HeroyuiSuehiro純米山廃Suehiro ShuzoFukushima2025/9/7 04:34:162025/9/635Heroyui大森の飲み屋にて。 キレのあるスッキリとした香り。 淡麗でシャープな辛口。 辛口純米って感じで、こういうのやっぱりいいですね。
Bose KotaSuehiro山廃純米Suehiro ShuzoFukushima2025/9/6 11:01:272025/9/623Bose Kota小瓶一本で終わりにするつもりが、2本目に。次は山廃純米を飲む! 純米ですねー!ブワーって米の香りが広がる。後、ナッツのような香りも!先程の吟醸に比べると少し酸味も強め。とろみもある感じです。これまた美味い!
Bose KotaSuehiro鬼羅 吟醸Suehiro ShuzoFukushima2025/9/6 10:58:012025/9/625Bose Kota先週行った末廣酒造で購入したお酒を飲む!ドライ!っと思いきやその後、甘みが広がります。美味い!刺身、寿司に合いました!
ちょびんSuehiro秋あがり純米吟醸Suehiro ShuzoFukushima2025/9/6 10:22:49113ちょびん久しぶりに実家に帰省❗️ 近くのスーパーで最近人気の 玄宰で有明な末廣の秋あがりが❗️ 刺身が食べたい😊 それなら人気のサスエの刺身❗️ もちろん混んでます😅 写真は撮り忘れたけど ミナミマグロ、あじ、ふぐの昆布じめ を購入❗️ 旨みを感じつつも後味はスッキリ❗️ 間違い無いペアリングでした‼️
daniel0120SuehiroSuehiro ShuzoFukushima2025/9/6 02:33:002025/7/25Uokusa (魚草)22daniel0120熟成感 コクを感じる ウィスキー飲めるならぜひ
イエノミSuehiroひやおろし 山廃純米純米山廃Suehiro ShuzoFukushima2025/9/5 10:51:562025/9/5家飲み部56イエノミ1週間以上、風邪症状😷だったので週末家飲み暫く出来ませんでした🥲 その間は皆さんの投稿を楽しく拝見してました🤤 さて、今晩は、1年前に購入したこちらを開栓します🍶 こちらは常温で頂きます🙇 色合いは黄金色で熟成感漂いますね。 口に含むとふわっと丸みのある口当たりで円熟ある味わいです☺️ これはまさに純米のひやおろしってお味ですね👍 天ぷらとよく合いますね~、いや~久しぶりに日本酒飲めて幸せ〜🥰 久しぶりに飲んだら酔いますね🤣 ごちそうさまでした💕ひなはなママイエノミさん、こんばんは😄 体調崩されていたんですね。夏風邪はなかなか良くならないので、まだ本調子ではないかもしれませんが、お酒は美味しくて良かったです☺️ひやおろしは味わいが深いですよね🥰イエノミひなはなママさん、こんばんは☺️ コメントありがとうございます🙇 そうなんです、風邪症状ダラダラと続いているんですが少し日本酒🍶を頂く事にしました😋 相変わらず、たかちよは美味しそうですね💕ma-ki-イエノミさん、こんばんわ 1週間以上体調不良とは辛かったですね💦 でも、こうしてお酒を呑めるようになられて良かったてす🍀 末廣さん未呑ですが流石の福島酒で美味しそうです~🤤イエノミma-ki-さん、こんばんは☺️ コメントありがとうございます🙇 治りが悪いのは歳をとったからかもしれません😅 この末廣はモダンではないですがコレはコレで美味しいですね😋ジェイ&ノビィイエノミさん、こんにちは😃 夏風邪🤧は大変でしたね😓 前回から新旧末廣酒造の飲み比べ🤗大分味わい違いそうですが、このお酒に天ぷらはバッチリ合いそうですね😊イエノミジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメントありがとうございます🙇 玄宰が激旨だったんで原点を飲みたくなって去年買ったんです😋はい、全然違います🤣でも美味しいですよ~、今晩も頂きます🥰
kenta51dSuehiro鬼羅 極辛口吟醸Suehiro ShuzoFukushima2025/8/31 09:17:2952kenta51d友達からお土産でいただいたお酒。極辛口とあるようにスッキリと飲める日本酒。今日はとても暑かったのでグイグイ呑めちゃいます。美味しい。
Bose KotaSuehiro生酒180Suehiro ShuzoFukushima2025/8/30 14:35:322025/8/308Bose Kota今日は実に12種類もの日本酒を少しずつ楽しく味わいました。 そしてホテルに戻り、最後に本日訪れた末廣酒造で購入した生酒を飲む! 生酒はやはり現地でフレッシュなうちに飲むのが1番!キリリと引き締まった味わい。美味いわあ!
ststSuehiro純米吟醸山廃Suehiro ShuzoFukushima2025/8/27 12:12:082025/8/26106ststラストは鉄板の「末廣」で! ほんのりバナナや南国フルーツ系の香り 昨日の純米よりも瑞々しさがあって綺麗な味わいですが、奥底には山廃らしい酸渋のコクある旨味が穏やかに広がっていて山廃初心者にも持ってこいな美味しさでした✨ 後味もサッパリしていて山廃ですが重みも無く飲み飽きせず楽しめます! 今回は「末廣」に始まり、「末廣」で終わった会津旅と会津酒。 何時来ても安らぐ思い出と御先祖様のある地。“ああ、来てよかった会津”でした👐
ststSuehiro純米山廃Suehiro ShuzoFukushima2025/8/26 07:28:312025/8/2598stst久しぶりの夏会津へ! 今回は久しぶりに野岩鉄道ルートで向かいつつ、初日は飯盛山を巡ってきました そして炎天下で消費して温泉で一息ついた後のビールやサワーは効果抜群! その流れで福島酒もセレクト。まずは「末廣」から🍶 控えめながら乳酸や穀物感ある香り。 口当たりは円やかでしっとりした甘味と、じんわり刺激する酸味の深い味わい。 しかし、しつこすぎないクリアさもあって程好い旨口な美味しさでした✨ 🐴🐴ヒロststさん、こんばんは😃 会津若松はこの夏に自分も行きました。でもさざえ堂は時間がなく行けず😓次の機会には訪れたいです😄それにしても良い天気☀️料理もお酒も美味そうです😋旅を満喫できますね🤩ststヒロさん、こんばんは! ヒロさんの投稿も拝見していたので、お陰様で会津熱がみなぎりましたよ…! さざえ堂の特殊な造りは世界的にも唯一無二ですので是非とも訪れてみてください✨
悠Suehiroフクノハナ特別純米生酒Suehiro ShuzoFukushima2025/8/18 02:42:012024/2/174悠渡辺宗太頒布会のお酒。 会津産「フクノハナ」100%使用。 サッパリとした甘酸っぱい味わい。 甘みに慣れてくると酸味が立つ。 口に残る風味が柑橘系で爽やか。 ほどよい渋みが後味を締め、そのままスッと消えてくキレの良さ。 製造年月:2024年2月 封切り日:2024年2月17日
DifferさんSuehiro夏酒純米吟醸Suehiro ShuzoFukushima2025/8/16 11:50:362025/8/1621Differさん末廣 純米吟醸 夏酒 末廣酒造さん 友人に頂いた1本。 穏やかな香りとラベルに書いてあったけど、香りが凄くいい。飲み口は甘めで後味 ふわっと長く続く感じ。 精米歩合60% アルコール分14度