ゆたパパDaisekkei美山錦 純米吟醸Daisekkei ShuzoNagano2025/11/1 04:47:0116ゆたパパ上高地の売店で購入。 香りは穏やか、フレッシュでクセがなく、飲みやすい。 500mlで1100円とコスパ良好。
ゆたパパDaisekkei限定純米酒Daisekkei ShuzoNagano2025/11/1 04:43:49Shinshu Osake Mura (信州おさけ村)15ゆたパパレトロなラベルに惹かれて購入。 ガス感なし。香りは弱く少し鼻にツンとくる。甘味、酸味、突出していない。純米酒らしい味わい。食中酒にも良いはず。
坊や哲Daisekkei特別純米ひやおろしDaisekkei ShuzoNagano2025/10/30 22:50:052025/9/13Ginza Nagano (銀座NAGANO)ずくだせ!信州の日本酒111坊や哲ひやおろし祭にて。テイスティングなのでりゆっくり呑める時間は無かったけれど、キレのある旨酒です!
yatsubaDaisekkeiDrinkers Delight純米吟醸Daisekkei ShuzoNagano2025/10/28 14:55:012025/10/2826yatsubaしっかりお酒ね〜
donkunDaisekkei特別純米ひやおろしDaisekkei ShuzoNagano2025/10/26 02:35:0328donkun味わい深く美味しい。 スルスルと飲み進められ、あっという間に4合瓶を完飲。
shinjukubabylonDaisekkei純米吟醸原酒生酒Daisekkei ShuzoNagano2025/10/25 11:22:152025/10/25日本酒商店 YODARE21shinjukubabylonしっかり甘酸っぱ系で、でも飲みやすく好み。
かえるDaisekkei特別純米酒ひやおろしDaisekkei ShuzoNagano2025/10/24 13:36:18家飲み部18かえるこれを戴くと秋の夜を感じます アルコール分16度 精米歩合59%
かえるDaisekkei特別純米Daisekkei ShuzoNagano2025/10/24 12:56:272025/10/24家飲み部16かえる赴任先から帰省 地酒で1杯🍶 アルコール分16度 精米歩合59%
ジャイヴDaisekkei純米吟醸 雄町 生原酒Daisekkei ShuzoNagano2025/10/24 09:08:312025/10/24外飲み部132ジャイヴ[心の故郷]への帰省③ [酒のたかはし]さんでの有料試飲2杯目はこちら 「大雪渓 純米吟醸 雄町 生原酒」 旨味を感じる信州酒らしい林檎のような香り、呑み口すっきりとした旨味と甘味からきれて、心地よい余韻と舌先に残るキャラメルのようなコクがあるミネラル感 以前呑んだ「大雪渓 D」の生原酒版 特徴的なミネラル感が更にコクが強くなったイメージ
miya0428Daisekkei純米酒 長野R酵母Daisekkei ShuzoNagano2025/10/23 13:00:50ずくだせ!信州の日本酒30miya0428今日は信州の地酒 大雪渓酒造さん 純米酒 長野R酵母を嗜みます この日本酒の特徴はリンゴ酸が含まれる酵母で仕込されました 香りはフルーティです 味は始めに甘みがきて後から優しい感じがしますいすい飲んでしまいますw 初心者にもおすすめです
eijiDaisekkeiSPECIAL EDITTON純米吟醸原酒生酒Daisekkei ShuzoNagano2025/10/19 11:06:462024/10/10外飲み部19eiji長野県北安曇郡池田町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
3GAwKwm5YKDaisekkeiD雄町Daisekkei ShuzoNagano2025/10/18 18:24:352025/10/18223GAwKwm5YK穀物?クセのある香り ふわっと穀物っぽいクセのある香りと柔らかい酸味 米っぽいふんわりした甘さ 余韻はほんわり甘みがゆるゆる残る IWC受賞作