Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
マサミやマサミや
~染み入る旨さを求めて~ タイムラインみて次に何を飲むかを考えて、酒蔵のHPチェックすることが好きな今日この頃、いつも昼からソワソワしてます♪とりあえず週末は何処の酒屋に行こうか、、、◆直感で、いかに短くシンプルに、どう表現するかが悩みどころ♫ 宅呑み、4合瓶専門です。

登録日

チェックイン

111

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

風の森秋津穂 507純米生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
74
マサミや
微シュワシュワ♪ 爽やかな酸味☆ フルーティー◇ はい、ストライク◎ 秋津穂100%
シシ神
マサミやさん こんばんは! はい、ストライク◎笑 微シュワシュワ♪♪ 風の森も好きな日本酒です✨
マサミや
シシ神さん、こんばんは。 日本シリーズをみながら。。 間違いない、旨さですね。。 人気なのがよく分かります☆彡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
59
マサミや
かるーい、口あたり スッキリした喉ごし 酸味がうまく全体をまとめてます☆彡 日本酒度:+2 酸度:1.4 アミノ酸度:1.0 山田錦100%
加茂錦荷札酒 紅桔梗 ver8.2純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
75
マサミや
微シュワ~♫ 槽場汲み、うまい☆ スイスイ、いけます。 月曜日なのに、、、 もつ煮と合わせてます。。 秋田酒こまち80%
松の司竜王山田錦[土壌別仕込]弓削純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
52
マサミや
やわらかい旨味が、飲みやすくて良いです☆ 旨味の余韻がいつまでも続きます◇ 日本酒度:-1 酸度:1.4 弓削産 山田錦100%
楯野川無我 ブラウンボトル純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
マサミや
6つの「無」とのこと 「無濾過」 「無加水」 「無加熱」 「泡を立てない」 「時間を置かない」 「無我夢中」 こだわり満載で、美味しく頂きました☆ 美味しい日本酒に出会えると、 いつも幸せな気持ちになります(笑) 一期一会の瞬間を楽しんでます♫ 山形県産 美山錦100%
農口尚彦研究所純米 無濾過生原酒 五百万石2019純米原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
65
マサミや
前から気になってたので、ポチりました。 想像してたより、旨味がしっかり。 美味しい日本酒です☆ いつもより酔いが早いような。。 砂肝の黒胡椒和えと合わせてます♪ 北陸産五百万石100%
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
60
マサミや
しっかりした旨味◎ しばらく振りの辛口?のお酒のような気がしてます。 辛口のジャンルに入るのですかね。 残る苦味が塩辛との相性抜群☆ 白鶴錦100%
冩楽なごしざけ純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
64
マサミや
落ち着いた飲みやすい、なごしざけ。。 安定した美味しさ☆ おでんと合わせてます◇ 山形県産 羽州誉100%
新政Colors-Viridian-天鵞絨 ヴィリジアン2020純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
74
マサミや
マスカットのような、 フルーティーな甘味 キレイな酸味、 程よいバランス、 美味しい◎ やはり、他のとは一味違いますね☆ 秋田県産三郷錦100%
加茂錦荷札酒 月白 純米大吟醸 ver.7純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
67
マサミや
いつ飲んでも安定した美味しさの荷札酒。 シュってキレて、スッキリ。 ほんのり旨味の余韻。 山田錦100%
寒紅梅純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
63
マサミや
ジューシーーが強いとこ◎ やわらかーい日本酒。。 美味しくていつの間にか、空いてしまいました☆ 山田錦100%
新政Colors-Ecru- 生成 エクリュ 2020純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
64
マサミや
若干のピリピリ、やわらーかい喉ごし。 フルーティーな酸味☆彡 間違いない美味しさ◎ ここ数ヵ月お世話になっている酒屋さんにて、運良く出会えました。。 秋田酒こまち(100%)
遊穂山おろし 純米純米生詰酒ひやおろし無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
57
マサミや
酸味と旨味が良い感じにまとまってます!! 刺身と合わせてます、食中酒として◎ 石川県産能登ひかり(75%)五百万石(25%)