれていく…アブナイやつですw
山三ひとごこち 五割五分純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
酒の狩人 白菊屋
家飲み部
142
バウム
この時期は出会いと別れの時期ですが、今年は例年に増して送別会ラッシュ🍻 という事で少し家呑みを抑えてましたが、日本酒ストックが無くなり、出動🚲 少々面倒さもあり、近場で済ませようと『山三』狙いで… お店に到着して、早速冷蔵庫の前に👀 『山三』ある💫あれッ💦 確かこれは呑んだことあるやつ😅店主さんに確認👂 違う種類も入って来るけど、少し先との事。😂 しかも1升瓶しかない😱 せっかく来たんで1升瓶をお連れしました。 やっぱり旨いんだよなぁ😋 早く他のスペックを呑みたいなぁ〜と思いながら今夜も一杯やってます😊
ジェイ&ノビィ
バウムさん、おはようございます😃 山三さん!行きましたね🤗グリーンラベルが無かったのは残念😢でも我々も初飲みだったコチラも間違いない旨さ😋一升瓶で正解ですね👍
バウム
ジェイ&ノビィさん、今晩は😊確かにこちらも旨いんですけど…これだけ旨いと他のも益々呑みたくなって待ち遠しいです😅
山三純米大吟醸 山恵錦うすにごり
alt 1
家飲み部
113
takeshon
サボり投稿 これは美味い😋一升瓶しか無かったからちょうど良かった

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。