Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はぎにしき萩錦
353 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

萩錦 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

萩錦のラベルと瓶 1萩錦のラベルと瓶 2萩錦のラベルと瓶 3萩錦のラベルと瓶 4

みんなの感想

萩錦酒造の銘柄

萩錦

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県静岡市駿河区西脇381Google Mapsで開く

タイムライン

萩錦土地の詩 秋の純米
alt 1alt 2
37
tomy
静岡に行った時、蔵で購入した。夏を越した酒。香りは、今風の鼻に抜けるようなのも残っている。色は少しつき、熟成した味わいがある。今風の日本酒を熟成させ秋に出荷するとこうなるのかと思った。燗酒がおすすめらしいが、香りがとぶので、そのままの冷や(常温)の方が好みだった。度数は17度で少し高めだが、飲みやすく、価格も手頃だった。 税込1350
萩錦土地の詩 秋の純米
alt 1alt 2
21
🐻
表現が合ってるか分からないけど、 雑味が色んな食事と合わせてくれる気がする。 いい意味の雑味。
萩錦はぎにしきのにわ かすみ
alt 1
alt 2alt 3
Bar Oscar
家飲み部
23
oosuka
静岡酵母らしいドライな口当たり。 最初はフルーティなんだけど、時間経過で苦味が強くなってきてる。
1

萩錦酒造の銘柄

萩錦

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。