てんつTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/11/21 11:07:402025/11/21立ち呑み処 たよし 大阪駅前第2ビル店4てんつとても旨味が強いわけではないが、サラサラと飲みやすい
Shigeto HoriTakashimizu嘉兆大吟醸Akita Shurui SeizoAkita2025/11/18 23:52:1554Shigeto Hori美山錦らしい辛旨口。まろやかなコクとちょい酒感を味わいつつ後味はキレ良し。食事にも良く合うお酒。
OAFfeCHaoCTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/11/16 15:50:514OAFfeCHaoC大森海岸駅周辺のDARUMAのオススメ日本酒。 辛口ですっきりとした味わいだが旨味がすごい◎
ぐんまるTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/11/12 13:39:122025/11/1224ぐんまる入りはフルーティー すぐ日本酒感が訪れるがすぐ抜ける 抜けはかなり爽やかなフルーティーを感じる 飲みやすい
wnkyTakashimizu精撰カップAkita Shurui SeizoAkita2025/11/12 02:50:102025/10/186wnkyABV 15.5%, 정미보합 60%(누룩)과 65%(담금쌀) 혼합, 일본주도(SMV) +2, 산도 1.2. 순하고 은은하다. 적당한 우마미지만 확실히 알콜의 스파이시한 느낌. 마트 기준 300엔 안팎의 괜찮은 가성비. 캠핑용으로 아주 좋지 않을까. 어떤 안주와도 나는 사케요, 하는 자기주장이 꽤 있다. 뭔가 하이트 같은 느낌의 브랜드로 길에서 마주치기도 해서, 나중에 병을 한 번 마셔보기는 해야겠다는 생각을 했다, 정도.
ねむちTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/11/3 15:42:262025/10/30酒宴にて醸す心をたしなミーツ108ねむち守口京阪百貨店・北陸・信越うまいもの大会/日本酒まつり⑦ 秋田県・高清水のブース。 関西のさけのわ組で話題になってた純米大吟醸のパック酒も専用の仕込みで醸すという高清水。 先ほどのご近所さんのマネキンさんが試飲させてくれました。 ◉高清水 酒乃国純米酒 初めにやや果実感あっての甘味、あと味の辛味もほんのりで、甘味から辛味の振り幅が最小限に流れるようで、バランスがいい。 ◉高清水 生酛 特別純米酒 生酛にしてはやや酸立っている感じで、あと味はスッキリめで、じんわりとピリピリ。 ◉高清水 大吟醸 スタンダードでまとまりある口当たりから滑らかに流れる。 ◉高清水 純米大吟醸 キレイな旨味と上品な甘味。コスパがかなりよい。 ◉高清水 辛口純米 ミネラリーでスッキリしてて、甘味が少ない辛口。 今回は試飲を2時間で切り上げて、6階で開催されてたシティーハンターのポップアップストアを見て帰宅しました。boukenねむちさん おはようございます🌅 近所のドラッグストアに何故か純大置いてるので少し気になります🤔 マネキンさんって男性の方でしたか?ねむちboukenさん、こんにちは☀高清水の純大は誰でも飲みやすい優等生な感じで、値段は税込1700円ほどだったので、コスパがよいと思います😊1番安い酒乃国純米酒が良かったです😅マネキンさん、女性でした
RS3Takashimizu秀麗無比 山廃純米Akita Shurui SeizoAkita2025/11/3 09:55:2124RS3久しぶりの日本酒 秋田のお土産でもらったよ 温かいほうが美味しそうなかんじ
まつじゅTakashimizu秋田流寒仕込大吟醸Akita Shurui SeizoAkita2025/11/2 11:56:2921まつじゅ少し辛口な印象がある中、大吟醸らしい香りもありスッキリとして飲みやすいです。 スーパーで買ってきた、ちょっと甘口の真子の煮付けと相性が良さそう… 秋田のレベルの高い日本酒の一つなのでは…
とっちーTakashimizuAkita Shurui SeizoAkita2025/11/1 11:34:082025/11/123とっちー秋田県 山廃純米酒 精米歩合 麹米60% 掛米60% アルコール15.5度 山廃特有の乳酸の酸味を感じつつ、米の濃厚な旨味と芳香が相まり、素晴らしい。 天ぷらなどの揚げ物にピッタリ。 食中酒として重宝!