Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

三河屋

92 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ゆうちゃん越の酒好きmariage山廃純米マイケル冗談リリィkrokitaパーム農家michi
神奈川県 海老名市 ビナガーデンズパーチ
map of undefined
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
三河屋
24
越の酒好き
・濃醇辛口、熟酒 ・古酒独特の複雑で熟成した濃縮な米の香りと旨味がガツンとくる。ただ、嫌みな雑味はなくスッキリとはしている ・円やかな甘味と複雑な渋みと酸味が特徴的 ・後味のキレがあるタイプではなく、余韻は長め 燗にすると、米の旨味が際だって、複雑な渋みや酸味は穏やかになり、いい感じになる! 久しぶりに燗のお酒を飲んだが、一口飲むと「ふぅぅー」と思わず口に出てしまい、細胞の隙間に染みわたる旨さであった(^-^)
江戸開城純米吟醸 原酒 全量山田錦純米吟醸原酒
alt 1alt 2
三河屋
24
越の酒好き
・淡麗甘口 ・ベースは軽めで、微炭酸でライチのようなフルーティーさが特徴的 ・軽やかな甘味があり、渋み酸味はあまりない 比較的ライトな口当たりで、甘味や旨みがクッキリとしていて飲みやすい。 それに、とってもフルーティーな香りもいい感じ
浦霞秋あがり 純米純米生詰酒
alt 1alt 2
三河屋
25
越の酒好き
・淡麗辛口 ・しっかりとしたベースにナッツ系の旨味をまとってコクがある ・ナッツ系の深みのある香り ・舌先に甘味と渋みが交わってやってくる ベースはわりとしっかりめで、甘味と渋み優先で酸味はそれほど感じない。 口開けでいただきましたが、秋あがりということもあり、熟成した米の旨味が感じられ美味しかったです。
今代司5BY プロトタイプ純米無濾過
alt 1alt 2
三河屋
19
越の酒好き
・淡麗辛口 ・五百万石の爽やかな米の香り ・爽やかな甘味が舌をころがる。後半は僅かに酸味が来る 新潟駅近くの酒蔵 アルコール添加しない今代司としては、比較的旨口だが、ベースが軽く、程よく甘味と旨みを乗せてきている。 上品な味わい
三千櫻きたしずく55純米吟醸
alt 1alt 2
三河屋
19
越の酒好き
・淡麗甘口 ・まず始めは、甘味と旨みが軽やかに ・控えめな桜のような香りフルーティーな香り ・磨かれた上品な旨味のある甘さが、心地よい。 ・後半は酸味というよりは程よい渋み優勢で 最初はきれいな甘さと旨さが後まで続く。後半に渋み酸味が後味として着いてくる感じで、これうまい!
伝心純米原酒生詰酒
alt 1alt 2
三河屋
17
越の酒好き
・淡麗甘口 ・最初の飲み口は、しっかりした旨みに少しフルーティーさも感じられる ・フルーティーさのある桜系の香りもする ・旨みが強いが甘すぎない程よい甘さが舌を包む。後半は渋み酸味が混然一体とやってくる ・後味のは、アルコールのきれ ・余韻の長短 長め 重すぎない旨み、生原酒のフルーティーさフレッシュさのある純米酒。
真澄ひやおろし純米吟醸
alt 1alt 2
三河屋
21
越の酒好き
・ものすごくフルーティーで爽やかな旨みが凄い! ・鼻に抜ける青々しいフルーティーな香りと程よい甘味がベストマッチ‼️ 後半は、山廃らしく酸味や渋みがある複雑な味わいになってくるが、自分の山廃へのイメージを覆す、爽やかでフルーティーな味わい。 ・協会酵母7号の源の蔵だけあり、とにかくフルーティーで旨い‼️ ・山廃にありがちな複雑でなんとも言えない味わいとは別格で、とにかくフルーティーで旨味のある純米吟醸。 ・山廃と言われなければ分からないと思うくらい、純米吟醸酒らしい旨味、香り、甘味、酸味、渋みのバランスがベストマッチ。
真澄白妙SHIRO純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
三河屋
ずくだせ!信州の日本酒
49
山廃純米
屋守と悩んだ末、売れてると踏んで残り2本のこちらに。白ワイン並に呑みやすい風味のなかに、日本酒の風味がしっかりとあり、只々『旨い』の一言で。でスペックは 使用米=ひとごこち、山恵錦(共に長野県産) 精米歩合=五割五分 日本酒度=-3 酸度=1.6 アミノ酸度=1 (銘酒の裕多加HPより) これならば、食中は元より単体、スイーツやクッキー系統でも問題ないかも。これが空いたら、今回見送った屋守を手にしたい。という事で信州は諏訪五蔵を代表する名門蔵の一本、美味しゅう御座いました_(._.)_
alt 1alt 2
三河屋
21
越の酒好き
・淡麗甘口 ・甘味優勢だが、甘味渋み酸味が混然一体となって押し寄せる。 ・マスカットのような華やかな香り ・甘味と酸味がまずはガツンとくる。その後に渋みが怒濤のごとく押し寄せる ・後味のキレは、アルコール感の痺れる感じで、余韻長め 一口目は甘っと感じたが、二口目から甘味酸味渋みがまとまって来る複雑な味わい。 温度が温くなってくると酸味が効いてきた。
刈穂蔵付自然酵母仕込み 純米生原酒純米原酒生酒
alt 1alt 2
三河屋
21
越の酒好き
・濃醇甘口 ・うすにごり ・ナッツや栗のような複雑な香り ・和三盆のような優しい甘さ、後半少し渋み酸味がある ・後味のキレは、少しずつアルコール感で締まる感じ 秋田流生酛仕込みで、蔵の自然酵母で醸しているからなのか、ナッツや栗のような複雑な香りと優しい甘さが印象的。 ホッとする美味しさ。
水芭蕉秋酒 ひやおろし純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
三河屋
24
越の酒好き
・濃醇甘口 ・口に入れた瞬間、生原酒のような甘味旨みのパンチが凄い。芳醇旨口。 ・まろやかな少し青みのある華やかな香りもある ・上品な甘味旨みが口内を駆けめぐる。酸味渋みはあまり感じない ・後味のキレは、キレるタイプではない。 旨みが凄い!凄く味がのっている。 生原酒のように最初のパンチが続く。 けして重い訳ではない。
酔鯨高育秋あがり純米大吟醸
alt 1alt 2
三河屋
20
越の酒好き
・淡麗辛口 ・軽めの舌触りでほんのり甘味も感じる。軽快。 ・ほのかに吟醸香、控えめな甘味、後半アルコール感を感じる 初めて味わった酒米「吟の夢」で醸しているが、米の性質なのかスッキリとしたドライな味わい。
相模灘純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
三河屋
17
越の酒好き
・淡麗〜濃醇で辛口なタイプ ・まずは甘味旨みのバランスよく口内を包んでいく ・山田錦の優しい香りが鼻先を抜けていく ・最初から甘味旨みのバランスが良いので、ホッとする。舌にしばらく置いておくと、わずかに渋みがやってくる ・後味のキレ、余韻の長さは普通かな 相模灘らしく、じっくりと米の旨みが感じられるお酒で、いつ飲んでみても旨いを感じる。 全国区ではないが、少人数でしっかりと美味しいお酒を作っているので、もっと知ってもらいたい蔵の一つ。
INDIGO純米大吟醸原酒無濾過
alt 1alt 2
三河屋
17
越の酒好き
・淡麗辛口〜甘口 ・微炭酸で優しい和三盆のような甘さ ・ふわっと香る吟醸香 ・まずは、優しい甘さが舌先を包み、そのあとにジワジワとわずかに酸味とアルコール感 ・後味のキレは、アルコール感からくるものがあり、余韻の長さは普通 優しい甘味が口内を包んでいく。 いつもお世話になっている、神奈川の海老名にある三河屋さんの角打ちですが、フォトスポットを作っていただき、背景も入るようになりました‼️ 感謝感謝🙏
残草蓬莱純米吟醸原酒生酒槽しぼり
alt 1alt 2
三河屋
14
越の酒好き
・残草蓬莱らしく淡麗辛口でフルーティー ・わずかな微炭酸とライチに近いフルーティーな香りと果実感のある甘味が舌先をくすぐる ・まずは甘味が微炭酸と辛みながらやってきて、すぐに酸味が甘味を流していく感じ ・後味は酸味でキレていく感じで、余韻は普通かな? とにかくライチのようなフレッシュでジューシーなお酒 ここの蔵を初めていただいた時、蔵としては小さめだけど、挑戦的にいろいろと作っているのに、どれも美味しくてびっくりしたのが忘れられません。 神奈川にこんな個性的なお酒を造っている蔵があるので、これからも応援していきます‼️
二兎萬歳 70 純米純米
alt 1alt 2
三河屋
18
越の酒好き
・淡麗辛口で二兎らしくフルーティー ・青りんごのようなフルーティーな香りが口内に広がる ・ほのかな甘味の後にキレイな酸味が抜けていく ・後味は酸味とアルコールがキレていく、余韻は長めな感じ 二兎らしくフルーティーな香りが凄い。 萬歳米は初めて飲んだが70%の磨きだが、変なクセもなく、香りと旨みがバランスよく美味しい。
天心特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
三河屋
19
越の酒好き
・淡麗辛口〜やや甘口 ・ピリピリした微炭酸と酸味の後にメロンのような甘めの香りが鼻に抜ける ・酸味優勢だか、軽やかな甘味も後からついてくる ・後味のキレは少しアルコール感が残り、余韻も普通 ・冷酒として味わう 出来たて感が凄く、開けたては、微炭酸と酸味が優勢。 炭酸が抜けると、酸味と甘味が複雑に絡み合って、チーズなどに合いそう
1