上田でのイベントで飲みまくり酔いもまわりお腹も空いてきた。恩師のお勧めの蕎麦屋「草笛」でランチ。天ざると黑曜を。日本酒頼んだら野沢菜が(^o^)長野に来たなった感じ。リンゴ香から酸味と旨味が強調されスイスイ飲めてしまう。野沢菜漬けとよく合う。そこに天ざる(^o^)信州蕎麦の特徴は‥蕎麦の違いはわからないが美味しいのは確か😄日本酒に蕎麦に野沢菜。こんなに素敵なことはない。幸せの絶頂!
さてその後お土産屋に寄ったら赤亀齢売ってたので即購入(笑)これも飲んでみたかった!そして佐久市に戻り夜は大学の恩師と寿司屋で食事。恩師はお酒あまり飲めないのでこちらも遠慮し、日本酒は佐久の花の純米吟醸を(写真撮り忘れ(泣))香りもフルーティーでお寿司に合うかなと思ったが意外とバッチリ。食中酒としても行けた。恩師とは色々話せて改めて頑張ろうと思えた。初心に帰ることができた。
恩師と別れて一人で二次会でもと思ったが思いの外酔いもまわっており今日はゆっくり休むことに。明日は最終日。楽しもう!