さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

ばなちん
これまで呑まず嫌いだった日本酒に、この歳にしてハマりました。 いろいろ勉強させていただきます。 友達がいないので自宅呑み専門です。
登録日
チェックイン
54
お気に入り銘柄
7一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
赤武
18(56.25%)
風の森
3(9.38%)
栄光冨士
3(9.38%)
田酒
2(6.25%)
2(6.25%)
お酒マップ達成度: 16 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

岩手県
21(38.89%)
秋田県
7(12.96%)
青森県
4(7.41%)
山形県
4(7.41%)
奈良県
3(5.56%)

チェックイン

紫宙
  • 紫宙
  • 紫宙
  • 紫宙
May 27, 2023 4:46 PM
32
  • ばなちん紫宙人気上昇中⁉️ 赤武ほど地元ではまだ入手困難ではないですが、確実に売れているのがわかります。 で、年に一度のチャレンジタンクはアルコール9度、日本酒度−50の極甘その名も「綿あめラベル」 ハイ、これは日本酒ではありません❗️と言い切れそうなくらいアルコール感無し(香りは少しします)、大の日本酒嫌いの妻が美味しく飲めるレベルです。 和菓子のような甘さと同時にブドウ🍇のような酸味が口の中に広がります。確かに甘いのですが、酸が寄り添ってくれるおかげであまりしつこくなく飲み飽きしません。 もう一本欲しいけど限定らしいのでもう無いかなぁ 来年の定番化に期待します。 しかし日本酒は奥が深い🤔
赤武
Mar 11, 2022 5:49 PM
52
  • ばなちん今日店頭に並んだ酒未来は何とかゲットしました! 1年ぶりの投稿です。 飲んでなかった訳ではありません。寧ろ以前より飲む量は増えました。 SNS疲れってやつでしょうか。 初めて栓が飛びました(しかも天井直撃)。 それほどフレッシュ、味ももちろん。 若々しい酸が、新しい門出、旅立ちを感じさせます。 3.11でもありますが、明日(もう今日になった)は後期入試、11年前の鎮魂と息子の健闘を祈ってお父さんは飲みます。 今度こそ、サクラ咲け! 継続は力なり、自分のペースで投稿再開します。
  • ハリーばなちんさん、おはようございます。自分も同じです。ちょっと目を離した隙に天井直撃、ビックリしました、元気よさが、酸味苦味を強調する美味しさですね。
  • ばなちんハリーSakeboyさん、コメントありがとうございます。これまで「開栓注意」のお酒でも飛んだことがなかったので、完全に油断しました。
笑四季
Mar 11, 2021 4:32 PM
2
  • ばなちん私は内陸の人間ですが、地元岩手をはじめ、宮城 福島の蔵のチェックインが多く、あたたかさと繋がりを強く感じ、改めて日本酒好きはいい人ばっかりだ、と思い飲んでいます。 私は内陸で民間の教育に携わる仕事をしています。毎年宮古や釜石、大船渡など沿岸から通ってくださる方が多いのですが、11年前の夏に釜石から通ってくれていた当時小学3年生の女の子がいました。震災を経験し、通えなくなった時期もありましたが、盛岡の高校に進学し、今年医学部に合格しました。 本来追悼の日なのですが、苦難を乗り越えて立派な桜を咲かせた彼女の10年間を思いながら、笑顔で次のステージに送り出すべく、SAKURAと笑四季というチョイスにさせていただきました。 当時、津波で彼女家は全壊しましたが、小3の彼女は片手でお婆さまの手をしっかり掴み、何故かもう一方の手に塾のテキストが入ったカバンを持って高台に避難したと後日お母様から聞きました。 6年後どんな報告をしてくれるのか楽しみです。 あ…味ですが、ガス感は感じませんがフルーティーでフレッシュな甘旨苦で心地よいです。コスパも良し!
  • 遥瑛チチばなちんさん、おはようございます😃 岩手の方なんですね❗️これからもよろしくです🤲 釜石の彼女のサクセスストーリーに朝から涙腺崩壊中です🥲 充実の6年を過ごし立派なドクターになれますように🥂
  • etorannzyuこんにちは♪ 内陸の方なんですね! 私は一関に住んでいます。 女の子のストーリー、応援せずにはいられませんね!! アイコンを見た感じレヴォーグですか? 私もレヴォーグに乗ってます(笑)
  • ばなちん遥瑛チチさんはじめまして 被災後3か月ほどは塾にも通えず避難所生活だったのですが、その間ひたすらテキストの問題に取り組み続けていたそうです。通塾再開の時、ボロボロになったテキストを見せてくれました。
  • ばなちんetorannzyuさんはじめまして 震災を機に医師になる決意をしたそうです。その強さに尊敬しかありません。 車はその通りレヴォーグです。いつか酒のコスガに行ってみたいと思っています。
  • WOMばなちん様。おはようございます。応援と言っても飲むことしかできませんが、教え子?ご子息それぞれの大願成就を祈ってます。
  • ばなちんWhite of Millionさん、コメントありがとうございます。人事を尽くしたそうなので、天明(天命)を飲んで待とうかと思います。
赤武
Mar 5, 2021 5:51 PM
1
  • ばなちんあれほど積もった雪も溶け、北国盛岡でも来月届くであろう桜の便り。 それよりひと足もふた足も早く届いたAKABUのSAKURA 新商品ということもあり、地元でも問い合わせ殺到で、職場近くの酒屋では13時発売開始でお一人様一本、13時前には何人かが待機している(私も)状態でした。恐るべしAKABU。 早く帰って飲みたかったのですが、残業で既に午前1時半。夕御飯もそこそこに開栓。 SNOWよりも勢いよし。注ぐとボトルの淡い水色が反射しお酒もそんな色に見えてきます。 SAKURAというなまえと春酒の先入観からか、梅のような、さくらんぼのような香りがします。 僅かなガス感と優しい酸味から始まり、ほのかな甘味が優しく広がって酸味とともに儚く消える、個人的には「別れの春」「旅立ちの春」といったイメージでした(職場の人事による現実補正アリ)。 色々なさくらソングを聴きながら飲みましたが 味のイメージではいきものがかりの「SAKURA」 飲んだ時期とPVが盛岡という理由で きのこ帝国の「桜が咲く前に」 この二曲がハマりました。
Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
  • Ohmine Junmai
Jan 18, 2021 3:17 PM
1
  • ばなちん3grainなどお洒落な瓶で気になっていたOhmine。佇む色っぽい女性に一目惚れし、我が家に招いてみました。 滓が沈澱しているときは積もった雪のよう、混ぜると降りしきる雪のよう、めっちゃお洒落じゃないですか。 女性の静かな佇まいとは真逆の、勢いのいい開栓の音。元々ギャップに弱い私はこの時点で既に惚れそうです。 そして飲んでみてノックアウト。 ピリッとしたガス感と共に爽やかな酸と旨味とお米の甘味が広がっていきます。完全にやられました。まるで甘酸っぱい初恋の味?やめられないやつです。 後日、もう一本買おうと酒屋に向かうと残念ながら4合瓶は売り切れ。冷蔵庫に入らないので一生(一升)のお付き合いはできません。次の冬にまた会いましょう 1/19追記 雪がすごいので天然冷蔵庫作りました。
作
Jan 14, 2021 8:26 AM
1
  • ばなちん12月の始めに飲みました。 私は普段自転車で通勤しているのですが、某位置情報ゲーム(勇者の方)を起動しながら超遠回り出勤をすることがよくあります。 その途中で作の取扱店を発見!灯台下暗し。これで心ゆくまで堪能できます。 4合瓶かと思ったら750mlなんだと細かいことを気にしながら一口 しっかりした旨味が甘味と共に広がり、少しの酸と苦味を感じながら締める…これぞ芳醇旨口。 自転車通勤の楽しみが一つ増えました。 早く雪溶けろ!
赤武
  • 赤武
  • 赤武
Jan 8, 2021 3:04 PM
1
  • ばなちん皆さま今年もよろしくお願いします。 記念すべき2021年初投稿は、大好き赤武のSNOWでいきます。(因みに初酒は碧判) 昨日のインスタにて蔵出しを確認、入荷日は休日。意気揚々と出陣に備えていましたが、北国は台風並みの暴風雪。午前はその後処理で既に疲労困憊でした。 昼寝で体力回復し、夕方出発!しかし向かった酒屋では既に売り切れ、XMASより早くないか?焦って近くの他の酒屋に向かい、閉店間際で何とかゲット!地元でも限定物は入手困難になりつつあります。 SNOWだけに雪の中に入れて記念撮影(XMASの時は降ってなかったなぁ)後に開栓。 少しとろみのある口当たりから口いっぱいにフルーティーかつミルキーな酸味が旨味とともに駆け抜けます。ガス感はXMASより強く、スッと切れる感じ。軽さも相まって、すぐに次の一口に向かってしまいます。さすが。 ここ最近の大雪(といっても日本海側に比べると大したことはない)と寒波で道路はツルツル、帰宅時は3カ所で交通事故を目撃。皆さんも気をつけてお過ごし下さい。
風の森
  • 風の森
  • 風の森
Dec 31, 2020 2:19 PM
1
  • ばなちん今年あった嫌なことを開栓とともに吹き飛ばそう! ということで、2020年の最後の酒はこちらをチョイス 開栓の勢い、ガス感、フルーティな旨味甘味… たまらない美味しさで酒が進みまくりです。 色々なことが洗い流され、気持ちよく酔わせていただいております。 2021年が皆さんにとって良い年になりますように 2021年も皆さんと美味しい日本酒が飲めますように
赤武
Dec 24, 2020 2:04 PM
1
  • ばなちん購入して半月以上、冷蔵庫を開けると「早く飲んでくれ」とばかりに誘ってくる緑の奴。 この間「作」「ゆきおんな」「闇鳴秋水」(書き込みは後ほど、どれも美味かった)で誘惑に耐え、遂にこの日を迎えることができました。 時は来た、いざ開栓! あれ?「ポン!」てならない。 王冠に空気穴があるし、クリスマスだし、パーティーでよくある「アレ」をイメージしていたのですが、あっさりと、とても穏やかに開きました。 早速一口。 マスカット?のような爽やかな酸味と優しい甘味、少しガス感。そして日本酒の感じが全くありません。先日の澤屋まつもとではお米サイダーという表現をしましたが、こちらはワイン寄りな感じがします。 これはこれで美味い。13度という軽さも相まって、瓶を視界から消さないと、勝手に注ぎ足してしまいます。今年の残り1週間プラス正月を、これと風の森で過ごそうと思っていましたが、これは年末にもう一本買い足し確定ですね(何かオススメ有れば教えてください)。 試しに日本酒が大の苦手な妻に一口飲ませてみたところ、やはり日本酒のようです。 プレゼントにネクタイ頂きました!
冩楽
Dec 19, 2020 5:42 AM
1
  • ばなちんさけのわを始めて一年余、全国制覇!と意気込んでみたものの、各県美味しいお酒が多すぎて塗り絵がちっとも進みません。 地元東北ですら…ということで、ターゲットを宮城福島にロックオン!ミーハーなので冩楽をチョイスしました 何かに突き抜けるでもなく、甘苦酸辛旨のバランスがとても良いです。そしてフルーティ。 定番の純米や純吟との違いはどうなんだろう…飲み比べる前に飲み切ってしまった。
澤屋まつもと
Dec 17, 2020 3:51 PM
1
  • ばなちん今年は社内で軽い打ち上げを。本当は大人数でやりたかったのですがしょうがないです… そんなプチ忘年会にふさわしいものをチョイス。 ミッションはまだ終わっていないのですが、ラベルのOTSUKARESAMADESHITAが心に沁みます。 ガス感と軽さと爽やかさが日本酒を飲んでいる感じにさせません。爽やかな酸味から始まって、後からお米の甘味旨味がじわっと押し寄せてきます。お米のサイダーといった感じでグビグビといってしまう奴です。 社内飲みのため、プラスチックコップだったのがちょっと残念、ワイングラスで飲みたかった…でもうまかった。
新政
Dec 5, 2020 9:40 AM
1
  • ばなちん久しぶりのチェックインでございます。 飲んでいなかったわけではなく、忙しさを理由に投稿をサボっていました。 働く→飲む→寝る→働く(以後繰り返し) この間いろいろ飲んだので、順次チェックインしていきます(写真だけはしっかり撮っています) 復活第一弾はSNOW X'MASver.にしようかと思いましたが、然るべき日に飲もうと一旦やめておきます。ちなみに地元は入荷2日目にしてすでに売り切れたお店があるようです。 で、本題。普段、日本酒が大嫌いな妻に色々と味わってもらい布教活動を行なってきましたが、見たことのない顔をして拒絶反応を示してきました。そんな中ヒットしたのがこのラピス。爽やかな酸味としっかりした旨味、いい意味で日本酒らしくない余韻がクリーンヒットしたようです。 滅多に入荷するものではなさそうなので、大切に飲みつつ次の入荷を虎視眈々と狙います。
赤武
  • 赤武
  • 赤武
Oct 28, 2020 5:38 PM
1
  • ばなちん皆さんのレビューをいつも楽しく見ているのですが、残念なことに飲んでみたいと思った銘柄の半分は私の知りうる行動範囲では売っていません。 光栄菊、みむろ杉、楽器政宗etc... オンラインで買えばいいのでしょうが、お店で出会ったものを買いたいという謎のこだわりがあって、踏み込めていません。(決して送料をケチっているわけではありま…) 唯一に近い楽しみと言えば、地元の特権を活かしAKABUが速攻で飲めること。 ということで、出たばかりの純米NEWBORNをいただきました。 フレッシュなガス感とフルーティーな酸味と旨味、後から甘味、最後に苦味で引き締める…やっぱりうまい。 いろんなお酒を飲んでも、結局はここに帰ってくる自分にとって基準のお酒です。
新政
  • 新政
  • 新政
Oct 24, 2020 10:26 AM
1
  • ばなちんよく行く酒屋で取り扱っているのに出会えていなかった新政、コーナーはあるのにそこには一本もない。 私の休日は月曜木曜で、主に月曜に買いに行くので、土日に売り切れているのではないかという仮説を立て、木曜に行ってみることにした。 するとがっつり並んでいるではありませんか、エクリュにラピス、コスモスから亜麻猫まで選び放題。やはり仮説は正しいと店員さんに聞いてみると、「そんなことはないですよ」と一蹴されました。 このタイミングで、親戚から大量の松茸という全く想定外の差し入れ(管理している山で大豊作とのこと)。 松茸ごはんにホイル包み焼き、さらにはナラタケ(こちらでは「ボリ」と呼んでます)と芋の子汁という秋のオールスターと一緒にいただきました。 心地よい酸味と旨味に包まれて、秋の味覚との相性もバッチリ。さすがさけのわランキングNo.1、最高のひとときでありました。
讃岐くらうでぃ
Oct 15, 2020 3:18 PM
1
  • ばなちんみなさんが、大人のカルピスだ、お米のヨーグルトだ、ヤクルトだ、とレビューされるのでずっと気になってはいましたが、これまで手に取るところまでには至らずでした。しかし、我が家の酒代補正予算案が可決されたのを受け、これはチャンスと思い買っちゃいました。 お味は…みなさんの仰るとおりでございます。何の異論反論もありません。飲みやすすぎてすぐ無くなるやつです。 もしかすると乳酸独特の風味?が好きでない人は…というところはあるかも知れません。 いろいろなアレンジができそうな一本です(ソーダ割りしか思いつきませんが)
風の森
Oct 1, 2020 3:40 PM
1
  • ばなちん10/1日本酒の日 何かいいことがあると期待して酒屋へ。 ほらありました。予約分が終わって残り数本、迷わずゲット!さらにコスモス、ラピス、エクリュも発見!(これは後ほど) きっとこれが今年最後の花火、とっくに真夏のピークは去ったが、大好きなフジファブリックの「若者のすべて」を脳内再生しながらいただきました。 これぞ風の森!という微発泡感から爽やかなフルーティーさ、これはマスカットだ(あくまでも個人的な感想です)。そして爽やかなまま儚く消えていく、まるでラベルの花火のように。 最近一気に寒くなった岩手ですが、お酒と花火映像と暖かくさせてもらいました。
七田
Sep 27, 2020 8:10 AM
1
  • ばなちんシン・ツチダ、只今熟成中。 その間何をいただこうかと店内を物色し、目に止まったのが、七田。 店員の話で自分に合いそうというのもあったが、決め手は「ツチダとシチダ」…きっかけなんてそんなもん。 爽やかな酸味がリンゴのよう。それでいて味がしっかりのっている、うまい。 予定より早く飲み干してしまったので、今月の酒代の補正予算について妻と審議中。
土田
Sep 17, 2020 2:28 PM
1
  • ばなちん色々なところで名前は見聞きしていた「シン・ツチダ」 入荷しましたというポスターが目に止まり、四合瓶片手に小一時間。ラベル裏の説明書きを読むと、明らかに初心者向きではない感じが…隣の冷蔵庫にはOhmineや二兎、風の森が呼んでいる。でも気になる… 「迷ってますか?」と店員さん。「はい…」という間もなくこのお酒について語ってくれました。 独特の酸味があるなどやっぱり初心者向きではない。でも面白そう。時間とともに変化する味を体験してやろうではないか。 黄色がかった色と独特な香り、木の匂い?独特な酸味は嫌いではないもので少し安心。でも最後に謎の独特さが現れる。不味いわけではないがこれは何だ?もっと飲んで確かめたいが、残しておかないとこの先面白くないと思い謎のまま初日終了。 そして今日(4日目)、謎の独特さが薄れてきた。あれは甘さだったのか?確かに味は変わった。でもよくわからない。そしてだんだん楽しくなってきた。 来週までまた我慢だ。
雪の茅舎
Sep 14, 2020 2:52 PM
1
  • ばなちんかなり前からいつか飲もうと思い続けていた雪の茅舎。酒屋でよく見かけるので、いつでも飲めると手が伸びませんでしたが、秋限定となれば話は別。しかも2年ぶりとのことで、速攻購入となりました。 日本酒にハマりはじめて半年超、初めての山廃です。そもそも「やまはい」とはじめて入力したので、変換候補が山杯とか山ハイとかヤマハ位などと出て来ます。ですので、山廃特有の…みたいなことは全く言えません。(言えるようになりたい) 強すぎない酸味とフルーティーな味わい、あまりアルコール感を感じず、とても飲みやすいですね。 例えるなら、爪痕を残すべく前に前にと出るタイプでは無いけれど、終わってみるとしっかり印象に残っている、というところでしょうか。 つまり、美味しいということです。
田酒
Sep 14, 2020 2:21 PM
1
  • ばなちんお盆休み中、八戸までドライブ。 県外に出たら、現地の酒屋で何か一本買って帰らねば!と「八戸 酒屋」検索するが、まさかの休み。そうだ、お盆だ。 やっと見つけた酒屋で品定め。やっぱ八仙でしょ!と思ったが、地元で買えるものしか残っておらず、最終的に田酒に決めました。 (因みに近所のスーパーで四合瓶2980円で売っていました。超ぼったくり) 以前飲んだ彗星ほど酸は強くなく、甘味旨味酸味のバランスがとても良いです。それでいて主張が強すぎることもなく、食事のお供としてスイスイと盃がすすみます。結局お供がなくても飲んでしまう、オールラウンドなお酒でした。 空けた後もスーパーのぼったくり酒コーナーで出会い、買いたくなるのをじっと耐える最近です。