Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
林檎の香り林檎の香り
初心者です、やっとでお酒が呑めるようになったばかり.…表現の仕方がわかりません😅今のところツルツルの甘々が好き💕 2019年冬…えーと、燗酒が呑めるようになってしまいました。 2021年夏…苦手な酸味を克服?したみたいです…新政が美味しく呑めるようになりました。

登録日

チェックイン

357

お気に入り銘柄

10

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
飛鸞FIRANDO. 夢名酒純米生酛原酒おりがらみ
飛鸞 チェックイン 1飛鸞 チェックイン 2
26
林檎の香り
低アルコール:9度 まぁ美味しい、酸味強いのだけどバランスが良くて問題ないです、濃い…大好きだよ❤️気をつけなくては1人で1本空けてしましそう…
而今 特等雄町純米大吟醸
而今 特等雄町 チェックイン 1
而今 特等雄町 チェックイン 2而今 特等雄町 チェックイン 3
23
林檎の香り
お店に持ち込んで、特等雄町と特上雄町の飲み比べをしました!特等雄町2年ぶり〜その時凄く香りが良くて鼻の穴が膨らんだ!呑み比べないと私はわからないかと思って…贅沢なことをしました。呑み比べたら、さすがの私でも分かる…でも、温度がーぬるくなった特等!すっごく良いよー硬かった花が開いた🌸って感じ❣️冷たい特上雄町より美味しい… もう、酔っぱらってるから、何言ってるか😶ですね!
醸す森純米生酛
醸す森 チェックイン 1
22
林檎の香り
生酒なのに…なんと、2年前の鮭😅うっ。なんか古酒の味がすこし、シュワシュワしてる…うーん、大事に寝かした結果.うーん、古酒の味…なのに…多分1杯60ccのグラス…3杯目.あれ、アレ、古酒の味が私の苦手な古酒が消えた〜、きゃー美味しい!今度は早く飲むぞー!旨い!生酒は早く呑んでね❣️
1