じゅにち翔空SAKEマルゲリータ UnpressedLAGOON BREWERY新潟県2025/7/5 8:32:2623じゅにちLAGOON BREWERYさんの醸すお酒で一番のお気に入りがこちら。トマトとバジルの味わいがしっかり感じられるフレッシュなクラフトサケ。最初は上澄みの澄み酒として頂き、しっかり混ぜてドブロクとしても頂ける。二度美味しい😋
オゼミ翔空にごり酒LAGOON BREWERY新潟県2025/5/28 12:05:092025/5/2818オゼミ2025 0528 ☆☆☆☆ 翔空(しょうくう) Unpressed SAKE マルゲリータ その他の醸造酒 トマト、バジル 精米歩合70% アルコール14% どぶろく にごり酒 Lagoon BREWERY 新潟県 新潟市
はしらら翔空HOP SAKE ほっぺLAGOON BREWERY新潟県2025/4/10 14:39:532025/4/10sakeice27はしらら色が濃い目のピンクで春っぽくてかわいい🌸爽やか且つピリピリ感があって甘いアイスと合う!お花見したくなった 【アルコール度】13.5 【精米歩合】70% ずっと気になってた日本酒アイスのお店✨ノンアルやワインのアイスもあった! あと、閉店時間ギリギリに伺ったのに、お店の方は嫌な顔一つせず、丁寧に接客してくれました🥹 私がいただいたアイスは『春紅麗梅ブランデー』! 梅のほのかな酸味&ブランデーの重たさ&ミルク感強めのアイスが最高なハーモニーだった!
baya翔空Hopped福島LAGOON BREWERY新潟県2025/3/24 15:11:022025/1/27家飲み部44baya冷酒でいただくとさっぱりした酸味とほのかな甘旨味、すぐ後にしっかり目の苦味が追いかけてきてキレの良い後味 なるほど確かにホップの味わい ぬる燗にするとバランスがイマイチ、燗冷ましにすると苦味が消えて甘旨酸味が増すがホップの味わいが見つからなくなる、なんでこうなるんだ?と思わせる面白い変化
abe.yuki翔空LAGOON BREWERY新潟県2025/3/20 12:17:112025/3/20Japanese Sake Bar 粋酔17abe.yuki石川年始の大震災のときに 倒れなかった【松葉】を使ったお酒。 すごく優しい味で飲みやすかった。。。 香りも良かった。
Shinkazu翔空HOP SAKE ほっぺ普通酒LAGOON BREWERY新潟県2025/3/9 11:07:022025/3/924Shinkazuホップ入りのピンク色した日本酒風のお酒。 酸味と米の旨みにホップの風味がうまく合う。とても美味い。 稲とアガベでも同じくホップを使っていたが、向こうのフルーティーさとホップのバランスのほうが好きかな。
ぐーぐー翔空SAKE マルゲリータLAGOON BREWERY新潟県2025/3/9 9:03:512025/3/9Kitazawa Konishi Le petit L'ouest (北沢小西 Le petit L'ouest)10ぐーぐーバジルとトマトのクラフトサケ!ピザの具をいただいているような酔い!
じゅにち翔空酔いどれ洋梨 Alcoholic PearLAGOON BREWERY新潟県2025/2/15 23:07:452025/2/1527じゅにち昨年11月にサブスクで蔵から届いていたお酒(クラフトサケです)を開栓。ガス感はほとんどなく、上立ち香はそれほど果実を感じない。ところが、口に含むと洋梨のフルーティーさと甘さがしっかりあり、どぶろくらしく米の旨味もはっきり感じられる。余韻も良い。
N.E翔空SAKEマルゲリータ AmberLAGOON BREWERY新潟県2025/2/2 11:50:112025/1/30浅野日本酒店135N.E1月30日の続きです 話の種に変わりものからチョイス😅 それはトマトとバジルを加えて醸したその名もマルゲリータ🤭 恐る恐る香りから…👃 完全にピッツァの香りそのまんまでビックリ😲 一口含むとそれも正にピッツァを食べながらお酒を飲んでる気分('_'?) これはアテ要りませんなw🤣