CMP桃川吟醸純米酒白鶴錦純米吟醸桃川青森県2025/10/19 4:54:282025/10/1822CMP山田錦の兄妹品酒として白鶴が開発した白鶴錦。高木酒造(十四代)をはじめ、他社に供給され、桃川のこのお酒は、華やかな吟醸香と甘みが特徴のお酒でした。
CMP黒松仙醸純米大吟醸プロトタイプ純米大吟醸仙醸長野県2025/10/13 4:42:192025/10/1223CMP透明感のある甘みを追求したお酒だそうです。だからプロトタイプ(試作品)なんですね。超甘口で豊かな香りが口の中いっぱいに広がって来ました。
CMP楽器正宗本醸造中取り本醸造中取り大木代吉本店福島県2025/9/28 8:25:502025/9/2719CMP贅沢な中取りしぼりです。スッキリとした甘さと酸味が広がり、後味は染み込むように消えます。
CMP花邑陸羽田純米両関酒造秋田県2025/9/20 3:05:242025/9/1920CMP陸羽田は、穏やかな香りと適度な甘みでキレのあるお酒でした。花邑を買うと、何故かウキウキする、ラベルも可愛くて、一番好きかも!
CMP蓬莱おんざろっく夏のにごり酒にごり酒渡辺酒造店新潟県2025/9/10 14:24:112025/9/1022CMPよく冷やしてグビグビ飲みました。にごり酒は初めてだったので、液体としての粘性に驚きました。
CMPAKABURED EMBLEME純米大吟醸赤武酒造岩手県2025/8/14 12:34:302025/8/1428CMP岩手の結の香を使用して、岩手の酵母で醸したお酒です。洗練された口当たりで雑味のないクリアな旨味でした。
CMPAKABU酒未来純米吟醸赤武酒造岩手県2025/8/14 12:17:022025/8/1426CMP赤武3種飲み比べ!先ずは、酒未来。このお酒はフルーティな香りで、洗練されたやさしい甘みのお酒でした。
CMP櫻正宗協会一号酵母本醸造櫻正宗兵庫県2025/8/2 0:48:312025/7/3119CMP約60年ぶりに復活した、幻の協会一号酵母で醸した本醸造酒です。旨みが強くて後味の良いお酒でした。これが明治、大正時代の名酒の味なのかな?
CMP満寿泉酒仙一献純米吟醸桝田酒造店富山県2025/7/25 22:02:132025/7/2522CMP久世福商店で初めて日本酒を買いました。あまり見たことのない日本酒が並んでました。酒仙一献は日本酒らしい味わいなのに、後口がスッキリして、とても美味しいお酒でした。