Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だるままさむね達磨正宗
252 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

達磨正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

達磨正宗のラベルと瓶 1達磨正宗のラベルと瓶 2

みんなの感想

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県岐阜市門屋5-1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
三河屋
16
這松
仕込水の一部に2年熟成の日本酒を使用したとろけるような超甘口。 うまあい!濃厚!好き! 途中から氷を入れてロックで。 ミックスナッツとよく合う。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
オゼミ
2025 0529 ☆☆☆☆☆ 達磨正宗(だるままさむね) ダルマ正宗 五段仕込み 限定純米酒 甘口純米 アルコール16%~17% 日本晴70% 五百万石30% 精米歩合 麹米五百万石70% 掛米日本晴80% 合資会社 白木垣助商店 岐阜県 岐阜市
達磨正宗二十年古酒純米古酒
alt 1
外飲み部
26
ariccy
達磨正宗の二十年古酒 カラメル、チョコ、レーズンやコーヒーのような深い色系の複雑な香り 味は最初少し甘いと感じるが、渋味や苦味など複雑な味も後から出てきて、思ったより全然デザートのような感じじゃない お酒っていうより特別なソースのような感じかな まあすごいとは思うが美味しいかというとなあ この味を楽しむにはまだ経験が浅かったかな
達磨正宗干支ラベル 卯年 ブレンド
alt 1
21
kawa
甘酸旨冷常温 211110 うっすらとした紹興酒のような味わい 卯年の純米酒をブレンド ラベルの絵がなんとも言えない
1

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。