Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
けんぴけんぴ
高知出身。 親のおかげで日本酒好きに。 家でも外でも飲みます。記録用。 私は酔っ払って味わからなくなるので酒飲めない旦那(舌が鋭い)がコメント書きます。

登録日

チェックイン

122

お気に入り銘柄

2

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
男山生酛 純米酒特別純米生酛
男山 チェックイン 1男山 チェックイン 2
Amme
26
けんぴ
澄み渡る空のように私を包み込んでくれる男山🦍 by旦那😓 メニューには日本酒売り切れって書いてたけど、そんなの無理😭!!と思いダメ元で店員さんに聞いたら出してくれました。笑 めちゃくちゃスッキリ!辛口!余計なものがない感じ。笑 好きです!
純米吟醸おりがらみ
南 チェックイン 1南 チェックイン 2
六角亭
22
けんぴ
3杯目はこちら。我が高知の南!3杯も頼んだからか、量サービスしてくれました。 だいぶ前に聞いた話やけど、南は高知よりも東京のが流通してるらしい。笑 そして、串カツに一番合うお酒らしい、ほんま?笑 うすにごりなので頼む前はちょっと抵抗感じましたが、全然辛くて飲みやすい。 高知の(大御所の)人って土佐鶴か司牡丹一択って人多いけど、南は辛さもあって飲みやすいので好きです👍🏻
乾坤一特別純米
乾坤一 チェックイン 1
六角亭
17
けんぴ
好きな日本酒5本指に入る乾坤一! お店のメニューにはうすにごりって書いてたので頼んだら普通のやつ来た笑 でも、辛口スッキリ程よい酒感!最高! 今味わってみたらちょっと独特な香りあるかも? またすぐ飲みます👍🏻
梅錦秀逸普通酒
梅錦 チェックイン 1梅錦 チェックイン 2
17
けんぴ
義実家からもらったシリーズ最終弾。 普通酒なので、適度に酒感もありつつ、でも飲みやすい!!美味しい。 裏の説明書きだと、甘口が好きな方におすすめと書かれてたので飲む前は大丈夫かな、、と思いましたが!期待を裏切ってくれました😂そんなに甘くないです!最高! またもらってこよ🤘🏻
梅錦旅酒純米吟醸
梅錦 チェックイン 1
梅錦 チェックイン 2梅錦 チェックイン 3
18
けんぴ
義実家からいただいたお酒シリーズ。 サイズ感といいデザインといい、初めて見たこちら。笑 ちょっと二級酒っぽい味です笑  酒!!感強め。 珍しいしちょびちょび飲もうと思います😂
朝日山元旦しぼり生酒
朝日山 チェックイン 1朝日山 チェックイン 2
Very Good Man
19
けんぴ
辛口スッキリくださいとお願いしたらこちらが。 元旦しぼり! 「フレッシュで豊かな味わい」とラベルに書かれてましたが、ちょっと甘さあるけど、スッキリ感はかなりある!美味しいです! なんか縁起良さそうやしそれも相まってより美味しく感じました!笑
石鎚緑ラベル純米吟醸
石鎚 チェックイン 1石鎚 チェックイン 2
18
けんぴ
正月に義実家に帰省した時にもらってきた(ねだりました)こちら! 石鎚は元々好きですが、これは本当にめっちゃくちゃ飲みやすい!!美味しい!! スッキリ感がたまりません。。辛口なのも最高👍🏻
赤武NEWBORN純米生酒
赤武 チェックイン 1赤武 チェックイン 2
ひぐらし
24
けんぴ
二杯目は赤武。 前回こちらで赤武の夏酒をいただき、めっちゃ美味しかった記憶があります。 これたぶんノーマル?スッキリ感はすごい!けどちょっと甘い気がする。美味しいけども!笑 って旦那に言ったら、「いや、めちゃくちゃスッキリしてて飲みやすいやん?ねっとりした甘さとかないし」とのこと。 舌鋭いのでこちらの意見のが正しいかと思います。笑
久礼辛口純米+10純米
久礼 チェックイン 1
久礼 チェックイン 2久礼 チェックイン 3
けんぴ
2杯目。 何度目かの久礼、やはりおいしい! 結構辛め(と言うか甘さがない?)で飲みやすい。最高です👍🏻 ドライマティーニ😤by旦那 余談、、 この徳利とお猪口がめちゃくちゃ可愛かった!清水焼だそうです!
日高見初しぼり かすみばけ純米
日高見 チェックイン 1日高見 チェックイン 2
けんぴ
旦那との合同誕生会でお寿司!!! お寿司は言わずもがなでめちゃくちゃ美味しい。。🥺 日本酒、辛口スッキリをくださいと注文して出て来たのがこちら日高見! 日高見はノーマルのやつしか飲んだことなかったので初めてでしたが、とにかく飲みやすい!!少し甘さもあるかな? 大将が、日高見の社長はお寿司が好きで、このお酒はお寿司に合うようにと作られたと教えてくれました! 確かにその通り!(な気がする笑)
ジェイ&ノビィ
けんぴさん、おはようございます😃 ご夫婦合同誕生会おめでとうございます🎉 記念日にカウンター鮨はサイコーですね🤗我々、特にジェイが日本酒にハマってのが鮨屋でいただいた日高見でした🥹旨いですよね
けんぴ
ジェイ&ノビィ様 コメントありがとうございます🥺 カウンター鮨最高すぎました!きっかけが日高見だったんですね!私の妹も、美味しいと初めて思った日本酒が日高見だと言ってました✨
七田五百万石50%純米吟醸原酒生酒無濾過
七田 チェックイン 1七田 チェックイン 2
けんぴ
お久しぶりの一芯。やはりご飯おいしすぎ。。 七田も久々に飲みました。 、、こんな甘かったっけ?笑 でも後味は割とスッキリで飲みやすい! 昔七田の緑色のラベルを好んで飲んでた記憶が。。また探して飲んでみようと思います!
文佳人リズール特別純米
文佳人 チェックイン 1
15
けんぴ
背景が。。 文佳人2本目!特別純米! 口当たりは独特やけど、後味はスッキリで美味しい。ちょっと甘い?気がする。 明日帰るのでもう一本は飲めず。。持って帰ろうかな。。笑
文佳人吟の夢純米吟醸
文佳人 チェックイン 1文佳人 チェックイン 2
18
けんぴ
ただいま実家! 母が買ってきてくれていた文佳人4種類のうちの1本を。 ちょっと発泡?甘めやけどスッキリで美味しい!
成政純米原酒生酒無濾過
成政 チェックイン 1成政 チェックイン 2
17
けんぴ
同じお店で飲み比べさせていただきました!! 成政も初めて飲みましたが、これはめちゃくちゃ好み。辛くてスッキリ!でも少し果実感もある。 杜氏さんが代替わりして、今までは雑味が多かったのが、スッキリしたものを作ったらしい。めちゃうまでした!