さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

メバル
泡盛(請福酒造)を長く愛好。最近日本酒にシフト。血糖値高めなので、セーブしながら楽しんでます。 みなさんのコメント参考に日本地図塗り潰していきます。
登録日
チェックイン
36
お気に入り銘柄
2一覧表示
チェックインの多い銘柄
上喜元
2(33.33%)
手取川
2(33.33%)
紀土
2(33.33%)
お酒マップ達成度: 17 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

山形県
9(25%)
石川県
5(13.89%)
兵庫県
5(13.89%)
福島県
2(5.56%)
和歌山県
2(5.56%)

チェックイン

Sep 23, 2023 2:17 PM
1
  • メバルアルコール16度、精米歩合40%、日本酒度0、酸度1.4、杜氏堀本敦志 4点
Sep 23, 2023 6:29 AM
Sep 8, 2023 11:35 AM
1
  • メバルアルコール度数、15.3%、日本酒度+6、酸度1.4、アミノ酸度0.8、精米歩合55%、山形県産亀の尾米100%
Sep 8, 2023 11:29 AM
1
  • メバルアルコール16度、生米40%、米国産、醸造アルコール
Sep 2, 2023 1:11 AM
1
Sep 2, 2023 1:07 AM
1
Aug 15, 2023 12:00 PM
  • メバル最高。まろやかで、深み。精米歩合40%。 日本酒度− 1.0、酸度1.2。酵母小川10号、エム310。亀の井酒造鶴岡市羽黒町。
Jul 30, 2023 10:18 AM
Jul 29, 2023 12:47 PM
2
Jul 29, 2023 12:44 PM
2
  • メバル日本海庄や鶴岡。三種くらべ
Jul 29, 2023 12:39 PM
2
  • メバル日本海庄や鶴岡。三種くらべ。
Jul 23, 2023 9:58 AM
  • メバル日本酒度+2.0 精米歩合60% 酸度1.5 開栓後、味が濃くなる感じ。後になるほどおいしい。
Jul 10, 2023 10:31 AM
1
  • メバル近所の酒屋で。しぼりたて。全量山田錦。精米70%
Jul 9, 2023 4:30 AM
3
  • メバル富久錦を楽しむ会で。瑞福、Fuなど6種を試飲。これが良かった。
Jun 22, 2023 10:45 AM
2
Jun 16, 2023 3:06 PM
2