Manta
鼎 夏生 おりがらみ
長野でのお昼は、ラーメン🍜
上田市で人気のある
麺道 千鶏さんへ。
開店が11時なので
少し早めに行って並ぼうかな?
って思っていましたが、
お店の情報を確認していると、
9時30分から事前予約開始との事。
ひとつ、ふたつ用事を済ませてお店へ行き
8番目の予約が取れました✌️
開店までの時間で酒屋さんへ行き、
今回のお酒を購入。
その後千鶏さんへ戻り、
妻が特製中華そば
自分が特製塩そば
お店オススメの和牛肉ご飯も✌️
いや〜 どれも美味しかった✨
もう少し食べようと
辛い和え玉もオーダー。
店員さんが
「思っているより辛いですよ。」
いやいや、それ程でもないでしょ・・・
思っているより、辛かった🔥
長野で買ったお酒、3本目はお初の鼎。
このラベル、かなり気になっていた😁
生酒ながら
まろやかな口当たり
しっかりとした酒質
生酒だからフレッシュ?って
勝手に思っていました😁
甘旨系ながら甘すぎず
たまに顔を出す酸味、
鼻から抜ける感じも心地よい✨
ma-ki-
Mantaさん、こんばんわ
旅先でもきっちりラー活は流石です~🍜
鼎さんの夏酒気になります~😋
以前いただいた鼎さんは米の香りが印象的だった記憶があります🤗
夏酒はよりスッキリしてる印象です😊
ポンちゃん
Mantaさん、度々お邪魔します😊🙏
鼎ちゃん‼️😻これ美味しいですよね〜♪信州行ったらゲットの1本ですね!
朝から予約の人気店なんですね😳暑い中並ばなくていいのは助かりますね😁
@水橋
Mantaさん、こんばんは😀
麺道千鶏さん、行かれたんですね🍜
私も、また行きたくなりました😄
ジェイ&ノビィ
Mantaさん、こんばんは😃
えー!そんな人気のラーメン屋さんが上田にあるんですね‼️また今度長野酒旅に行く時に計画に入れたいです
Manta
ma-ki-さん こんにちは^_^
遠出の時には、近くで行ける酒屋さんにパン屋さん、そしてラーメン屋さんを調べて行くのが楽しみです✨
初の鼎さん、美味しかった☺️
他の鼎さんも呑んでみたい😊
Manta
ポンちゃん こんにちは^_^
今回鼎ちゃん呑んでみて、前回長野へ行った時、なぜ買わなかった💢
次回長野へ行く時には、必ず鼎ちゃんをお持ち帰りしよう☺️
Manta
@水橋さん こんにちは^_^
前回の長野では、麺道麒麟児さんにつけ蕎麦中華蕎麦 尚念へ行けましたが、今回は行きたかった麺道千鶏さんへ行けました✌️
次回はらぁ麺 麦一粒さんへ行きたいな😁
Manta
ジェイ&ノビィさん こんにちは^_^
上田にも沢山のラーメン屋さんがありますが、かなり上位に来ると思います👍
上田に行く事があったら、是非計画の一つに考えてみてください✌️