はせゆき白木久銀シャリ ササニシキ特別純米原酒生酒無濾過白杉酒造京都府2024/12/31 4:35:072024/12/20吟の杜14はせゆき今回は6種、1杯目 シュワ感、甘酸、苦味、ドライ系 本日の品揃え
ヒロ亀の海細雪純米吟醸生酒無濾過土屋酒造店長野県2024/12/31 2:42:182024/12/29吟の杜外飲み部172ヒロ☀️ 薄ら濁っているのを「細雪」としたんだそう。確かに瓶の中に雪が降っているような・・・オシャレなネーミングですね🤗 薫りは甘い薫り。 芳醇系でよくある甘い薫りで、赤武とかが近いかなぁ🙄 甘味が強めで微妙な苦味。微炭酸で甘味が拡散したところを苦味で絞る。 その後に芳醇な吟醸香で余韻が楽しめる😊ma-ki-ヒロさん、こんにちわ。 こちら気になっているのですよね⤴️ 甘味強めで苦味が締めてくれて、余韻が芳醇な香りなんて~レビュー拝見してるだけで至福感です✨ いつか呑みたいです😊ヒロma-ki-さん、こんばんは😄 自分も初飲みだったのですが、思った以上に素晴らしかったです😁 細雪ならではかもしれませんが、亀の海はお試しでも飲む価値があると思います😆
ヒロ咲耶美直汲み荒ばしり純米吟醸荒走り貴娘酒造群馬県2024/12/31 2:38:522024/12/29吟の杜外飲み部148ヒロ☀️ 美山錦らしい甘味が微かに感じられる。 炭酸がパチパチ🫧で味覚が散ります。 少しの苦味で引き締まった喉越し。 華やかではないので食中酒向きでしょうか🤔
ヒロ花邑美郷錦純米吟醸生酒両関酒造秋田県2024/12/31 2:35:252024/12/29吟の杜外飲み部151ヒロ☀️ 厚みのある甘味と深みを感じる酸味。 芳醇旨口な味わい☺️ 今年の新酒だそう。 相変わらずイケてますねぇ〜😎