みもみよ🐾雪雀特別純米酒 純音 直汲み生原酒雪雀酒造愛媛県2025/7/4 12:13:3256みもみよ🐾フルーティーな酸味から、旨味を含んだ辛口でキレていきます。 軽い飲み口やけど、アルコール度16%となかなか存在感有りです。
みもみよ🐾黒牛純米生原酒 雄町名手酒造店和歌山県2025/6/28 21:45:3579みもみよ🐾美味しい… 甘味があってフルーティー、酸味もあるので、くどくないです。 アルコール度数15度と程よいので、なんぼでもいけそうです。
みもみよ🐾萩錦土地の詩 Summer Limited Edition萩錦酒造静岡県2025/6/15 4:58:0686みもみよ🐾酸味が爽やかで印象的です。 今の季節にピッタリの夏限定酒ですが、レギュラーにして欲しいくらいのお味。さすが萩錦さんです!
みもみよ🐾早瀬浦特別純米酒 すずみさけ三宅彦右衛門酒造福井県2025/6/8 13:27:0290みもみよ🐾クリアなボトルからして涼しげです。 お味は、ほのかな甘味から酸味でキレていく。甘味、酸味と言いながら基本は辛口? 変な日本語スミマセン…
みもみよ🐾高柿木純米生原酒 無濾過中取り芳水酒造徳島県2025/6/2 13:47:1275みもみよ🐾甘味と旨味が濃厚。 けれど最後は辛口でキレていく。 アルコール度数も18.5%あって、ガッツリ系です。
みもみよ🐾開明参年熟成酒元見屋酒店愛媛県2025/5/27 22:39:5088みもみよ🐾甘味、酸味のバランスが良く、高めのアルコール度数と相まって、ドッシリとした飲み口でした。どちらかというと熟成酒は苦手でしたが、お子ちゃまな舌の自分でも美味しく頂けました。
みもみよ🐾翠玉特別純米酒 無濾過 生両関酒造秋田県2025/5/25 0:13:4989みもみよ🐾第一印象、全てにおいて控え目なお味です。ひとくち飲んで甘味を感じ、お米の旨味、苦味が後から来るんですが、良い意味で控え目なんです。同じ酒造さんの花邑と飲み比べて見たいなあ。
みもみよ🐾春鹿裏春鹿 無圧搾り 純米吟醸生原酒今西清兵衛商店奈良県2025/5/23 23:49:0083みもみよ🐾限定600本のお酒らしいです。 甘口で微かに酸味あり、旨味もしっかりあってバランスのよいお味でした。
みもみよ🐾城川郷本醸造 おり酒中城本家酒造愛媛県2025/5/20 14:28:4167みもみよ🐾柔らかい!が第一印象。 酸味もあって、アルコール度数17度とのことですが、それほど度数を感じる事なく美味でした!
みもみよ🐾飛鳥井無添加生酛 純米生酒丹生酒造福井県2025/5/17 15:51:0669みもみよ🐾個性的なラベルに惹かれてオーダー。 ほのかな酸味から旨味がやって来ます。 基本的には辛口でキレも良くて、飲みやすいお酒でした。ご馳走さまでした!
みもみよ🐾亀齢純米無濾過生原酒 92亀齢酒造広島県2025/5/15 13:05:0078みもみよ🐾精米歩合92%のお酒です!92って普通に売ってるお米ですよね?そこから美味しいお酒が出来るなんて。お味は雑味が強いと思いきや、しっかりと旨味があって微かに酸味があって、以外とキレもヨカッタです。 日本酒って不思議な飲み物ですねぇ。
みもみよ🐾七田510天山酒造佐賀県2025/5/13 11:56:5579みもみよ🐾前々から気になっていたお酒に会いました。全体的にはスッキリ爽やかな印象。 少々辛口で旨味もあり、苦味と一緒にキレていく。また会いたいお酒です。
みもみよ🐾酔心超軟水仕込 五割磨き原酒 純米大吟醸酔心山根本店広島県2025/5/10 22:10:1773みもみよ🐾開栓直後は、濃厚な旨味と程よい甘味。案外キレも良し。日を追うにつれ甘味が増していく。自分は開栓直後のお味が好みでした。
みもみよ🐾長龍露葉風 純米酒長龍酒造奈良県2025/5/8 13:56:4465みもみよ🐾2021年産の熟成酒です。 こってりとコクのあるお味、この後に2018年産も頂きましたが、日本酒初心者の自分に熟成酒は、まだ早かったようです。 勉強します!