Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
mymy
基本的に東北のお酒が好きです。まだ好みがしっかりしていないと思う今日この頃。最近のキーワードは酸味な気がしております。

登録日

チェックイン

760

お気に入り銘柄

7

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

蓬莱泉熟 本社蔵 夢筐 4年熟成生詰酒
alt 1
糀MARUTANI
25
my
精米55% 夢山水。ってなんだ?! 香りはなんだ?樽っぽい感じ。 甘味と旨味強し。クセも強いなあ
alt 1
糀MARUTANI
24
my
色黄色いな! 辛い!ザ辛口ですねこれは。温度上がってきたら辛味増したかな? 温度上がってきたらアルコール臭強まっちゃった💦
蓬莱泉新春しぼりたて原酒生酒無濾過
alt 1
糀MARUTANI
26
my
乙巳(きのとみ)という新春ならではのお酒。 精米50% 甘味強め、温度上がると味濃くなってきた。辛味も結構感じるなあ
alt 1
30
my
今年は2本あったので連チャン。 焼き鳥食べているので最初からスッキリ旨口。辛味もちょうど良い。高いお酒も増えているけどこういうのが良いときもあるなあ
alt 1alt 2
25
my
2年連続で。。。 割とスッキリした辛口。食中酒に良さげ 香りはかなりアルコール感強くて苦手
alt 1alt 2
それはそれ
15
my
Jr.のジューシー辛口。普段甘口しか作らないJr.で辛口を作ってみたとのこと。 精米48% ほんのりアルコールの香り。 甘味はちゃんとある。特にあたっく。でも後味〜余韻は超辛口。これはおもろい。
髙龗本醸造無濾過
alt 1
それはそれ
15
my
ちょっとアルコール気味な香り。色も黄色いし。 口に入れたら味濃いな〜酸味も強め、塩とかチーズの味がする。発酵感もあるのか? これは初めて飲む味。焼き鳥にも負けない。 これはコスパ良いぞ〜高千代酒造か〜
信州亀齢蔵元限定純米吟醸生酒
alt 1alt 2
それはそれ
12
my
精米55% うっすら甘い香り。 ピリピリした発泡感、甘みと酸味のバランスが良い旨口。これは美味い!いいお酒をいただいたなあ
陸奥八仙赤ラベル特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
それはそれ
12
my
精米 麹米55%、掛米60% 甘ったるい香り。🍏? トロッとした甘いお酒。やはりアルコールを強く感じるなあ ゴクゴクは飲めない、力強いお酒
四季桜1st Anniversary Lightline特別純米
alt 1alt 2
23
my
精米60% 駅ではあちらこちらに売っていたので購入。ちょっと黄色がかってる。 ほんのりつーんと辛味のある香り、若干🍋? 缶で直接飲む。辛口アタックなんだけど後味甘口。若干アル添みたいな臭みと味も感じる… 食中酒としては悪くない。余韻が長いので口直しは必要そう。カップ酒もどんどん美味しいの出てきてて好き😊
alt 1
嶋田屋酒店
28
my
精米58% これは辛口、スッキリゴクゴク飲める。酸度書いている通り、酸味も若干感じるな? キリッとした辛口というよりヌメっとした辛口かな
ジェイ&ノビィ
myさん、こんばんは😃 宇都宮にようこそ🤗嶋田屋さんで栃木酒🍶満喫されましたね😋
若駒原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
嶋田屋酒店
31
my
精米90%、それも愛山 ほんのり🍏〜🍋の香り、ふわっと甘みがあるのはさすが愛山!甘み強いなあ〜今日一。 余韻も甘ったるいかな。人の好き好きはありそうだけど、私は好きです笑
alt 1alt 2
嶋田屋酒店
30
my
精米65% ほんのり🍋の香り。 酸味と旨味の強いヌメっと系。余韻も旨味だけが残ってる…かな?これはつまみ合わせたい系ですな
東力士新酒 しぼりたて純米
alt 1
嶋田屋酒店
26
my
精米65% これは!香り抑えめ、ほんのり甘いお米の香り? スッキリ水みたいに飲める辛口。これはつまみあった方が美味しいかな? とりあえずゴクゴク(笑)
旭興直汲み特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
嶋田屋酒店
28
my
精米55% 五百万石。 これも香りが🍏〜🍈だけど姿より香り弱い。スッキリしている。 これも味は案外似ているな〜甘味ある旨口。 余韻が長ーい。若干辛味を感じるかな? 手放しに美味しいのは姿の方かな〜
姿Black Impact純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
嶋田屋酒店
29
my
精米55% 仙禽とか鳳凰美田みたいなのを〜って入ったら出てきた。 香りから強い甘味の香り、🍏かな? そうそうこれこれ!という甘味ありスッキリな旨口。会話だけで好みがバレている…😱このお店すごすぎでしょ
alt 1alt 2
鮨 酒 肴 杉玉 亀戸店
20
my
燗でいただく。そんなに香りつーんとこない。 割と辛口?なピリリと辛味が後から襲ってくる。余韻長ーい。これは食事中は最高じゃないですか!
my
お寿司に合いすぎる…杉玉って普通に売っているのかな…?
alt 1
鮨 酒 肴 杉玉 亀戸店
18
my
意外と飲んだことない気がして。 🍏の香り、フルーティな口当たり、余韻辛口長め😂 若干の酸味もあるけど甘味旨味が強いなあ。ピリッとした発泡感もあって流行り感。 これは人にも薦めやすいかな