あらたTakashimizu純米大吟醸蔵付酵母仕込み磨き35Akita Shurui SeizoAkita2025/4/12 15:01:282025/4/1216あらた昨年末にデパートで当たった商品券で購入。 高清水の大吟醸は初めて飲んだけど、高清水らしい味わいに感じた。
かっしーTakashimizu純米Akita Shurui SeizoAkita2025/4/8 15:56:522025/4/9家飲み部29かっしー秋田気分が高まってる中での高清水。 冷酒で飲んだ時は、口当たりがスッキリしつつ、味わいにかけて麹っぽい甘さと香りが口の奥で感じられる。冷や(常温)になると香りから麹感が強くなり、口当たりから麹の味をしっかりと感じられるようになる。
としちゃんTakashimizu春の純米生貯蔵酒Akita Shurui SeizoAkita2025/4/7 12:05:272025/4/751としちゃん春らしいラベル 苺の香り 六号酵母らしい 華やかな味わいです 美味しいです
とっちーTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/4/4 11:24:582025/4/419とっちー秋田県 純米生貯蔵酒 寒仕込み新酒 春限定 精米歩合 麹米60% 掛米65% アルコール15.5度 春限定の酒ということで購入。 純米らしい仄かな甘みとフレッシュな舌触りが春の新酒らしい。 さっぱりした味わいで、春の野草やホタルイカなどの季節の物に合わせると風情がある。
としTakashimizu純米Akita Shurui SeizoAkita2025/3/25 00:58:242025/2/25ぬる燗13としアップをサボって 撮り溜めシリーズです^^; いつもの店で いつも通り いつもの感じで 美味しく頂きました♪
goldfishTakashimizu純米大吟醸Akita Shurui SeizoAkita2025/3/21 09:37:492025/3/920goldfish酸味は言うほど感じず、大吟醸らしい芳醇さ。すっきりとした後味。 精米歩合45%、アルコール分15.5度 いただきもの
松井 英章Takashimizu丑三つ迄純米吟醸Akita Shurui SeizoAkita2025/3/20 02:20:272025/3/20Kanbun Gonendo (寛文五年堂 秋田店)15松井 英章日本酒らしい日本酒!
シシ神Takashimizu春の純米 春季数量限定品Akita Shurui SeizoAkita2025/3/14 11:00:592025/3/12外飲み部104シシ神やっと250チェックインだ〜笑 久しぶりの外呑みです! 初めて行くまだ、オープンした ばかりの日本料理店へGO❗️ このワクワク感が良い😊 カウンターのみ 割烹着着ている女将さん✨ では、日本酒メニューから 春らしいラベル! 春の純米にします😌 秋田流寒仕込みの理想形〜 なるほど❗️^_^ では、一口…美味い 酸味とほのかな甘さ そして…コクもしっかりと 口の中に広がります! いや〜久しぶりの日本酒って やっぱり美味しいですね♪ ありがとう!ma-ki-シシ神さん、こんばんわ 250チェックインおめでとうございます🎉 オープンしたての日本料理店さんで節目酒も良きですね✨ 日本酒って、やっぱり美味しいですよね😋シシ神ma-ki-さん こんばんは! チェックインしてから250に 気づいて、慌ててコメント追加 修正笑笑 やっぱり日本酒って美味しい! お気に入りのお店が増えました 😋😋😋ポンちゃんシシ神さん、250チェックインおめでとうございます🎊 行ったことないお店、しかもオープンしたて、ワクワクしかありませんね😆真っさらなカウンター、割烹着も白かな?そしてキリ番、目出度いです🎉シシ神ポンちゃん こんばんは! コメントありがとうございます😊 割烹着は、白でした笑 今年中、300目標にて呑み進みます😊👍