Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぺっかーぺっかー
50代になって日本酒が大好きになりました~

登録日

チェックイン

29

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
仙介 チェックイン 1仙介 チェックイン 2
23
ぺっかー
灘の居酒屋さんで、「紀土が好きなんです」と伝えると、仙介を紹介してくれました~ いやー、こちらも絶品!とまらなくなります… 身近にこんな美味しいお酒があったとは(^^;) 嬉しい気持ちになりました。
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
山中酒の店
33
ぺっかー
コロナ前の話です。 「これが日本酒なんですかー?」って驚いたのが紀土でした。 とても愛されているお酒だったのですね~ 当時は全然知りませんでした。 おいしすぎます。 しかも、リーズナブル! すぐに酔っちゃいました…
黒龍 チェックイン 1黒龍 チェックイン 2
ぺっかー
行きつけのお店で購入しました。 黒龍と獺祭で迷いましたが、今回は黒龍にしました。 どちらも初めてです。 ほんわかとメロンを感じるお酒ですね~ 飲みやすくて美味しいです! 店主さんは「お刺身と合いますよ」と教えてくれました。 もう、出会うお酒の全部がおいしくて困っちゃいます(笑)
ma-ki-
ぺっかーさん、こんばんわ。 行きつけのお店いいですねぇ🎵 黒龍美味しいですよね😊 出会うお酒本当に全部美味しいから困っちゃいますよね😁激しく同感です(笑)
ぺっかー
まきさん、おはようございます! 「行きつけのお店」と書きましたが、実はまだ3回しか行ってません…。 3回目の店主さんも初見のような対応でした(笑) お店にはたくさんのお酒~ 見ているだけで楽しいです!
篠峯 チェックイン 1篠峯 チェックイン 2
ぺっかー
しゅわしゅわですっきり。 キレのある味わいです。 奈良県で飲んだお酒がきっかけで、日本酒が好きになりました。 篠峯はそのときのひとつです。 おいしいです!
ma-ki-
ぺっかーさん、おはようございます。 日本酒好きになったきっかけのお酒ってありますよね🎵奈良のお酒だったのですね✨ 私は山形のお酒で日本酒好きになり、三重のお酒で日本酒沼にハマりました☺️
ぺっかー
山形からの三重県なんですね! 二段階方式ですね! 私は奈良県の居酒屋さんで、風の森・梅乃宿・紀土の飲み比べで好きになりました。 日本酒はほんとに楽しいですね~
天吹 チェックイン 1天吹 チェックイン 2
ぺっかー
休肝日を4日間とりました。 それからの天吹です。 お目当てはバナナ酵母でしたが、お店にはありませんでした。 店主さんがケースからリンゴ酵母を出してくれました~ この日、ネットで頼んでいた密閉の保存栓が届きました。 しかし、720ml、飲みきってしまいました~。 美味しかったです! 保存栓は次の機会にします。
雅の智
作 チェックイン 1作 チェックイン 2
25
ぺっかー
とっても楽しみにしていましたー! 初の怍です。 さくだと思ってたら、ザクでした…。 モビルスーツのほうでした(笑) 美味しいですね~ 後味も爽やかです。甘さの加減もちょうどいいです。 ぐびぐびと飲んじゃいそうです(^^;)
ma-ki-
ぺっかーさん、はじめまして。 初ザク様おめでとうございます🎉 作は酒沼にハマった大好きなお酒です✨ 雅乃智は本当にただただ美味しいお酒だなぁっていつも思います☺️
ぺっかー
まきさん、初めまして! 酒沼にハマったお酒なんですね~ とっても美味しかったです! 幸せな気持ちになりましたよ~😊
三井の寿 チェックイン 1
18
ぺっかー
日本酒の初心者です。 イタリアンのお店で何げなく日本酒をお願いしてみたら、みいの寿でしたー!感激です! 14番ではなかったので油断していました! お料理にもよく合います。 とても美味しかったです。
2