Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまさん山三
936 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山三 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山三のラベルと瓶 1山三のラベルと瓶 2山三のラベルと瓶 3山三のラベルと瓶 4山三のラベルと瓶 5

みんなの感想

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市御嶽堂687−1Google Mapsで開く

タイムライン

山三金紋錦 三割5分純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
124
たくのん
お気に入りの山三酒造🥰 甘い香り 火入だけどフレッシュ感が有り うま甘ながらスッキリとした味わい 仄かな酸味とのバランスも👍 綺麗で美味しい😋😋😋 2日目😳 メロンの様な香り 味も熟したメロンの様な甘味と酸味 旨すぎ🤩
ma-ki-
たくのんさん、おはようございます 山三金紋錦私もゲットして楽しみにしているのですが、美味しそうなレビューです~🤤 金紋錦のお酒も初ですし、益々呑むのが楽しみです🤗
たくのん
ma-ki-さん、こんばんは😄 山三 金紋錦本当に美味かったです。 妻と2人でもう一本買っとけば良かったと後悔しています。 是非 金紋錦楽しんで下さいね😊
山三信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース原酒無濾過
alt 1alt 2
70
YSTJ
山三 信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース。 山恵錦無濾過原酒火入。 話題沸騰の山三さん、信州秘密の酒頒布会にて遂に初めていただく機会に恵まれました! 長野県上田市に蔵を構える1867年創業の山三酒造は2015年から実質的には休眠蔵状態でしたが、2023年より事業継承を経て新体制にて再始動。 活版印刷にて丁寧に刷りだされた深みのある藍色のラベルロゴは、今回の頒布会用に特別に色出しされたもの。 リンゴのような爽やかな上立ち香、口に含むと火入ではありますが微かなチリ感を感じるフレッシュさを感じます。ドライな印象のボディの中にジューシーな旨味を感じます。綺麗な酸味とスッキリした苦味が伸びのある余韻を彩ります。 温度帯は雪冷えが最適、冷やすと不思議とより凝縮した旨味を感じます。
九蔵
YSTJさん、まいど🍶 頒布会 いろいろなお酒に出会えて 楽しみですね🍶 (お願い)🙇 我が家に届くのは 25日〜月末なので もう少しお待ち頂けたらと思います🙇
YSTJ
九蔵さん、おはようございます😊 頒布会、予期せぬ出会いの宝庫なので毎回楽しみにしています!ご到着楽しみですね😄
九蔵
YSTJさん、こんばんは🍶 (お願い) は まだ 到着していないので 投稿は 少し 待って欲しいと ・・・🙇
コタロー
YSTJさん、こんばんは🌙 この青の山三、SNSで見て気になっていたんです👀✨頒布会限定だったんですね😆レビューとっても美味しそうです🤤頒布会は一期一会の出会いがまたいいですよね🥳
YSTJ
九蔵さん、 ご到着前の投稿となり、ご気分を害されたようでしたら大変失礼いたしました。
YSTJ
コタローさん、こんにちは😄 そうなのです、頒布会限定での出会いにありがたくも恵まれました😆
山三金紋錦 五割五分純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
114
ワカ太
お盆のお酒楽しむ生活、お次は長野の酒米「金紋錦」を使った山三。 山三らしいお米由来のしっかりした風味がありつつ、優しい甘みと適度な酸味が流れていきます。さり気ないガス感がいい感じです😋少し重たさも感じたので、あえていうなら葡萄🍇のような果実感かな。いやいやラベルの色に引っ張られすぎやろって😅 とにかく美味しい山三でした😁👏
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄 山三、金紋錦のレビュー待ってました! なるほど🧐💜ラベルはしっかり厚みのある味わいなんですね。甘酸控えめで、🍇の果実感。なかなか興味深い🤔🩷💚とは逆路線なのかなぁ⁇
ワカ太
ひなはなママさん、こんばんは😃バカ舌の私のレビューは、当てにならないのが残念なところですよ😅👍山三らしい上手な甘みと旨み、あとは厚みがあるだけ覚えておいてください💦
山三ひとごこち純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
184
ひなはなママ
山三、ひとごこちを開栓しました🎉 どんどん新商品をだして急成長している山三🤩 味わいも有名な酒蔵に負けてないし、実力は間違いない👍 出荷数が少ないので、出会えたら必ずお連れしなくちゃいけない山三🍶 今回はひとごこちのうすにごりを運良く手に入れたので、早速いただきたいと思います🥂 まずは香り ふんわり華やかな香り 口に含むと、米🌾の華やかな甘さが広がります。中間から爽やかな酸味、後半から渋味と弱いガス感が合わさり、キレていきます。 おりを混ぜると… 口に含むと米の華やかな甘さが更に際立ちます💐 そこに、米のミルキー感も合わさりマイルドな味わいに。そして酸味が… 甘酸爽やかミルキーの完成です🙌 これはまた素晴らしい💐 水も透明感があって、米の華やかな甘さも見事に醸されている☺️ レベル高いよ!山三😋😋😋 とにかくバランス良くて、飲みやすい。 苦味や辛さは全くなし。 米は濃厚ではなく、爽やかな甘さが印象的だったなぁ🥰 山三は今回が4本目。 私のランキングでは… 🩷💚が一位🥇 3位に今回のひとごこち🩶かなぁ 毎回感動の美味しさを届けてくれる山三には、今後も目が離せないね😘
イエノミ
ひなはなママさん、おはようございます🌞 山三美味しいですよね🥰 私も見つけたら買う派です😊 が、先日はスパークリングは手に取りましたが一瞬で完飲しそうでコスパ悪いと判断しで辞退しました🤣
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 こちらも着々と飲まれてますね😊👍山三もどんどん出てくるので、近い内に飲んで好みを知るのいいですね!
ひなはなママ
イエノミさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪スパークリング、私も実は買いませんでした😅発泡系はゴクゴク飲んじゃうのが明らかですよね😆でも山三は間違いなく美味しいからスルーを後悔する気も…💧
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪ 山三はラベルで味わいも違うので、好みの味だとテンション上がります🙌酒米だけでかなり味が変わるので、上手く設計してるなぁと感心しますよ🥰
ワカ太
ひなはなママさん、こんにちは😃私もこの夏山三飲みました。投稿まだできてませんが、金紋錦の💜のやつです。書かれてるように、私も山三は🩷が今の所の一番です!どれもステキなんですが、バランスが一番いい気がして😋
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 このお酒、先日居酒屋で飲んで、レビューできませんでしたが、初!山三でした😊飲みごたえのある甘さが美味しいお酒でしたよ!絶賛されるのがわかりました👍
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪ いつも良いお酒をゲットされてますねぇ〜🤩この山三はうすにごりなんですね!シュワシュワしてましたか?🫧
コタロー
ひなはなママさん、こんばんは☀️ 山三🩶いかれましたね〜🥳こちらのひとごこちはスッキリ爽やかな美味しさでしたよね👍これからまたどんなのが出るか楽しみですね😆
ぺっほ
ひなはなママさん😍こんばんは!私たちも初めて飲んだのが🩶だったと思います‼️ 調べたら🩶💜❤️🧡🤎💚こんなに飲んでました🥰どれもすごーく美味しいですよね!印象的だったのは❤️愛山かな?まだまだ楽しみですね😍
ひなはなママ
ワカ太さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 金紋錦の💜も美味しそうですよね❣️出会えたら絶対お連れしたいです🥰そうですね、🩷が一番甘酸ミルキーで美味しいと、私も太鼓判の一本です💖
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 外飲みで山三飲まれたんですね❣️山三を揃えてる居酒屋さんがあるとはセンスあるお店ですね〜🤩山三を絶賛する気持ちわかりますよね❣️それだけで嬉しいです🥰
Nao888
ひなはなママさん、こんばんは🌛山三定期的にいいですね〜✨まだ🩷しか飲めてないのが悔しい美味さですよね🥰甘酸ミルキーで3位😳また而今くんにおねだりしてみようかな😆
ひなはなママ
こぞうさん、こんばんは😄 今回の🩶ラベルのうすにごりはガス感は僅かに感じる程度ですよ😉でも辛味はないし、変なアルコール感もなくて綺麗なお酒なんですよ〜🤩是非こぞうさんもお試しくださいね🥰
ひなはなママ
コタローさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 🩶ラベル行きましたよ〜✌️ひとごこちの米の味わいなのか、爽やかな甘さでしたよね❣️酸味も爽やかだし、夏酒のような飲みやすさで大満足でした🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ ぺっほさんの方が沢山飲んでますね❣️そっかー、愛山❤️が印象的なんですね🎯機会があればGETしたいです👍 今後の山三も期待しちゃいますね😆
ひなはなママ
Nao888さん、こんばんは😄 コメントありがとうございます♪ 山三、出荷が少ないから関西だと入手が難しいですよね💧一体而今くんはどんな手を使っているのか😎ぜひ、私の分も而今くんに頼んでください🤣
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ 短いスパンで山三呑まれていますね✨ たまに行くお店で取り扱いを開始したみたいなので、呑んでみよう✌️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃 凄い!取り扱い始める酒屋さんが近くにあるなんて羨ましいです❣️山三はなかなか販売店がないので、手に入れるの大変で…😅是非今後は山三を常備酒にしてくださいね🥰
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 思えば我々の初山三がコチラでした😌その当時は旨いけど甘いかな🧐ってのがあって少し間が空いたんですが😅緑の山三さんでその魅力に目覚めました‼️冷蔵庫には山田錦が控えてます🤗
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪ 山田錦🧡が控えているんですね❣️多分お2人には山田錦が一番お口に合うかもしれない☝️なぜなら…一番甘くないから🤣レビュー楽しみにしてます😘
山三純米吟醸 山田錦純米吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
27
nao
初めての山三を頂きました。 長野県のお酒はハズレがないですね。 香りは薄いけど甘くスッキリとした 飲み口で美味しく頂きました。 好みの味わいです。 他にも気になるお酒があるので、 見つけたら購入したいと思います。
山三純米吟醸 金紋錦 五割五分 無濾過生原酒純米吟醸生酒無濾過発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
105
ramentosake
口当たりは柔らかくフレッシュな香りと程良いガス感。また、ブルーベリーやブドウのような果実感のある甘みが広がっていきます。 フルーティーでありながら、米の旨みも感じられ、後味はスッキリ。食中酒としても抜群の一本ですね。
山三山恵錦 五割五分 スパークリング純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
29
Las
少し澱があって濁っていたけど、開栓した瞬間に混ざってしまいました(笑) あーやばい 一人でばかすか飲み干しちゃいました 原材料名:米(長野県産)、米麹(長野県産米) 使用米 :山恵錦 長野県産100% 精米歩合:55% アルコール分:15度 醸造責任者:栗原由貴 内容量 :720ml 上槽年月:2025.8 製造年月:2024.BY
ジェイ&ノビィ
Lasさん、こんにちは😃 山三スパーク!今メッチャ飲みたい一本です‼️ 青空の下の海鮮BBQ🦞はクイクイ進みそうですね😋
Las
ジェイ&ノビィさん、こんにちは❗ 車で揺らせて運ぶと可愛そうな気もしましたけど、TPO的にベストな一本かなと外出させました🤭 買えにくい一本なんですかね? 後日店にいくと完売していました😮
alt 1
alt 2alt 3
23
FOX(備忘録)
★3。2023に復活した長野の山三。うす濁りでかなりスパークリング。口当たりは炭酸を感じながら、濁りらしい甘味と苦味がバランス良い。後味はなかなか辛い。旨味がもう少しあっても良いかも。純米吟醸、山恵錦、55%、火入、スパークリング、2,000円位、本町の大塚酒店。
山三ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
ずくだせ!信州の日本酒
63
森人くり
お盆休みは弟夫婦と飲みで~す😀 刺身などの料理に合わせてまず開けたのは山三のうすにごり。 ひとごこちの甘酸系が夏の暑い時期に青リンゴ🍏のような涼しげなサッパリ感がいいねぇ~ それでいてきっちりキレがあるので料理にも合う~❕🥰 ★★★★★
山三純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
116
コタロー
山三のひとごこち🌾 香りは、すっきりした甘み、柑橘、ラムネも。 含むと、チリチリで、森みたいな爽やかな香り、ギュッとしたコクを感じる。苦味もあり。 すぐに凝縮した酸味と旨みがぱっと弾けて、舌の上で広がる。グレープフルーツと青っぽさのある爽快な酸味が鼻に抜ける。 美味しい〜。 生で出ていたやつの火入れver.だし特段夏酒という位置付けではないのだろうけど、山三らしさがありながら、かなりサッパリスッキリ系統なので暑い日にも美味しくいただけた🍶 食中酒にもばっちり👌 ただ時間を置くと少し酸味に寄る感じがするので、早めに飲むのが好みかな!
ひなはなママ
コタローさん、おはようございます☀ 山三、美味しいですよね😋 私もこちら💁‍♀️冷蔵庫に待機してますよー👍色々なラベルがあって、それぞれ味わいが違うけど、私は🩷と💚がお気に入りです!🩶も楽しみだな☺️
コタロー
ひなはなママさん、こんばんは🌙 ほんとに、山三どれ飲んでも美味しいですよね😆 🩷💚、甘酸スッキリって感じで病みつきでした😍比べると🩶は食中酒寄りかもですが、ライトな感じで夏にぴったりでしたよ😉
山三ひとごこち うすにごり純米吟醸
alt 1alt 2
54
Haste
フレッシュさと米の旨みが絶妙に共存してます。うすにごりで柔らかさもミックスされ、とても飲みやすいお酒です。
山三純米吟醸 山恵錦 5割5分 スパークリング
alt 1alt 2
alt 3alt 4
36
つよぽん
久しぶりの山三。 スッキリした甘味に程良い酸味と弾けるスパークリングでサッパリして美味しいお酒でした。 こちらも妻がセレクトして買って来てくれたお酒。酒乃生酒屋にて¥1,980-

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。