kei_happyvalley而今純米吟醸 雄町 生木屋正酒造三重県2025/4/12 9:48:262025/4/1224kei_happyvalley而今が一番美味しかったので、三種飲み比べセットを買ったお店に戻って買いに行った。 が、店主に聞いたらなかなか手に入らないそう…お店で飲むのが主流とか?ということで、言われるがままに別の而今をお店にて。燻製チーズをアテに。 「三種飲み比べのとは全然違うよ」との言葉通り、全然違ってかなり私好み。フルーティーな香りでめちゃくちゃ美味しかった。売ってないのが残念過ぎた。売ってたら絶対買ってた。たっかいらしいが。
kei_happyvalley而今特別純米 火入木屋正酒造三重県2025/4/12 9:38:382025/4/1221kei_happyvalley三種飲み比べセットの一番左。香りが一番よく、一番美味しかった。松坂牛の霜降をアテに。(贅沢)
kei_happyvalley天美純米吟醸 うすにごり 生原酒長州酒造山口県2025/4/12 9:34:552025/4/1218kei_happyvalley三種飲み比べセットの真ん中。何故かこれだけ山口県のお酒。 香りもよく、これも美味しかった。アテが欲しくて蒸しカキを買ってみた。ちょっと前に食べた広島の焼きガキが美味しかったので、うーん、ふつうのカキ…
kei_happyvalley作玄乃智 純米清水清三郎商店三重県2025/4/12 9:28:002025/4/1218kei_happyvalley三種飲み比べセットなど買ってみる。 一番右が作。割と辛口に分類されるらしいが、そうでもなく飲みやすい。香りはそんなになかった。
kei_happyvalley波陽礼生酒白鷹兵庫県2025/4/12 8:27:572025/4/1216kei_happyvalley伊勢神宮の御料酒「白鷹」を作っているところのお酒。 うすにごりはそんなに飲まないけど、フルーティーに惹かれて飲んでみた。個人的に思ったほどフルーティーでもなかったが、美味しかった。
kei_happyvalley浅間山純米大吟醸 朝日浅間酒造群馬県2025/3/10 14:20:322025/1/3124kei_happyvalleyお店で飲んだ2杯目。 個人的にはこっちの方が美味しかった。 やはり甘めのが好き。
kei_happyvalley仙禽モダン仙禽 無垢せんきん栃木県2025/3/10 14:13:472025/1/3129kei_happyvalleyお店の人が写真を撮らせてくれたのに載せるのをすっかり忘れてた。 2杯飲んだうちの1杯目。
kei_happyvalley越後の甘口純米酒越後酒造場新潟県2025/3/10 10:17:1323kei_happyvalley新潟に行った時に甘口といううたい文句だけで買ってみたお酒。 甘口…? 思ってた甘口と違ったけど、はまちとサーモンのお刺身と一緒にいただいて、おいしー。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード2023金賞 らしい。
kei_happyvalley松の司純米松瀬酒造滋賀県2025/1/18 11:09:5019kei_happyvalley甘めの日本酒のラインナップがない中での注文。最初、ん?と思ったが、(米の甘みってこれ?よく分からん…)まあまあ飲みやすい。鮪とアボカドのタルタルと一緒に。
kei_happyvalley獺祭純米大吟醸45旭酒造山口県2025/1/18 10:49:1116kei_happyvalley居酒屋にて。何回も飲んでるけど飲みやすくて美味しい。お刺身や明太子の天ぷら等と一緒に。
kei_happyvalley南方純米吟醸世界一統和歌山県2025/1/7 10:45:4519kei_happyvalley年末の忘年会にて。純米吟醸はやはり美味しい。純米と純米吟醸の2本とも飲んだが全然違った。
kei_happyvalley森嶋純米吟醸森島酒造茨城県2024/9/21 13:44:4824kei_happyvalley鍋島の直後に飲むといまいちパンチがきいてなかったが、単独で飲むと美味しかった。 アボトロをあてに。
kei_happyvalley山川光男2024 あき山川光男プロジェクト山形県2024/9/21 11:45:4824kei_happyvalley梅田の大衆酒場にて。 旨味重視。香りは薄め。飲みやすくて美味しい。
kei_happyvalleyあらばしり純米大吟醸丹山酒造京都府2024/8/6 11:00:4512kei_happyvalley道の駅で日本酒を見てたら、店のおっちゃんがやたら勧めてきたので買ってみたやつ。 フルーティーで美味しいけど、ちょっとアルコール感強め。
kei_happyvalley獺祭スパークリング旭酒造山口県2024/5/27 10:27:0220kei_happyvalley何年か前に飲む機会があって超美味しかったお酒。 百貨店で売ってたので買ってしまった。 甘口スパークリング。やっぱりおいしー。
kei_happyvalley夜の帝王特別純米酒藤井酒造広島県2024/5/8 10:39:5516kei_happyvalley飲みに行った時の。忙し過ぎて記録してなかった。 あんまり覚えてないけど、好みのものとは違ってた記憶がある。スッキリしてた感じ。
kei_happyvalley鳴門鯛純米大吟醸本家松浦酒造場徳島県2024/5/8 10:28:0220kei_happyvalley飲んでおきながらあげるのをすっかり忘れてた。 徳島に行った時に純米大吟醸以外のものも飲んだけど、やはり純米大吟醸が美味しい。 薫り高くて私好みのお酒。お家で晩酌、飲みきった。
kei_happyvalley男山北の稲穂 大吟醸男山北海道2024/2/14 15:13:112024/2/423kei_happyvalleyおうちでの晩酌にて。北海道旅行のお土産に買ってたやつ。 香り高く私好み。ラベルもかわいい。