さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

マイケル冗談
フルーティで飲みやすいお酒が大好きなおばちゃんです。酒の肴で日本酒の味が変わるマリアージュも楽しんでます! 只今、ダイエットのため断酒中。早く浴びるようにお酒が飲みたい。
登録日
チェックイン
387
お気に入り銘柄
4一覧表示
チェックインの多い銘柄
十四代
13(7.93%)
栄光冨士
13(7.93%)
陸奥八仙
10(6.1%)
冩楽
10(6.1%)
鳳凰美田
8(4.88%)
お酒マップ達成度: 46 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
55(14.21%)
青森県
32(8.27%)
秋田県
28(7.24%)
福島県
26(6.72%)
山口県
21(5.43%)
チェックインの多いお店
青二才 中野店
61(32.62%)
恵比寿ニューれば屋
22(11.76%)
いと。をかし
11(5.88%)
新宿ニューれば屋
10(5.35%)
Sake Bar Fujiya (日本酒バル 富士屋)
9(4.81%)

チェックイン

春霞
  • 春霞
  • 春霞
Apr 30, 2023 11:44 AM
28
  • マイケル冗談秋田出身のご主人がやってるピザ屋で秋田のお酒をいただきました!初めて飲む春霞。とってもあま~いお酒でした!
ゆきの美人
  • ゆきの美人
  • ゆきの美人
Apr 30, 2023 11:23 AM
27
陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
Mar 26, 2023 11:51 AM
32
  • マイケル冗談雨で花見が出来なかったので、自宅で酒盛り。 飲みやすくてグヒグビ。
栄光冨士
Mar 26, 2023 11:43 AM
33
蓬莱
Mar 12, 2023 12:48 AM
29
  • マイケル冗談近くのスーパーでバイヤー店長が渡辺酒造を激推ししてたので、山田錦と赤磐雄町を飲み比べ。 山田錦に比べたら味が四角いというか角があるように感じたけど、脂が乗ったお刺し身を食べながら飲むと、なんとも言えない味わいに変わって美味しかった!
蓬莱
Mar 12, 2023 12:44 AM
32
  • マイケル冗談近所のスーパーで渡辺酒造を激推ししてたので、山田錦と赤磐雄町を飲み比べ。 安定の山田錦。飲みやすく、フルーティでグビグビいけちゃう。
大嶺
  • 大嶺
  • 大嶺
Mar 12, 2023 12:27 AM
34
  • マイケル冗談岩国出張でお世話になった大嶺さん。 錦帯橋の裏の公園、きれいだったなー。なんて思いを馳せながらグビグビ。とってもフレッシュでフルーティ。たまりません。
元平
  • 元平
  • 元平
Mar 12, 2023 12:19 AM
29
  • マイケル冗談神奈川県厚木市にある望月商店の創業100周年を機に企画されたお酒。雨後の月の相原酒造が赤磐雄町で創り上げた逸品。美味しい〜
栄光冨士
  • 栄光冨士
  • 栄光冨士
Mar 12, 2023 12:08 AM
33
  • マイケル冗談壽限無というお米があること、初めて知りました。 フルーティでとっても美味しかったな。
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Mar 1, 2023 8:15 PM
46
  • マイケル冗談初めて飲んだお酒。 見た目も凄くかわいい。 赤いダイアモンド。飲む前から期待値が上がります。 口に含んだ瞬間から「旨い〜」ってなりました。 口の中でダイアモンドがキラキラ。 でも、私には濃厚過ぎてずっとは飲めないかも。
陸奥八仙
Feb 28, 2023 12:36 PM
44
  • マイケル冗談久々の陸奥八仙。日本酒を飲まない後輩が八戸の人から貰ったけど、飲めないから飲んでくれと持ってきてくれました!安定の美味しさだなー。
男山
Feb 23, 2023 11:45 AM
29
栄光冨士
Feb 23, 2023 11:42 AM
38
  • マイケル冗談熊本城復興記念酒。 栄光富士が作られている冨士酒造に縁を持つ加藤清正公。 その加藤清正が築城したのが熊本城。 加藤清正公繋がりで、熊本出身としては、かなり胸熱のお酒。
尾瀬の雪どけ
Feb 23, 2023 11:36 AM
31
初孫
Feb 5, 2023 12:14 AM
36
  • マイケル冗談山形の美味しいお米、出羽燦々で作られたお酒。 限定酒ということで飛びつきました! 去年の夏に山形には遊びに行ったとき、山形駅にある地酒屋さんに並んでいたなー。
くどき上手
Feb 4, 2023 11:55 PM
41
  • マイケル冗談搾りたてでとてもフレッシュ♡ 貝料理を引き立てるお味。 あ~、誰かにくどかれたい♡と思いながらクビグビ
上喜元
Feb 4, 2023 11:45 PM
34
  • マイケル冗談上喜元も充分に甘さを感じるお酒だけど、よこやま、田酒を飲んだあとだと、少しドライに感じてしまう。飲み進めると、旨味もフレッシュさも存分に味わえた〜
田酒
Feb 4, 2023 11:30 PM
39
  • マイケル冗談うさぎ好きにはたまらないボトルデザイン。 兎年に感謝しつつ、ペロリ。 旨味がスゴく、フレッシュでクビグビいけちゃう
羽根屋
  • 羽根屋
  • 羽根屋
Feb 4, 2023 11:15 PM
36
  • マイケル冗談お正月用のお酒がなくなったので、近くのカクヤスで追加購入。お正月の三が日でも開いているお店があってよかったなー。羽根屋はその名の通り、羽根が生えてるかのよう。デザートのようなお酒だったな
みむろ杉
Jan 24, 2023 4:03 AM
44
  • マイケル冗談大神神社がある三輪のお酒。 山田錦のお母さんである山田穂を100%使用して作られてるんだと。 瑞々しいフルーツのような香り。甘すぎずグイグイ飲めちゃう。