Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
常山jozan
1,374 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

jozan 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

jozan 1jozan 2jozan 3jozan 4jozan 5

大家的感想

可以购买的商店

商品信息更新于4/5/2025。

本网站是乐天联盟的合作伙伴。

Jozan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

1-chōme-19-10 Miyuki, Fukui,在谷歌地图中打开

时间轴

jozan吟月 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
39
かぉまんがぃ
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 福井県産酒造好適米 100% 精米歩合 55% アルコール分 15度 製造者 常山酒造合資会社 福井県 好み ☆☆☆☆ 和を醸す。 和醸良酒がテーマ 香りは控えめ お酒の味もしっかりする旨口なお酒 あと味は尾を惹かれない シュッと入って鼻にふんわり 旨味が広がる正統派な味わい
jozan秘諸白 生 2025生酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
Nork
今年も秘諸白でた!去年も飲んで美味しかったやつ! 上品なフルーティ香、フレッシュなガス感と瑞々しい甘さと旨さ、ん??と思ったら水のようなさらっとした旨み。 爽やかに酸味がきてすっときれていく。 なんだこれ??? 二口、三口と飲み進めていくたび味が違う😂 旨みも甘みもあるんだけどさらっともしてる。 【今季は、常山が得意とするスタイルである「淡麗芳醇」という独自の辛口にこだわり、「余白と余韻」をテーマに醸されています。】 とのこと。去年と違うんだ! 毎回違うのも楽しみがあっていーね😋 ーーーーーーーーーーーーーー 原料米:さかほまれ(福井県産) 精米歩合:非公開 アルコール分:15度
ジェイ&ノビィ
Norkさん、おはようございます😃 わぁ〜キレイにブルー一色!こんな常山あるんですね‼️独自の辛口♪飲んでみたいです😙
Nork
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🤩キレイですよね♡いつも近くの酒屋さんで購入してるんですが、今年は新諸白と秘諸白(ブルー)という2種類のタイプがでたみたいなんです☺️見かけたら是非♡オススメです♡
alt 1
26
Y-TKJ
あっさりフレッシュ 米を感じる でも酸味もありキレる 山田錦のうまみはしっかりあるのに独特の甘さが残らずすっきり と思った
jozan飛 純米吟醸辛口 しぼりたて直汲み生
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
66
ぴーたま
飛と書いてとびと読む🍶 ガス感あり強め。爽やかな吟醸香。フレッシュ! 甘辛は辛口で、少しの酸味と旨味細めのボディー、スッキリ辛口かつモダンで旨い😋😋😋😋 とてもクリアーな酒質でガス抜け後の旨味が開いてからも旨いです😊 税抜3300円
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんにちは😃 年初に初飲みした常山さんがメチャ旨で注目してしている銘柄です🤗 しかもスッ辛なモダンは我々大好き系‼️これは飲んでみたいです😙
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんばんは☺️ ジェイ&ノビィさんが飲んだ常山もメチャ旨とは!私も数年ぶり2度目の常山ですが前より旨い印象です🤗 ここ最近で酒質が上がったのかもしれませんね😋リピりたい銘柄増えて困っち
ぴーたま
ゃいます
jozan純米辛口 超純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
38
しんしんSY
釧路の日中、春めいてきました 来週には函館から桜の開花予想🌸 この日のスタートはこれからどうぞと 常山、3回目 これは超と言う銀色の文字が光ってます キリッと辛口 まずは先付けとお刺身から 北寄貝🐚美味い😋 お昼は軽くしておいたので今宵は飲んで食べるぞ🥣 蘊蓄 日本酒度:+8 酸度:1.5 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度:15%
jozan常山 純米吟醸 辛口 飛 直汲み 生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
15
kei
👍👍👍👍👍
jozan飛 しぼりたて 直汲生
alt 1alt 2
16
あああ
日本橋エリア日本酒利き歩き ⑥常山(福井/常山酒造) 酸も香りも強すぎないふわっと感が飲みやすい…👏 🥇常山 飛 しぼりたて 直汲生 五百万石
jozan詠花 かすみさけ 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
酒米色々サロン
49
Termat
本日は福井も快晴!となれば常山の春酒を! 春と秋の季節酒は、季節を愛で、素直に楽しむという意味の詠花吟月からきています、素敵!吟月もべらぼうに美味いんですよね 酒米はさかほまれ!上品な甘さが特長の品種です 含むとメロンや桃のような香り いい感じの甘さをハーブ的な苦味がシメる。その味わいをチリ感が支えてて旨い! 足羽川の桜にこれ以上ないほど映える春酒!(酒蔵近いし) p.s. 今年は常山の季節酒の評判が上がってきたからか、大きめの酒屋では在庫が切れていたので地味に酒屋回りました笑
まぁー
Termatさん、こんばんは。 先日、福井旅行に行き足羽川の満開の桜を愛でて来ました🌸 今回は街で日本酒を呑みましたが、また行く機会があれば是非、足羽川の桜を愛でながら福井の春酒で楽しみたいですね😊
Termat
まぁーさん、こんばんは!福井旅行の楽しそうな様子、拝見しておりました!春酒、色々な蔵が出してますので、花見宴会とか楽しそうですよね!夏は海、秋は田んぼ、冬は雪を見ながら季節酒を楽しめる福井にまた是非!
ジャイヴ
Termatさん、こんばんわ🌛 足羽川原で桜眺めながら「常山」で花見酒、酔いですね🌸🍶 自分も何か花見酒しようと思ってましたがタイミングが合わなかったので、Termatさんの写真で補完します✨
Termat
ジャイヴさん、こんばんは! 足羽川の桜、素晴らしいですね!推し酒と過ごせたので人生ベスト花見酒に食い込んでいます😳
jozan詠花 かすみさけ原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
48
イエノミ
初めて頂く銘柄です🍶 行きつけの酒屋で常山をよく見るようになって聞くと今年は出来が良いと推していたので試してみました☺️ 開栓すると、香りはあまりしません。 口に含むと、心地よいガス感がありますがキレがあります。 ドライですね。下調べて辛口で評判のようだったのでなるほどその通りでした。 すっかり冷やした状態でしたが、あまり味がないなぁと ただ、この感じだと少し温度上げるほうが美味しいのでは?ということで 少し時間をあけてから口に含むと・・・・「大正解」👍 甘みがふくらんで綺麗にキレていくバッチリな美味しさに🤩 いいですね~。生酒だからといって冷やせばよいという訳ではないですね📝 というのが初日。 (翌日) 断然美味しい👏 冷やした状態でも、口に含むと、ほんのりとした甘さがふわっと広がり、後味はキレがよく、しつこさを感じさせません。うーんこれはGood!一気に幸せ気分になりました。🥰 奥が深いな~日本酒は🍶
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、こんばんは😃 常山さんで福井埋め㊗️おめでとうございます🎉我々も少し前に違う常山さんいただきました😋それも旨かったけど、コチラもまた幸せ感じる旨さですね!飲んでみたいなー
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは☺️ コメントありがとうございます! 常山は美味しいですね~、ジェイ&ノビィさん好みでしょうね😄 実は今晩最後の一杯残していましたが、甘旨でした!是非飲んで欲しいです!
alt 1alt 2
56
Termat
久々の常山定番です! 最近甘口多めだったので、常山の上質なドライが刺さりますな☺️ モダンとクラシックの中間みたいな香り、冷酒では甘みの少ない呑みやすい辛口、チリチリしてて旨! 冷やに近くなるほどに増す甘み 常山の個性が光るスタンダード! せめて四合瓶にするべきだったか
jozan詠花 かすみさけ原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
34
まぁー
福井旅行一杯目🍶 一杯目は福井の酒で😀 何杯目まで行けるのかわからないが行けるとこまで💪 この後とりあえず福井城跡に先に行かないと😅
1

Jozan Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。