Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みもみよ🐾みもみよ🐾
よろしくお願いします!

登録日

チェックイン

196

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

神心純米 自耕自醸 番外品~別取り生原酒~
alt 1alt 2
89
みもみよ🐾
通常は火入れのお酒を、年に1回だけ生原酒で蔵出しするレアなお酒とのこと。 程よい酸味からの旨味。なかなかの美味でした!
alt 1alt 2
88
みもみよ🐾
辛口フルーティー。あとくちのピリピリ考がきになったけど、二日目はピリピリ感がなくなり、全体的にマイルドになった。 個人的には二日目以降のお味が好み。
城陽特別純米酒60 祝
alt 1
alt 2alt 3
87
みもみよ🐾
ほのかに甘口、そしてフルーティー。 そして後から日本酒らしい旨味と苦味か追っかけてくる。この塩梅とへんかタイミングが個人的には大好きです。
alt 1
alt 2alt 3
93
みもみよ🐾
続きましては特別純米酒です。 特別本醸造に比べて、甘味と酸味が強いような…最後に苦味が来るのは特別純米特有。個人的には特別純米が好みか?何れにせよ美味しい二本でした。
alt 1
alt 2alt 3
94
みもみよ🐾
特別本醸造と特別純米酒の飲み比べです。 地元流通のお酒とのこと。 まずは特別本醸造から… すっきり、さっぱり、非常に飲みやすいお酒。アル添ではありますが、ぜんぜん有りです。美味しゅう御座いました。
田酒純米吟醸 彗星
alt 1alt 2
93
みもみよ🐾
ラベルもボトルも、あの人のモビルスーツの色。それだけで心奪われるオッサンです。 甘味を酸味のバランスよし。旨味からキレもしっかりあって、さすが田酒です。
雪雀特別純米酒 純音 直汲み生原酒
alt 1alt 2
84
みもみよ🐾
フルーティーな酸味から、旨味を含んだ辛口でキレていきます。 軽い飲み口やけど、アルコール度16%となかなか存在感有りです。
1