Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こんしゅうこんしゅう

登録日

チェックイン

90

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
67
こんしゅう
濃醇旨口。ほんのり黄金色。冷酒だと米を食べているような芳醇さ。燗すると旨みがふくらみ、やわらかい味わいに。つまみなしで飲める酒。この酒、好きです。
仙禽純米酒 雄町 秋あがり純米原酒生貯蔵酒ひやおろし無濾過
alt 1
alt 2alt 3
75
こんしゅう
雄町のボディ感、ジューシーかつ爽やかな酸味が旨い。初仙禽ですが岡山県産備前雄町。ドメーヌ•さくらは次回堪能したいと思います。
鳳凰美田純米吟醸酒 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
66
こんしゅう
フレッシュ、フルーティな吟醸香。味わい最高。これこそ鳳凰美田。素晴らしいクオリティ。掛米 山田錦100%、麹米 五百万石100%、精米歩合55%、16度以上17度未満。
光栄菊美雲 無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
71
こんしゅう
酒屋さんで甘めの生酒と話したところ、今年の新作で入荷したて。朝からバンバン売れて来週には間違いなくなくなっていると勧められて迷わず購入。ジューシーな甘さと酸、若干のガス感が自分好みで満足。13度と軽快でスイスイ飲める。蔵元さんとしては初めての美山錦とのこと。
結人生酒 純米吟醸 あらばしり純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
41
こんしゅう
結人のあらばしり。ぴちぴち微発泡、フレッシュでフルーティ。甘みより酸が特徴でキレがある。