さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

えぞ乃熊えぞのくま

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    一白水成
    おすすめする理由:
    酸味甘味フルーティ苦味バランス
    羽根屋
    おすすめする理由:
    フルーティフレッシュ甘味酸味ジューシー
    田光
    おすすめする理由:
    酸味旨味甘味バランス苦味
    大那
    おすすめする理由:
    酸味苦味辛口旨味甘味
    夜明け前
    おすすめする理由:
    フルーティ甘味辛口苦味スッキリ

関連情報

チェックイン

えぞ乃熊
7 days ago
15
  • ゆーすけ「やや」くらいの甘口。 果物系の感じ。 好みの甘口とは少し違うけど、これはこれ!
えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
10 days ago
43
  • しんしんSYまだこれ少し残ってます 店長さんの一声 えぞ乃熊の雄町、残りいただきます 前回水のようと評しましたが、今回は少し変化していて甘みが出てきました 味変ですね👅 お刺身5種がいつもの如くまた種類が増えてます 板長さん、ご馳走様です😋 蘊蓄 原材米 岡山県産「雄町」100% 精米歩合 50% 日本酒度 +4 酸度 1.6 アルコール度 16度以上17度未満
えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
22 days ago
71
  • 麺酒王第5会嵯城商店プレゼンツ 美酒楽釧笑会にて😃 2杯目はえぞ乃熊🐻 北海道、旭川は男山さんと双璧をなす高砂酒造さん❗高砂さんのお酒はいろいろ飲んでますがこちらは初めていただきました🎵 スッキリしていながらも旨味が心地よく感じます😋 家で軽く飲むかと思った時に常備されていて良いお酒です✨
  • 千鳥足麺酒王さん、こんばんは♪ ニュースで拝見する熊さんとは大違い! 美味しそうな熊さん🐻😋 若杜氏の二世古も気になっておりますが、北海道遠征は定番も外せなさそうですね🥺🫶
  • 麺酒王千鳥足さん、北海道のお酒は北の勝もそうですが、定番酒美味しいものが多いかもしれません🎵是非、ご賞味ください😋
えぞ乃熊
24 days ago
19
  • ぽてとへっと 随分前に飲んだので味をあまり覚えていない 確かアルコールが残る感じだったような
えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
a month ago
22
  • パーム農家初銘柄のえぞ乃熊。北海道のお酒。パイン系のフルーティな香り。甘さは控えめでトロミがあり渋味も柔らかくて美味しい。このトロッとした口当たりが嬉しいね。表現が乏しいけど粉っぽい甘さがある?気がする。
えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
  • えぞ乃熊
a month ago
38
  • しんしんSYえぞ乃熊でも、これちょっと珍しいお酒なんですよと店長さん曰く 確かに青い瓶に見慣れないラベルだ 飲んでみると純青の重さに比べて、こちらは何とも綺麗なお水のような軽いお酒です あんまり飲んだことのないくらい軽めのお酒 こんなのもあるんだとの印象でした 両極端のお酒とアチアチ麻婆豆腐 刺激的です🎯 蘊蓄 フワッとなめらかに舌を流れる優しく、雄町ならではのお米のふっくらとした旨味!キリリとキレる爽快感が印象的な一本です。スッキリどんどん飲まさって、味の濃いお料理などと相性が良さそうです。 ◇使用米:岡山県産「雄町」 ◇精米歩合:50% ◇アルコール度数:16~17% ◇日本酒度 +4
えぞ乃熊
a month ago
16
  • Ryuバランスタイプだけど旨味がっしり