Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
平等院のサーモン平等院のサーモン
基本家飲みなので、チェックインは少なめです。

登録日

チェックイン

94

お気に入り銘柄

3

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

雪の茅舎山廃 純米吟醸生 大潟村わだち
alt 1alt 2
43
平等院のサーモン
あまり山廃感が無く、甘みが強くて、後味に酸味が遅れてやってくる。香りも豊かで飲みにくさが無く、スルスル飲めてしまうお酒です。 大潟村産の酒米を使って自分達用に醸してもらったのが始まりで、瓶の肩にある帯に名前がある方々が米を作り、この方々だけが飲めたらしいです。 秋田県大潟村のAコープにしか売ってないらしい?お酒です。
花邑純米吟醸 酒未来
alt 1
55
平等院のサーモン
酒蔵出荷日にゲットしてからやっと開栓。 花邑はどれもお気に入りだが、酒未来はダントツでうまい! もう一本買っておけばよかった、、
ma-ki-
平等院のサーモンさん、こんばんわ 花邑さんの酒未来美味しいですよね~😋 お世話になった先輩との家呑みでいただきましたがめちゃんこ美味しかったです🤤 旨い日本酒をいただく時間は至福ですよね🤗
1