Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はるごころ春心
231 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

春心 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

春心のラベルと瓶 1春心のラベルと瓶 2春心のラベルと瓶 3春心のラベルと瓶 4春心のラベルと瓶 5

みんなの感想

西出酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県小松市下粟津町ろ24番地
map of 西出酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
外飲み部
17
よりっち🍶
#福るみ 最初に来る味わいがガツンと来ることはないけど、コクが深くてしたたかに味わいがしのぴよってくる感じがします。金沢の寿司を堪能しています。
春心純米酒 木槽初搾り純米生酒槽しぼり
alt 1alt 2
77
あーる酒
先週は母の誕生日に「菱湖」を🎂 そして今週の父😇の誕生日に選んだお酒は… 石川・小松市「春心(はるごころ)純米酒 木槽(きぶね)初搾り」です🍶 父の名前が入っていることと、初めて見る銘柄に惹かれました🌸 リンゴのような酸味の後、酒粕を思わせる豊かな旨みとアルコール感が印象的な味わいで、一口また一口と杯が進みました!🥰 2枚目の写真は、せっかくなので「菱湖」と2ショット!😆
ポンちゃん
あーる酒さん、お父様のお誕生日おめでとうございます🎉🎂 お名前が入った銘柄を選ばれて素敵ですね~✨並んでるのも💕ご両親喜ばれてますね😊
あーる酒
ポンちゃん、ありがとうございます🤗 東北出身の両親ですが、選んだのは2本とも北陸のお酒🍶でした😁せめてお菓子は故郷の薄皮饅頭で😉🍵
ジャイヴ
あーる酒さん、こんばんは🌛 お父様のお誕生日おめでとうございます🎉 隣の県ですが「春心」は初めて見ました😊 東北・北陸どちらも雪深い豪雪地帯なのでお酒の気質が似てるかもしれませんね😁
つぶちゃん
あーる酒さん、お父様のお誕生日🎂おめでとうございます🎉お父様のお名前の入ったお酒と、お母様の(名前)お酒との2ショット、素敵ですね〜😆✨ こんなふうに祝ってもらえてご両親お幸せですね😊💕
あーる酒
ジャイヴさん、こんばんは🌓 ありがとうございます🤗 まだまだ知らない銘柄🍶たくさんありますよね〜✨それぞれの風土が醸し出すお酒に出会えるのは楽しいですね♪😆
あーる酒
つぶちゃん、ありがとうございます🤗 最初に2本の瓶を左右逆に置いて写真を撮ったのですが、どうもしっくり来なくて撮り直しました😁“父&母酒”を一緒に味わうことができてよかったです😊
春心THE ハルゴコロ純米生酛
alt 1alt 2
家飲み部
124
ひっさん
春🌸なので、もう一本春のつくお酒を飲もうかな。 石川県は小松市の西出酒造さんの春心を買ってみた。 前から気になってたけど、中々手が出なかったお酒。 カレイの煮付けと合わせていただく🙏 酵母無添加の生酛づくりということで、クセ強いかな〜と思ったけどそうでもなく、程よいコクと甘さと酸味、まったり感があって美味しいです😆 玉川を少しあっさりさせた感じ? ラベル裏書きの通り、キンキン冷えより常温がよかったです👍
alt 1alt 2
18
m
口当たりとろあまい お米感 美味しい! 最後渋みあり
m
後日。 口当たりふわふわ 最後の渋みわからない
春心another series 2023特別純米山廃
alt 1alt 2
3
石川の小松にある西出酒造さんの試飲にて。 酒米は石川県小松市産「石川酒68号(石川県産)百万石乃白」、 酵母は「蔵付酵母No.10」を使用。 マスカットのような爽やかな酸味。 スッキリした飲みくち。 製造年月:2023年3月
春心another series うすにごり 2023特別純米山廃生酒にごり酒
alt 1alt 2
2
石川の小松にある西出酒造さんの試飲にて。 石川酒68号(石川県産)「百万石乃白」100%使用。 酵母は「蔵付酵母No.10」。 乳酸系のやわらかい甘酸っぱさ。 お米の旨みが広がってくる。 それでいてスッキリした口当たり。 製造年月:2023年2月
春心亀の尾純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
2
石川の小松にある西出酒造さんの試飲にて。 「亀の尾」を83%磨きで使用。 どっしりとした味わいで力強いお酒。 最初は飲み疲れしそうかも?と思ったけど マスカットのような酸味がスッキリさせてくれて スッといなくなっていく感じ。 エグくないのでわりといける。 製造年月:2023年1月
春心THEハルゴコロ純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
2
石川の小松にある西出酒造さんの試飲にて。 掛米は「コシヒカリ」を80%、麹米は「五百万石」を20%使用。 お米の旨みの甘さが広がり、酸味が立っててキレも良い。 製造年月:2023年
春心復刻大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
18
おっ
ハルゴコロ 大吟醸。にしては味が濃い。大好物。なにこれおいしい。とにかくうま味。 飲んだ日2023/03/31 追記。 クラウドファンディングで入手。 西出酒造の現杜氏さんが30年前の先代のレシピを再現する温故知新チャレンジ酒。 応援したい気持ち、リターン品の魅力、そして、 地元石川県産原料にこだわりを持つ現在の方針に反し、熊本酵母(K901)で仕込んでいるものだから、取引先へのご迷惑を考慮し、クラウドファンディングで支援者だけに配るというやり口に感銘を受け支援。 ご馳走さまでした。
春心木槽初搾り純米生酒
alt 1
18
Kuro
とにかく美味しい。何と表現していいかわからない、りんご寄りですがあんまり飲んでこなかったタイプの甘酸っぱさです。かなり好き!
春心春の訪れ 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
54
おふじ
個人的好み度 3.6/5 精米歩合 60% アルコール度 15% リモート飲み会初参加しました 皆さんの陽気な方が沢山いらっしゃって楽しかったです これまで以上にコメントさせて貰います🫡 その時に持参したのが西出酒造さんの春心 天野喜孝さんとコラボしたお酒とのことでラベルが美しい 色はなかなかの琥珀色 味わいは苦味と旨みがお米の甘みと一緒にやってきます 今までの中ではあまり巡り会えてない部類でカカオ80%のビターチョコのような味わい 玉川のビンテージを飲みやすくした味わいです リモート飲みで結局3合飲んでました! 家ひとりの時に3合は初めてかもです ご馳走様でした😋
ジェイ&ノビィ
おふじさん、こんばんは😃 昨日はお疲れ様でした!初めてお会いできて嬉しかったです😊 絵画🖼のような綺麗なラベルですね☺️ 楽しい話し聞いてると知らずにお酒が進んじゃいますよね😆
遥瑛チチ
おふじさん、こんばんは🌇 昨日はお疲れさまでしたーッ❗️ いやぁ、お若い‼️ ワタシの年齢に達する頃には5,000チェックイン超えてそうですね😁
まえちん
おふじさんこんばんは🌃😀 昨日のリモートお疲れ様でした😊お目にかかれて良かったです😚自分の地元の春心飲まれてたんですね🌸自分はまだ1本しか飲んだ事無いです😭また宜しくお願い致します🫡
bouken
おふじさん こんばんは😀 昨日はお疲れ様でした😊おふじさんが何飲んでるか気になっておりました😁FFのイラスト担当されてる方ですね!春心は難波の高島屋に時々来るのでまた飲んでみてください🤗
ジークじこん
おふじさん、こんばんは🌇 昨日はお疲れ様でした😃 お会いできて嬉しかったです😆 私も昨夜は飲みすぎちゃいました🤣 後半記憶がありません🤣
MAJ
おふじさん、こんばんは!😄 昨日はリモート新年会お疲れ様でした♪🤗飲み過ぎて撃沈したおじさんです♪🤣リモート楽しいのでいつも飲み過ぎちゃいますね。😅
takeshon
おふじさん、お疲れ様でした🙇‍♂️ 最年少いいねぇ👍どんどん飲んでいってね👍私は6合飲んでたよ😅
ルテルテミ
おふじさん、こんばんは😁 オフ会でお会い出来て良かったです☺️ 天野さんのイラストなんですね😍何故かサインを頂いているのです。春心おいしかったので購入したいです😆
ポンちゃん
おふじさん、こんにちは☀️ リモートオフ会お疲れさまでした😊少しの時間だったので、お会い出来なくて残念😭とても楽しまれたようで良かったですね🎶素敵なイラストのラベル、ジャケ買いします😆💕
tomoさん
おふじさん、こんにちは😄 リモートオフ会お疲れ様でした。 お目にかかれて嬉しかったです😊 凄いラベルですね〜。ジャケ買いしたくなりますね😁
うまいうまい
おふじさん、こんにちは🌈 リモートオフ会、ありがとうございました😊楽しかったですね🎵ステキなラベルを改めて拝見すると、わたしも飲んでみたくなりました❣️またぜひご参加くださいね✨
おふじ
ジェイ&ノビィさん こんばんは🌙 私も皆さんとお会いできてよかったです 綺麗です✨銘柄的には春先に呑んだ方が合いそうですね🌸 わかります、皆さんと呑んでたらグイグイいってました😮
おふじ
遥瑛チチさん こんばんは🌙 お疲れ様です!30前から日本酒知れたのはサイコーだと思ってます これも親の英才教育のおかげです笑 5000😮糖尿病にならないように頑張ってみます💪
おふじ
まえちんさん こんばんは🌕 リモート飲みありがとうございました!これからもよろしくお願いします🙇‍♂️ ご出身なんですね、ぜひ飲んでみてください 私も地元のお酒流してみます!
おふじ
boukenさん こんばんは🌙 お疲れ様でした、勝手にリサーチしてしまいましたがよろしくお願いします🙇‍♂️ そうです、FFの方です!山中酒の店さんと合わせて次行ってみます
おふじ
ジークじこんさん こんばんは! ありがとうございました、takeshonさんに呑まされてらっしゃった印象です🍶 私もジーク而今と言えるよう入手チャレンジします✌️
おふじ
MAJさん こんばんは! 飲み会ありがとうございました🙏 いえ、私も途中で電話かかって抜けてしまってました😭また参加させてください、
おふじ
takeshonさん こんばんは🌙 幹事ありがとうございました😭 実は入る前10分ほど悩んでましたが入れて良かったです😊 6合😮1日ですごい飲まれましたね!
おふじ
ルテルテミさん こんばんは! ありがとうございましたーお会いできてよかったです 何故かサインがあるのが凄いです😮お会いされたことがあるんですか? まだ買えると思うので是非買ってみてください!
おふじ
ポンちゃんさん こんばんは🌙 そうなんですよ、是非ともお会いしたかったです😭 また今度機会あればお願いしますー ジャケ買いしたくなるようなラベルですよね! 石川なので購入しやすいかと〜
おふじ
tomoさん こんばんは🌙 リモートオフ会ありがとうございました! こちらこそお目にかかれて嬉しかったです✨ ジャケ皆さんから好印象です😊是非機会あれば買ってみてください
おふじ
うまいうまいさん こんばんは🌙 こちらこそありがとうございました うまいさんも関西だったので嬉しかったです✌️ 青森にも機会あれば行ってみてください〜
Rafa papa
おふじさん こんばんは😃 リモート飲み会お疲れ様でした😆若いから疲れてないかな🙄⁉️おじさんは途中で疲れて退出しました😅関西さけのわは女性が元気です👍🤣是非ご参加ください🤗
つぶちゃん
おふじさん、こんにちは😄 リモート新年会お疲れ様でした😊綺麗なラベルですね✨若い方が日本酒を好んで飲まれてるのは、とっても嬉しいです😆♪ウチも息子が日本酒好きになってくれたので、親子で楽しめてます🤗
alt 1alt 2
16
NomBay
かろやかで、酸味は優しい乳酸系。 ほんのり舌にピリリとくるアル感と。 バランスがよきです。じゅわりです。
春心生もとつくり純米酒 秋上がり
alt 1alt 2
23
HiroPapa
北陸の旨い水の香りが爽やかな、北陸の魚にピッタリなまさに北陸らしい味わいです

西出酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。