Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
浦里Urazato
725 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Urazato 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Urazato 1Urazato 2Urazato 3Urazato 4Urazato 5

大家的感想

Urazato Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

982 Yoshinuma, Tsukuba, Ibaraki在谷歌地图中打开

时间轴

Urazatoうすにごり原酒にごり酒
alt 1alt 2
25
にほんしゅ椿さんにて。 炭酸感ある。 やわらかい甘みと酸味。 後味は渋みがあってバナナっぽい。 甘みのあるドライ感。 封切り日:2024年1月6日
Urazato純米吟醸 ひたち錦
alt 1
1
クカさん
熱燗と冷酒で飲んだ。 冷酒はサッパリしていたが、熱燗にすると味が凝縮されたかのようにドカンときた。 この飲み比べは楽しかった。
alt 1alt 2
25
rin
香りはさっぱり少し酸味 滑らかな口当たりに僅かなガス感 優しく酸味がやってきてまろやかな甘みに包み込まれる 全体的に丸みのある、じんわりと美味しいお酒でした。
UrazatoPROTOTYPE5純米吟醸原酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
よっしい
乳酸発酵系のお酒大好き 透明感のある甘み、旨み 少しの酸味 抜栓したてでも変な苦味やしびれ感なく 低アルなのにしっかり味わいがある ちょっと温度上がっても変わらない味わい 試飲会で杜氏ご本人に好みを相談して選んだ甲斐ありました もう1本買っとけば良かった
UrazatoPROTOTYPE5 酸基醴酛 2nd
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
174
ポンちゃん
酒屋さんの大将から浦里入荷しましたよと教えてもらい購入 初飲みが試験醸造になりましたが、ワクワクでいっぱい♪ 精米歩合 60% アルコール12度 酸っぱい香り、チリチリ 酸味寄りだけど甘味旨味もあって、ラムネのような風味もあり美味しい! 2日目、甘味アップ↑ 酸味落ち着いていいバランス 後半のふくらみも美味しい 3〜4日目、より落ち着くもののヘタらずコクもあり美味しい 風味がラムネからマスカットのように ずっとおいしく飲めたので他のも飲んでみたいです! 写真最初に撮り忘れて少し量減ってます🤭
はなぴん
ポンちゃん、こんにちは。🙂 直々の入荷お知らせ、素敵です✨
ポンちゃん
はなぴん、こんにちは🐦 日本酒オタクと思われてて(笑)新規取扱はお知らせ下さいます😊なので否定せずそのままにしてます😆
ichiro18
ポンちゃん、こんにちは😃 浦里さん、近くの酒屋でも取り扱いが始まって気になっている銘柄です。飲みやすそうなお酒ですね✨
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 近くで買えるようになると嬉しいですね😊試験醸造ですが美味しかったので是非! 漢字の浦里とばかり思って探してたらまさかのアルファベットでした😆
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ おぉ!!「浦里」の取扱店が京都・滋賀辺りに出来たんですね🥰 一度呑んでみたくて名古屋まで買いに行きましたが、これからは京都詣りのついでに買えそうです🤣
あおちゃん
ポンちゃん こんにちは😃 うぁー良いな!近所に取扱店出来たんですね! 僕も飲んでみたいな!思ってます😊 後半の方が好みかも😍
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんばんは😄 浦里っぽくない、カッコいいラベルですね❣️お味も甘酸っぱい感じで美味しそう😋これは見かけたら買いたいです🥰近場には取り扱い店がなさそうですが…💦
Nao888
ポンちゃん、こちらでも☺️浦里さん初呑みおめでとうございます🥳プロトタイプって響きだけでワクワクしてしまいます🤖取扱い始めたら連絡もらえるなんてスゴい😳冷蔵庫落ち着いたら探してみます🤤
アラジン
ポンちゃん、初浦里おめでとうございます㊗️ 酸基醴酛の浦里、お好みに合って何よりでした☺️ 私も同じお酒を楽しみに寝かせているので、(最近滞っていてかなり先になりそうですが、)個人的感想を投稿しますね☺️
ヤスベェ
ポンちゃん、こんにちは😀 ポンちゃんが浦里さんをまだ飲んでなかったというのは、ちょっと意外でした🤣 私も好きなお酒ですし、ポンちゃんも絶対好きなお酒だと思います😇
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、こんにちは😃 いけてるラベルで初浦里さん㊗️おめでとうございます🎉12度の酸味寄り‼️これはこの時期に良い一本ですね🤗瞬殺しそうだけど飲んでみたいです😋
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 飲まれてましたよね!私も最初は漢字の浦里飲んでみたかったですが、こちらはこちらで美味しかったです😊 滋賀の酒屋さんなので、お車でお越しの際にぜひ😊
ポンちゃん
あおちゃん、こんにちは🐦 関西、まだ取扱店少ないですもんね💦滋賀に出来て有難いです😊新規取扱や珍しいのがあるとオススメして下さるので助かってます😁
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 関西も取扱まだまだ少ないんですよ〜💦寒菊のひなはなママさんも多分お好みの味だと思います😁何処かで見つけられたらぜひぜひ❣️
ポンちゃん
Nao888さん、こんにちは🐦 大将がひと月前から入りますよ〜ってオススメしてくださってたので、私も6月にいそいそと買いに行きました😊大阪は木下さん取り扱ってられるのかな🤔空きが出来たらぜひ😉
ポンちゃん
アラジンさん、ありがとうございます😊 やっと飲めました〜😆アラジンさんイチオシの浦里、プロトタイプでしたが美味しいですね!酸基醴酛が初めてだったのもあってワクワクでした🎶ちゃんとコクあって👍
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 飲んでないお酒恥ずかしながらいっぱいあるんですよ〜🤭それだけに初のみは嬉しいですね😊ヤスベェさんの立地が羨ましいです😻
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 低アルモダンスッキリコク有りで、J&Nさんにもオススメです😊幅広い人に好まれそうな味ですね! 大谷くん応援しながらぜひ瞬殺してください😆
こぞう
ポンちゃん こんばんは♪ 初浦里おめでとうございます😊私もこのコメをしながら初浦里飲んでます😘違う種類ですが酸っぱい薫りのチリチリはよく似てます!浦里の特徴なのかな🤔凄いモダンなラベルですよね♪
ポンちゃん
こぞうさん、返信遅くなってごめんなさい🙏💦そしてありがとうございます😊 浦里と書いてるラベルのでしょうか!?定番や他のも飲んでみたいですね〜♪レビュー楽しみにしてます🎶
alt 1alt 2
知多繁
24
加藤コージ
未達成の産地より 〜茨城〜 まずジャケがシンプルで美しい。 生酛ながらクリアー、蔵元が"ニュークラシック"と表現するバランス感が良い。 名古屋の知多繁、初見ながらいい感じの酒屋さんでした。
あきざかり
茨城のお酒は、本当に本当に美味しいですよ!! 森嶋や男女川、常陸野ネストビールで有名な菊盛もおすすめです!☺️✨ ぜひ飲まれてみて下さい🎵
加藤コージ
あきざかり 様 コメントありがとうございました! 折を見てチェックしてみます✨ 二兎の丸石醸造、とても近所です 笑 どれも美味しいので是非👍
alt 1alt 2
25
DRY
URAZATO PROTOTYPE5【茨城県 浦里酒造店】 芳醇な酸味から柑橘感。仄かな甘味。ジューシー。結構好き。 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:60% アルコール分:12%(原酒)
UrazatoURAZATO PROTOTYPE4生酛原酒
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
19
oosuka
だいぶ攻めてるお酒だった。生酛酵母っぽい甘トロ重めボディなのにアルコールは12度。 個人的にはちょっと飲み進まなかったな…
UrazatoURAZATO PROTOTYPE 5生酛原酒
alt 1alt 2
26
じゅにち
酸基醴酛という明治時代に廃れた技法を用いて醸された試験醸造酒。生酛由来の酸味がほのかにありつつ、甘味と旨味がしっかり。香りもいいですね。
Urazato純米吟醸 ひたち錦純米吟醸
alt 1alt 2
34
inami
口当たりはスッキリ。酸味が最初に来つつ、すぐに甘みが追いかける。後味は、苦みを残しつつ、スッキリと消える。 旨い。
1

Urazato Shuzoten的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。