Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
katyu5252katyu5252

登録日

チェックイン

31

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
吉田屋
26
katyu5252
フルーティなメロン、マスカットのような香りがありつつ、ほのかに米の強さを感じる。どちらかというと飲みやすい、九平次の高級ラインと似ているような。米感をもう少し追加してほしい。
酒屋八兵衛山廃純米酒 備前雄町 燗酒純米山廃
alt 1alt 2
吉田屋
22
katyu5252
グラス一杯の煌めきよりも一晩の安らぎを、というコンセプトらしい。 酔ってないときに飲むと酒感強く、アルコールも感じ、奥深いおじさん系日本酒という感じ。ただし、酔いが進み、ある程度飲むと米の奥深い甘さを感じ、焦がしバタークッキーのような芳醇さ。
北秋田大吟醸大吟醸
alt 1alt 2
24
katyu5252
酒感はゼロ、後味がすっときえるが、飲み口はマスカットのようなすっきりとした甘さ。イオンで買えるとしてこれはあり。ただ米感はなし。
山三純米大吟醸 ひとごこち 五割 無濾過原酒純米大吟醸原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
吉田屋
33
katyu5252
微発泡、酸味が強く、酸味の中に米感がわずかにあり。甘みもその中に感じる。すっきりとして飲みやすいが、もう少し米感がほしい。
alt 1alt 2
鮨 功
21
katyu5252
メープルシロップの香りあり。米感は少なめ、ほぼなし。やわらかい感じがある。すっきりもしている。アルコール感すくなめ。
山猿純米吟醸 無濾過生原酒 純米吟醸純米吟醸生酒無濾過
alt 1
鮨 功
22
katyu5252
米感がかなりあり、酒臭さはいっさいない。スッキリとした後味。甘酒のような米さがありつつ、飲むと甘さはなし。
七田純米ひやおろし七割五分磨き純米ひやおろし
alt 1alt 2
鮨 功
23
katyu5252
米感はそこそこあり、少しフルーティ。後味にも酒感はなく、すっきり飲みやすい。飲み口にラフロイグのようなオイリー感をかんじる。
月山芳香辛口純米 しぼりたて無濾過生酒純米生酒
alt 1alt 2
吉田屋
24
katyu5252
かすかな発泡、飲んだ瞬間は大いにコメの味が広がる。かなり好きな部類。ただ後味に日本酒臭さが残る。アルコール感はある。 常温に近くなると酒臭さが消え絶品。
alt 1alt 2
22
katyu5252
マックスバリューで買ったもの。The酒感が強くおじさん度高め。パック酒などに近く、あまり美味しくはない。すっきりだが、日本酒独特の酒臭さがある。
1