ハム萩錦Hazy萩錦酒造静岡県2025/5/2 11:30:3338ハムまた大雨で伊東に足止めされ、電車の中で6時間も閉じ込められました。 あまりにも悔しくて、買っておいた日本酒を全部飲んじゃいました。 もしかして、「Hazy」という名前の酒を選んだから? ははっ! でも、生酛の辛口と香りは本当に美味しかったです。ジェイ&ノビィハムさん、こんにちは😃 あれ?デジャヴですか⁉️前も伊豆?伊東だったような🤔Hazyのせい😅でも6時間あったら四合瓶も飲んじゃいますね😋ハムこんにちは。ジェイ&ノビィさん 前も熱海でした🥲🥲🥲 6時間も有れば、一升瓶で良かったなぁって思いました。😝😝😝
ペンギンブルー萩錦生酛 純米酒 HAZY萩錦酒造静岡県2025/4/30 9:26:412025/4/26魚塚外飲み部33ペンギンブルー一火とのこと。 洋ナシ的なフルーティーと麹感のある含み香。 穏やかな酸味と優しいお米の旨味を感じる。 ほんのり苦味ピリリ。 ラベルから爽やかなイメージを思い浮かべたが、 香りは爽やかさもあるが思いの外マイルドな味わいに思えた。 カマトロ炙りの大脂には負ける。 好み度☆3/5
hospital_prman萩錦萩錦酒造静岡県2025/4/2 11:53:3020hospital_prman美味い。魚と合う。刺し身が食べたい。やっぱり静岡の酒は辛口で美味しい。 静岡のサウナしきじに行ったら必ずこの酒蔵に寄りましょう。
こまこめ萩錦純米吟醸生原酒 荒走り 令和誉富士純米吟醸原酒生酒荒走り萩錦酒造静岡県2025/3/22 6:20:342025/3/1517こまこめ静岡県静岡市のお酒 使用米:令和誉富士 精米:60% 日本酒度:+3 アルコール度数:17度 🍶酒米違い飲み比べ [たまに行く酒屋に感謝] [静岡のお酒👀重点期間]
こまこめ萩錦純米吟醸 生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/3/22 6:14:222025/3/1516こまこめ静岡県静岡市のお酒 使用米:美山錦 精米:55% 日本酒度:±0 アルコール度数:17度 🍶酒米違い飲み比べ 🍶「錦」シリーズ① [たまに行く酒屋に感謝] [静岡のお酒👀重点期間:3蔵目]
まえちん萩錦駿河酔 誉富士60純米萩錦酒造静岡県2025/3/21 11:57:22家飲み部202まえちん✧*。(ˊᗜˋ*)🍶🍶🍶🍶 静岡出張その⑯ 沼津のながしまさんにて購入してきました駿河酔を頂きました😋 香りは控えめで甘い香り😊口に含むと、しっかりとした旨味が広がりますね😚後半はしっかりとした厚みのある甘味と、酸味、苦味、渋味がバランス良く感じます🤔これもまた旨味系の美味しいお酒ですね😘 4枚目は、初めての魁力屋を食べてきました🥰京都のラーメン🍜だな~って分かる美味しいラーメンでした🤩ちなみに富士市の山岡家は常に満車、満席😵💫ellieまえちんさんこんばんは🌆 萩錦ですか^ ^ 県内に居ながらまだ未飲の蔵です😌しかも駿河酔は全く知りませんでした! 僕のご当地ラーメンのおすすめは松福(しょうふく)です。こってりですが是非。@水橋まえちんさん、おはようございます☀ 静岡の肴に合わせる!美味しそー ながしまさん、今も静岡のお酒沢山ありますか?はなぴんまえちんさん、おはようございます。😊 魁力屋さんはまだ未経験ですが、とても ソソる見栄えですね。😍 車で行けば行ける距離なので、行って みたいです。🚘💨T.KISOまえちんさん、おはようございます☀️ 魁力屋❣️行ってみたーい、食べてみたーい😋🎶 秋田になーい😭まえちんellieさん、こんばんは🌃 今までの酒屋さんには無かった銘柄をチョイスして買ってきたので、自分もよく分かっていませんでした🤣🍜屋は今度行って見ます🫡まえちん@水橋さん、こんばんは🌃😀 ながしまさんには静岡県のお酒沢山ありました🙆🏻♀️初めて冷蔵庫見てたら少ないなと思いましたか、棚にしっかりありました😊角打ちみたいなカウンターもありましたよ🥳まえちんはなぴんさん、こんばんは🌃😀 初めての魁力屋は美味しいラーメン🍜でした😊石川にはありませんが😭富士市付近に何軒かありますね🤔有名チェーン店も沢山あるので巡って見ます🥰✨まえちんT.KISOさん、こんばんは🌃😀 京都のラーメン🍜らしい背脂醤油系の美味しい奴でした😋 石川にもな〜い😭🤣😭
しんしんSY萩錦純米吟醸無濾過生原酒 誉富士純米吟醸原酒生酒無濾過萩錦酒造静岡県2025/3/16 0:11:55のいえ34しんしんSY萩錦の誉富士 静岡県産の令和誉富士という名前の酒米です 美山錦の方がちょっと濃いい 誉富士の方があっさり目👀 細かい表現は苦手です 蘊蓄 【アルコ-ル度数】17度 【日本酒度】+7 【酸度】1.4 【原料米及び精米歩合】 静岡県産令和誉富士 60%精米 【酵母】静岡New-5
しんしんSY萩錦純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/3/16 0:07:22のいえ38しんしんSY萩錦のレトロラベル2種発見💡 美山錦と誉富士 美山錦の方がちょっと濃いいかなとの印象 細かい表現は苦手です のいえ、さんではこのラベルよく見かけていましたがちょっと遠慮していましたがチャレンジ必要ですね 蘊蓄 ■使用米:長野県産美山錦 ■精米歩合:55% ■日本酒度:±0 ■酸度:1.3 ■AL:17% ■酵母:静岡酵母NEW-5