Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまさん山三
702 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山三 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山三のラベルと瓶 1山三のラベルと瓶 2山三のラベルと瓶 3山三のラベルと瓶 4山三のラベルと瓶 5

みんなの感想

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市御嶽堂687−1Google Mapsで開く

タイムライン

山三純米大吟醸 山恵錦 うすにごり
alt 1
25
あーり
初の山三 想像より甘さは控えめ、にごりも控えめ ガス感もあってちょっと苦味とキレもあって飲みやすい!つまみの塩辛にあいまくる
alt 1alt 2
75
かずき
2025年5月6日開封 買って来てもらったもの んー、だいぶスッキリで、ちょい苦味も!かすかなしゅわしゅわ感^ ^ グレープフルーツ🍊 甘ったるくなくて、とても飲みやすい^ ^ ずっと飲んでられる🍶 山三、間違いないすね😆
山三ひとごこち うすにごり純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
102
ワカ太
こちらは3月に💦 山三のひとごこちです。 こちらは思う以上に苦味がきた記憶が。 桃のような優しい甘さの中心に米がいてる感じでした。 今まで飲んだ山三の中では、1番骨太さを感じる一本でした。
山三金紋錦 純吟 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
酒泉洞 堀一
ずくだせ!信州の日本酒
89
エース
さけのわ🍶さぼりんピック😅 未投稿分 酒屋さんの宣伝文句は… ブルーベリーや葡萄のような果実感 飲んだ時の記憶が…🥺 もう少し意識して味わえば良かった。 美味しかったはず😅 金紋錦100% 精米歩合55% アルコール度15% 1,760円 軽さ⭐️⭐️ 華やか⭐️ 甘味⭐️⭐️✨ 苦味⭐️⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️ (🌸写真は4月5日撮影)
山三純米大吟醸 山恵錦 四割五分 うすにごり生酒
alt 1alt 2
30
だっは
うすにごりにしては甘さ控えめ、微発泡で後味の苦味と酸味のバランスも好み。 うすにごりは少し敬遠していたが、これなら料理と合わせて楽しめる😆
山三純米大吟醸 三恵錦 無濾過原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
44
ともみさん
今日はこどもの日 我が家の備蓄庫から出庫の一本。 三恵錦のフルーティーで芳醇の香。ガス感感じるまろやなお酒で山三らしい甘み広がる美味しいお酒。瓶蓋が王冠なので飲み干しました。ご馳走様でした。
山三純米大吟醸 愛山 四割五部 無濾過生原酒
alt 1alt 2
25
ナオ
美味しいお酒なんだと思う 重めのモダン? 僕にはちょっと重い
山三金紋錦 五割五分純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
35
doraemonta
この残る感じはなんていうのかな〜 とみなさまのコメントを見て、 なるほど、これが苦味というものか… バカ舌で語彙力のない私もやっと理解。 アテと合わせるとこの苦味を感じず とても美味しいのでありました😋 金紋錦100% アルコール分:15度 精米歩合:55%

山三酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。