たくぼんKaiun祝酒 特別本醸造特別本醸造Doi ShuzojoShizuoka2025/5/23 11:08:56家飲み部16たくぼん土井酒造場が最も生産する酒 普段飲みの中のフラッグシップ 安くて旨い特別本醸造🍶 淡麗辛口ながら旨みも蓄える 一升瓶で税込2千円台前半 晩酌にツマミに万能の酒 原料米:山田錦・はえぬき 日本酒度:+4 精米歩合:60% アルコール度:15~15.9度 酸度:1.4
shinjukubabylonKaiun涼々Doi ShuzojoShizuoka2025/5/21 00:53:422025/5/20居酒屋 おいちょ16shinjukubabylon静岡来たので静岡のお酒を。開運の夏酒、ややクラシカルだけど料理に合う。
abcKaiun春陽純米原酒生酒無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/5/20 14:55:152025/5/1525abc香りマスカット、ライチ。開運にしてはスッキリ系。開運はいつも美味しくて、コスパ最強。
ヒデくんKaiun涼々Doi ShuzojoShizuoka2025/5/19 15:23:502025/5/20saketaku30ヒデくんさっぱり辛口 すーっと飲めますよ!酒がすすみ過ぎてすぐなくなる。
SたっくKaiun誉富士純米無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/5/18 15:03:032025/5/18新川にしや58Sたっく備忘録 酒米 誉富士 精米歩合 55% 口当たりはしっかり辛口フルーティ。余韻は程よい酸味。個人的に飲みやすい系。
310KaiunDoi ShuzojoShizuoka2025/5/16 13:01:112025/5/1617310シャンパンのような色 最初に少しピリッとするガス感あり コクのある甘口だが後味はスッキリ辛い
はちみつKaiunNew Fortune SAKURA Vintage純米吟醸生貯蔵酒Doi ShuzojoShizuoka2025/5/14 11:41:582025/5/1326はちみつリサーチ 久々にリサーチでこんなお酒が、、、 いいことが言えないかも とりあえず個性的なお酒だ。試みも面白い 5/20
オゼミKaiun純米生酒無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/5/13 06:39:452025/5/1223オゼミ2025 0512 ☆☆☆☆ 開運(かいうん) 無濾過 純米 春陽(しゅんよう)100% 生酒 精米歩合 55% アルコール17% 土井酒造場(どい) 静岡県 掛川市
やっさん0017Kaiun無濾過 純米 誉富士Doi ShuzojoShizuoka2025/5/11 11:59:262025/5/1122やっさん0017香りほのか 樽香を感じたような 含むと微に 舌にピリリ 甘旨苦良いわぁ アルコール感強め 余韻長く苦味ふわ 好きだ 田染荘 1,639円
いのしんKaiun誉富士純米無濾過Doi ShuzojoShizuoka2025/5/10 22:32:042025/4/19むろや外飲み部136いのしんフレッシュ感、透明感のある綺麗なお酒。 口当たり優しく、誉富士の旨味と甘味のバランスもとれた上品なお酒です。 肴は大人の玉子焼き