Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Takashimaya (大阪タカシマヤ)

88 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

boukenFukuike
大阪府 大阪市 中央区難波5-1-5
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

東洋美人女神の秋の詩純米大吟醸
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
96
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑨ 地域商社やまぐち① 〜地域商社やまぐち設立の経緯〜 山口県と山口銀行では、共同構想に基づく地方創生の新たな取組として、山口銀行主導による県産品を首都圏等の地域外へ売り込む民間主体の地域商社の設立に向けて準備を進めていた。その取り組みとして民間出資100%の地域商社「地域商社やまぐち株式会社」が10月2日に設立された。 担当の方曰く日本酒だけでなく様々な県産品を扱ってるとの事でした。 試飲したのは 純米大吟醸 女神の秋の詩 通常の東洋美人よりも甘味が濃くてジューシー。 今まで飲んだ東洋美人で一番好きかも? コチラも冷蔵庫問題等で泣く泣く断念😭
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは☀ 例のお酒ですよね?それほどに美味しいとは😳‼️高島屋で扱ってほしいです〰🙏
bouken
ポンちゃん こんにちは😃 例のお酒?何だったっけ😅 京都も置いてくれるといいですね🤗
ポンちゃん
以前、東洋美人の地元ラベル?という話から地域商社やまぐちのことを言われてたので😅深い意味はありません🙏💦 本当に京都にも置いてもらえると嬉しいです😊
bouken
そうですそうです! LINEで話してた例のやつです🤣
パパゴン
boukenさん、こんばんは😀 このお酒ホント美味しかったですね😋 地域商社山口って、何?って思ってましたが、勉強になります😀 教えてくれてありがとう😄
ねむち
boukenさん、おはようございます☀澄川酒造場さんのお酒、旨し❗試飲ブース巡りすぎると、目移り激しくなりすぎて困りますよね😅
bouken
パパゴンさん こんにちは😃 買わなかった事を未だに後悔してます🤣 どういう会社?と思い少し調べてみました😊 官民連携したプロジェクトのようですね🤗
bouken
ねむちさん こんにちは😃 このお酒と、ねむちさんが購入した竹林は買わなかった事を悔いてます😅 試飲マジックなのか家で飲んだらアレ?って事もあるのでコレで良いんだと言い聞かせてます💦
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
106
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑧ 山陰の蔵③ 山陰の蔵と言う名前で4蔵合同での出店。 福羅酒造(鳥取県湯梨浜町) 國暉酒造(島根県松江市) 中井酒造(鳥取県倉吉市) 右田本店(島根県益田市) シンプルラベルの八潮。ねむちさん情報によると以前は西陣織ラベルだったらしい。  試飲したのは 八潮 大吟醸 うーん、個性が無いと言うか…。 スーパーで売ってるような大吟醸とあまり変わらない気がする🤔百貨店に持ってくるような商品では無い気がした。 ねむちさん横に居たおじいちゃんが我々が入れてもらったお酒に便乗して、同じのちょーだい連呼してた🤣
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
106
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑧ 山陰の蔵② 山陰の蔵と言う名前で4蔵合同での出店。 福羅酒造(鳥取県湯梨浜町) 國暉酒造(島根県松江市) 中井酒造(鳥取県倉吉市) 右田本店(島根県益田市) 続いては西陣織ラベルの國暉。 試飲したのは 國暉 BEIGE 純米大吟醸 國暉 BLACK 大吟醸 國暉 DARK RED純米大吟醸 星取と比較してボディ感あって好み寄りなのが多かった。価格に対して味の印象が良かったBEIGEを購入しましたが、後日家飲みした時の印象は…🤔 このブースへ寄る前に米鶴でマルマス米鶴の青を試飲して購入。ねむちさんの飲んでみて圧が凄かった🤣営業さんと少し会話して退散しました。
ひるぺこ
boukenさん、こんばんは。そっかー、価格に対しての味の印象が良くて私も欲しかったんですが、うーん難しいものですね😓boukenさん残りを分けて下さい、なんちゃって💦
ねむち
boukenさん、こちらでも😁山陰の蔵は置いといて…マルマス米鶴は青をどうしても飲んで欲しくて、最後に強引ですみません💦営業さんがまた馴染みの酒屋さんに来られた際は、宜しくお伝え下さい😁
bouken
ひるぺこさん こんにちは😃 味は悪くないけど含み香がどうしても自分に合わなくて😥ただ、温度帯やペアリングでかなり印象変わるので評価難しいです💦まだ残ってるんで取りに来ます?😁
bouken
ねむちさん おはようございます☀ 山陰の蔵は置いとくんですね🤣 飲んだら思いのほか美味しかったので買っちゃいました😋近所の酒屋、日本酒の試飲は不人気なのでガッツリトーク出来ますよ〜🤣
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
105
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑧ 山陰の蔵① 山陰の蔵と言う名前で4蔵合同での出店。 福羅酒造(鳥取県湯梨浜町) 國暉酒造(島根県松江市) 中井酒造(鳥取県倉吉市) 右田本店(島根県益田市) 右田本店の宗味は持ってきてたお酒の価格が高いのでチケットでの有料試飲のみでした。 まずは福羅酒造の星取から 星取4種のうち試飲したのは 星取GREEN STAR純米大吟醸 星取BLUE STAR純米大吟醸 うーん、どちらもインパクトに欠けるかな? あまり印象に残らず…。
ひっさん
こんにちは❗️ boukenさんも高島屋行かれてたんですね😄 この星取も試飲しましたけど、確かにインパクトは弱いですかね🤔よいお酒とは思うんですが😐
bouken
ひっさん こんにちは☀ 確かに悪くは無いんだけど、これと言った光る物が無いというか…。それぞれ価格も違うのに商品毎の味の差も大差無いように感じました😅
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
109
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑦ ねむちさんが一通り周ったとの事で、どこか見たい所ある?って聞かれたのでやや強引に剣菱へ。 純米スペックの瑞穂黒松剣菱と瑞祥黒松剣菱は品切れで試飲出来ず…。瑞穂飲んで欲しかったんだけどなぁ。 試飲したのは 極上黒松剣菱 黒松剣菱 極上は過去に飲んでるけど、気品ある上質な熟成酒って感じ。嫌な熟成感じゃなくて綺麗なんだよね。 黒松剣菱はスーパーで売ってるし一番よく見かける商品だと思うけど、正直コレで充分やんと思えるくらい満足感ある味。これがスーパーで普通に買えるのは凄い事やと思う。 愛山を絶やさず守り続けた剣菱さんに感謝です🙏
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは😊 昨年、灘五郷酒所で黒松剣菱を振る舞ってもらいました♪久しぶりなのもありましたが、美味しいなぁって😊本当に、普通に飲めるお酒が美味しいって素敵なことですね✨
こぞう
boukenさん こんばんは♪ 黒松剣菱は私にとって日本酒の原点で、久保田や浦霞、菊水や真澄、八海山でも無く剣菱なんです おっしゃるとおりこのお酒をスーパーでいつも買えるのは幸せだなって思います♪
ねむち
boukenさん、こんばんは🌛瑞穂と瑞祥は昔に試飲したことありますよ😋熟成と長熟成古酒感にビックリした記憶があります😁今なら少しは古酒も味わえる舌になってきてるので、また試してみますね👍
bouken
ポンちゃん こんばんは😃 そういや灘五郷酒所行かれてましたね😊 レアな灘のお酒も置いてるので面白そう😆 何処でも買えるお酒が美味しいって中々凄い事だと思います🤗
bouken
こぞうさん こんばんは😃 日本酒の原点が剣菱と仰っていただいて兵庫県民として嬉しい限りです🤗スーパーで剣菱のラベル見ると何故か安心感あります😌
bouken
ねむちさん こんばんは😃 両方とも過去に飲まれてたんですね😳この手のお酒は飲まないイメージあったので…。失礼しました😅自分も古酒は苦手意識ありますが剣菱は飲みやすいほうかなと思います😊
しんじょう
おはようございます(´・ω・`) 今回なかったですが、灘の生一本は毎度このイベントで買います まだ古酒はわからない部分も多いと剣菱の方も仰ってましたが凄い安定感です
bouken
しんじょうさん こんにちは😃 灘の生一本、過去に買いましたが自分にはまだ早いなと思いました(笑) 複数の古酒をブレンドして変わらない味にしてるのが安定感の秘訣なんですかね🤔
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
103
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑥ よく見かけるけど一度も飲んだこと無かった白龍。 試飲したのは 白龍 特別純米 白龍 純米吟醸ドラゴンウォーター(写真無し) 白龍 純米大吟醸 白龍 試験醸造仕込No.13 特別純米は火入れだけど少しフレッシュ感残っててドライだけど、ほんのり甘味あって美味しかった。 純大も華やかなフルーティー系で好き。 試験醸造は数種類あってNo13が甘そうだったので試飲。香港向けに作ったとか言ってたかな? 甘旨で一番好きなタイプやったけどお値段が😅 お酒入れてくれた女性の方が少し塩対応気味だった。早く帰りたかったのかな? 別の蔵の方が応援で入ってた上川大雪の方と一緒に商品の事を色々ねむちさんに説明されてました。 後日別の店で特別純米の生原酒購入しました。
風の森ALPHA2 この上なき華 氷温貯蔵純米原酒生酒無濾過水酛
alt 1
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
101
bouken
タカシマヤ日本酒祭⑤ 6月の集中豪雨で土砂崩れの被害に遭った契約農家の支援酒として売上金の一部を復興に充てるチャリティ酒との事。 菩提酛で精米歩合22% 甘味しっかりしてて軽快ではあるけど味濃いめで最後に少し苦味。 めちゃ美味しかったけど阪急蔵元まつりで沢山買ったから泣く泣く断念…。
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
107
bouken
タカシマヤ日本酒祭④ 岡山の丸本酒造さん。 ここもねむちさんオススメの蔵。 試飲したのは catharsis 純米大吟醸無濾過原酒 ふかまり 瀞 純米吟醸無濾過生原酒 純米大吟醸 かろやか 甘酒2種(写真無し) catharsisは火入れとは思えないフレッシュさ。 生酒みたいで甘旨ジューシー。買わなかった事を後悔😭 竹林 ふかまり 瀞は1年以上熟成されてるとは思えない味わい。辛口との事だけど、そこまで辛くはかんじない。 かろやかも華やか系に感じた。 辛口のお酒も全体的にフルーティーでした。 甘酒も2種類とも美味しかった。 ポカリスエットみたいな味。
ポンちゃん
boukenさん、こんばんは🌙 岡山、美味しいお酒多いですね😳これも飲んでみたいです!甘酒、ポカリスエットみたいな味なんですね😆👍
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 岡山は隠れた銘酒が多いのかもしれません😃 甘酒は飲む点滴と言われるくらいだし、スポドリ系に近い物あるんですかね?🤔
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
102
bouken
タカシマヤ日本酒祭③ ねむちさんが飲んで欲しいお酒があるって事で訪れたのが村重酒造さん。クセ強だから飲んで欲しいって、ねむちさんやっぱりクセ強変態酒マニアやん🤣 日下無双を失ってから見かける機会が少なくなった酒蔵さん。以前高島屋の試飲で飲んだ時も日下杜氏が移籍して日下無双の残りと金冠黒松持って来てた時期でした。 試飲したのは 村重 純米本格辛口 村重 純米濃醇辛口 村重 生酛純米 極撰辛口 他にもう1種類飲んでるかも? 村重は全て精米歩合80%、8号酵母使用。 どれも辛口謳ってるけど酸味強くて、ん?辛口?って印象。コレ辛口で売るの厳しくない? 日本酒度も+4くらいらしいし辛口って言うには微妙だよね…。 売れないから来年作らないかも?って言ってたけど、辛口派には物足りないやろうしラベルも地味で魅力に欠けるよね🤔 個人的にはどれも旨酸で美味しくて、どれか買って帰ろうと思い、本格と濃醇で比較して旨味がよりしっかりした濃醇を購入しました。 極撰は高いだけあって美味しかったけど、これも星70%と聞いて驚いた😳 蔵元さんのトークも面白かった😁
さけラン
アゲてますねー高島屋日本酒祭! そ、それにしても多重👍爆撃をありがとうございます😅🖐 来年は行きてぇ〜〜
bouken
ランさん おはようございます😃 投稿溜ってきてるので急ぎ気味です😅 過去投稿全部押したと思うので、連打はもう無いと思います😁
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
108
bouken
タカシマヤ日本酒祭② シャインマスカットから採取されたラカンセア酵母のお酒が試飲無いとの事でガッカリ…。 試飲したのは 純米吟醸 桜咲 純米吟醸 なかだれ 桜咲はソメイヨシノから採取されたラカンセア酵母を使用したお酒。 うーん、ワイン酵母のお酒みたいな感じだった。 なかだれは鳥取酒の中では辛いほうじゃないと思うけど、キリッとした辛口。少しハッカっぽい風味感じた。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
外飲み部
102
bouken
タカシマヤ日本酒祭① 4年振りの開催との事で、自分は今回初参加になります。 土曜の昼過ぎに一度訪れたのですが、あまりの人の多さにウンザリして何も飲まず買わずに退散しました。美容室の予約も迫ってたしね💦 この時間帯に会場の何処かにルテミさん、ましゃさん、ひるぺこさんが居てた模様。 用事も済ませ再度向かうか迷ってた所、ねむちさんが到着したとの事で私も参戦する事に。 日本橋のブースでねむちさんを発見! そのまま合流😁 試飲したのは 純米大吟醸 氷点貯蔵生酒 純米搾りたて原酒 江戸の宴 対応してくださった女性が恐らく杜氏さんだと思う 純米大吟醸生酒は過去にも試飲したけど、やはり美味しい。華やかでほんのり甘め。 搾りたては過去に生原酒を家飲みしてるけど、生原酒より飲みやすくて好印象。 江戸の宴は江戸酵母を使ったお酒。熟成酒?って思うような味だけど杜氏さん曰く熟成はしてないとの事。燗酒タイプかな? ノベルティ貰ったけど何も買わずにゴメンナサイ🥺
鷹勇真緋にごり純米吟醸にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
108
bouken
日本酒度−67だとか。桃色酵母使ったお酒。 ロゼっぽい味わいで結構甘め。酸味も結構あって桃色系の中では結構好きなほうかも?同じ瓶で桜酵母やワイン酵母やマスカット酵母のお酒も売ってた。上澄みだけ飲むと本当にロゼみたい。 以前誰かが鳥取は辛口って言ってたけどコレは甘口やなぁ🙄 これで活性にごりだったら面白かったのになぁ 今日からやってるタカシマヤ日本酒祭でも買えると思う。
kino.
boukenさん、こんにちは! 鳥取は辛口! その発言覚えてます🤣 日本酒度-67って歯が溶けそうですね😅
bouken
kino. さん こんにちは😃 憶えてるんですね😅忘れてもらって大丈夫ですよ🤣これで酸度が10くらいあったらマジで歯溶けそう😱 秋鹿でそんな変態スペックがあった気がします🤔
栄光冨士星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
108
bouken
これまで中々縁がなく星祭は初めて飲みます。 甘い雰囲気の上立ち香。飲むと華やかで甘いけれど、甘過ぎず比較的ドライかな? 結構リンゴ感強め。 甘々じゃないのは時期的に夏酒意識した酒質なんかな? 武勇と並行して飲むとコチラが少し物足りなく感じる…。
栄光冨士七星 2023純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
128
bouken
GW奈良行った帰りに高島屋寄って名倉山と一緒に購入。 シュワっとしたガス感。甘やかな香りとベリー系の濃厚な甘旨味。今まで飲んだ栄光冨士の中でもかなり好きな味。 ベリー系の甘旨が一瞬而今っぽさ感じるけど、最後の苦味で違うわってなる。 これぞ栄光冨士って感じの王道の味わい。 最近髙島屋行くと何かしら栄光冨士置いてる気がする
Rafa papa
boukenさん こんばんは😃 かなり好きな味😳⁉️それは気になりますね〜🤣栄光富士の王道の味わいは感じてみたいです🤤
アラジン
boukenさん、こんばんは!高島屋で栄光富士が買えるんですね、知らなかった〜😳好きなのですがあまり見かけなくて残念だったから助かります😄今度覗いてみます!!
bouken
Rafaさん こんばんは😃 僕が栄光冨士に求めてる理想の味わいって感じでした😆 Rafaさんには少し甘過ぎるかもしれませんが😅
bouken
アラジンさん こんばんは😊 3月〜5月で何度か行きましたが複数種類並んでる日もありました😊無い時は全く置いてないので、行って無かったらごめんなさい🙏
T.KISO
boukenさん、こんばんは😄 先日同じの飲みましたが、ホントに甘旨ジューシーでしたね〜❣️ 王道の味わいに納得です😋
bouken
T.KISOさん こんばんは😃 甘旨だけど重くなく飲み疲れしない感じのお酒ですよね😋ちなみにタバコ吸いませんがセッタ派です😆
名倉山うすにごり純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
113
bouken
微発泡でフルーティー。思った以上に甘い。 これめっちゃ好き。フルーティーで甘旨で微量に苦味。 名倉山何飲んでもハズレ無しやね。 今まで飲んだ名倉山の中でも一番好みかも? 2日経つとガスはまだまだ残ってるけど苦味増した様に感じる
栄光冨士暁乃翼 2023純米原酒生酒無濾過おりがらみにごり酒発泡
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
123
bouken
難波の髙島屋で購入。毎週髙島屋チェックしたら栄光冨士結構手に入ったりするのかな? 微発泡でフレッシュでフルーティー。甘いけどキレ良くて日本酒感もしっかりある。絶妙なライン突いてるなと思う。 栄光冨士の中ではそこまで甘くて華やかなタイプでは無いと思う
ワカ太
boukenさん、おはようございます😃この栄光富士、かっこいいラベルですねー✨おりがらみで微発砲で甘さが強くないなんて、最高じゃないですか😋
T.KISO
boukenさん、おはようございます☀️ 甘味抑え目って、食用米🌾で醸してるからなんでしょうかね〜❓ 昨日、買おうか悩みましたが、別のにしちゃいました(´>∀<`)ゝ
Manta
boukenさん こんにちは^ ^ 自分もこのお酒買ってきました✌️ 久しぶりの栄光冨士、呑むのが楽しみです😁
ルテルテミ
boukenさん、こんばんは😁 このお酒待機中です。なかなか出番が来なくて 可哀想🤣絶妙なラインが気になります😄
bouken
ワカ太さん こんにちは😃 あまり甘くないので栄光冨士の中では食事に合わせやすいかもしれないですね😊ガス弱くなると少し甘み強くなりました😋
bouken
T.KISOさん こんにちは😃 栄光冨士は他にも食用米使ってるので精米歩合も関係してるのかな?って思いました🤔栄光冨士には珍しい純米スペックですし😁
bouken
Mantaさん こんばんは😃 栄光冨士久しぶりなんですね!レビュー楽しみにしてます😃
bouken
ルテルテミさん こんばんは😊 順番待ちなんですね😁栄光冨士らしさと日本酒感のギリギリのラインで攻めてるなぁと言う印象でした🤔 雑な説明ですが🤣
栄光冨士竜吟虎嘯純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
102
bouken
羽州誉を使用したお酒。 高島屋で寿限無と赤磐雄町と3種並んでて迷ったけどコチラをチョイス。 甘旨フルーティーだけど裏ラベルに書いてる様にスッキリ感ある。華やかだけど派手派手してなくて美味しい。微細なガス感
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
104
bouken
越乃寒梅の新商品。春季限定? 度数高いけど原酒じゃないそう。冷やしてそのまま飲むと結構華やかさあって後半ガツンと来る。ソーダ割りがとても良く合う。思ってた以上に美味しかった。 華やかさとお米感が共存してる。
tkmts
boukenさん、こんにちは♪ 僕も新潟土産の2升 最近ロックやソーダ割りやってます😄 薄くて飲めないかなって思ったけど スッキリとした甘さが残っていいですね 夏に取っておこうかな🤔
ポンちゃん
boukenさん、こんにちは☀️ 越乃寒梅も新しいラベル作ってるんですね!初めて見ました😳 潟=Lagoon なんですね。新潟=New lagoon しょうもないこと言いました🤐
bouken
tkmtsさん こんばんは😀 普通酒や本醸造をロックやソーダ割りして焼酎っぽく飲むの意外と好きです😉
bouken
ポンちゃん こんばんは🌃 ラベルも越乃寒梅らしくない、見ただけで新商品と分かるデザインですよね😸 New Lagoonてw確かに新潟🤣
大那夢ささら純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
102
bouken
名門酒会限定の菊の里は何回か飲んだけど大那は久しぶり。 スッキリしてて綺麗なタイプ。香りはマスカット。飲むと優しい甘さと米の旨味。
ゆかちん
boukenさん、大那〜❣️私は春のおりがらみを日曜から飲んでます!かなり気に入って飲んでます😘
T.KISO
boukenさん、こんばんは😄 大那、近場で売ってて気にはなってるのですが💦 やっぱ、近いうちに買ってみます😆👍
bouken
ゆかちんさん こんばんは😃 おりがらみ、確かピンク色っぽいラベルのやつですよね?まだ見かけたことないので気になります🕵
bouken
T.KISOさん こんばんは😀 僕も見かけるけどあまり飲んでなかったので、今回改めて購入してみたらアタリでした😆
tkmts
boukenさん♪ 地元栃木のお酒飲んで頂き ありがとうございます👍 大那は水の様に スーと入ってくるイメージです😌 ありそうでないと思うんですよね こういうお酒
bouken
tkmtsさん こんばんは😃 以前飲んだ愛山火入れが正に仰る通り水の様にスーっと入る酒質でした。なのに飲みごたえもしっかりしてるのは中々他に無いと思います👯あと旭興雄町が待機してますよ🤗
甲子きのえね prototype.S4
alt 1
alt 2alt 3
Takashimaya (大阪タカシマヤ)
家飲み部
104
bouken
スペック非公開の試験醸造酒。 関西の酒屋さんでは全く見かけなかったのにかなり経ってから難波の髙島屋に置いてた。 関東の店舗から持ってきたのかな?栄光冨士の闇鳴秋水も同じ時期に置いてたし。 甲子のアル添は初めて飲む。 酸味と甘味が強くて最後は辛味とアル添っぽいキレ。面白い味。 甲子らしくないタイプのお酒。だから試験醸造なんだろうけど。 3枚目、開春に★5付きました😯開春って名前は知ってるけど売ってる所見たことないなぁ🤔
bouken
ワイン酵母のお酒みたいなタイプの味かなぁ…