Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
yyk0117yyk0117

登録日

チェックイン

80

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

播州一献純米吟醸 山田錦
alt 1
20
yyk0117
いろんな味がして複雑な味わい。常温で飲んだ。初めは前に飲んだ超辛の方が好みかもと思ったが、飲んでいるうちに気にならなくなった。旨いものは旨い。
鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸
alt 1
25
yyk0117
口に含んだ瞬間に芳醇な香りと酸味と発泡感。それでいてガツンとした「酒〜」という主張の強さ。鍋島を飲むのは偉く久しぶりだが、やはり旨い!
alt 1
16
yyk0117
酸味とジューシーさ。味わいはあっさりしている。今まであまり飲んだことのないタイプ。なんと言ってもラベルがかわいい。完全にジャケ買い。
alt 1
16
yyk0117
しっかりとした味がする。米の味わい?でも重たすぎずキレも感じられるバランスの良さ。うまい。
alt 1
19
yyk0117
なんの予備知識もなく立ち寄った和歌山市駅の平和酒造直営店で購入。甘さ、酸味、きれ、いろんな味がバランスよく入ってくる。美味い。
李白純米吟醸超特選
alt 1
18
yyk0117
飲んで最初の飲み口と、後に残る飲み口が違うのが面白い。最初はキレのある辛口。後からほんのり残る甘口。
超久純米吟醸 裏超久
alt 1
13
yyk0117
限定秘蔵酒とのこと。切れ味あってスッと飲みやすい中になんとも言えない複雑味。これは酔いそうなお酒だな。
甲子純米吟醸生原酒 夏なま
alt 1
23
yyk0117
初めて知った一品。千葉の酒は初めてかもしれない。ジューシーで品のある甘さ。夏らしくいくらでも行ける。美味い!
1