Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せっぴこさん雪彦山
296 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

雪彦山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

雪彦山のラベルと瓶 1雪彦山のラベルと瓶 2雪彦山のラベルと瓶 3

みんなの感想

壺坂酒造の銘柄

雪彦山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

兵庫県姫路市夢前町前之庄1418−1Google Mapsで開く

タイムライン

雪彦山超甘党 平安 貴醸酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
96
ichiro18
日本酒バーで二杯目は貴醸酒😋 マスターとの日本酒について会話を楽しみながら(ほとんど酔っ払いの私が絡んだだけだと思いますが)こちらを提供してくれました。 色がすごいですよね!ワインみたい🤔 メモが取れてなかったので記憶が曖昧なのですが、香りは熟成酒にある黒糖のような甘い香り😎 口に含むと濃密😍な甘み、貴腐ワインみたいな甘さです✨でもくどさをあまり感じなかったのでこういう貴醸酒もいいなと思えました。 帰ったらすぐ寝落ちしましたが、知らない土地でホテルによく帰れたなと今更ながら自分で思うのですが、その時はまだしっかりしていたのでしょうね😅
ヒロ
ichiro18さん、こんにちは😃 色が凄いですね😳ワインというか醤油というか😅 しかし、濃醇な甘さでもくどくはないとは見かけによらないものです😄ひと口飲んでみたいと思いました🤗
ichiro18
ヒロさん、こんにちは😃 コメありがとうございます😊 日本酒だと思ったら、この色なかなか飲みたいとは思わないですよね😅熟成した貴醸酒、是非機会あればご感想お聞かせくださいね😍
雪彦山ガジロウ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒米色々サロン
23
あきぴー
#全国燗酒コンテスト金賞 #精米歩合60 #アルコール分15度 播州の柳田國男の妖怪で有名です。 このお酒は山田錦100パーセントで美味しいです。さすが純米! お刺身と合わせました。
alt 1alt 2
21
maru
登山で登った山の名前がついたお酒🍶 どっしりとした日本酒 辛口らしいけど、私には辛口に感じない 精米歩合70%美味しいです。 磨いたお酒より、この味が好き❤️ さすが、日本酒有名どころなだけありますね!
alt 1
10
サンスケ
Quarter 純米大吟醸 辛口、爽酒、深み無し The Joy of Sake New York 2025 Quality 最高の品質を目指しUtmost 極限を造る。Aging 半年以上の熟成期間を経てRice 味わいを引き出す。
alt 1
53
kei
壺坂酒造のトライアル6作目 5thはいい感じの貴醸酒(だったはず)でしたが、今回はワイン酵母仕込みとのこと。 やはりというかなんというか、味は完全に甘酸系の白ワイン。 ドライフルーツを齧りながらちびちびやるのが良き(* ॑꒳ ॑*)
1

壺坂酒造の銘柄

雪彦山

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。