のこあき羽根屋純米大吟醸生酒富美菊酒造富山県2024/10/3 12:58:562024/9/1537のこあき羽根屋って飲みやすいよねって飲むたびにいつも思う 口当たり優しく柔らかめ甘めの味ですいすい飲めたお酒でした。
のこあき松浦一純米生酒松浦一酒造佐賀県2024/9/28 15:03:402024/9/2821のこあき以前、酒屋さんで鍋島が好きな味と言ったら勧められた松浦一 生酒という事と別の店でも勧められたので購入 口当たりよくて甘口ですいすいいけるタイプのお酒でした。 甘口好きな人には推せるお酒🍶
のこあき総乃寒菊OCEAN99 橙海原酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/9/15 14:05:132024/9/1531のこあき口に含むとちょっとじゅわって微炭酸が最初に来て米の甘さがその後にくる飲みやすさ いろんなOCEANシリーズあるけど全部飲み比べしたいと思うくらいに美味しいお酒でした
のこあき山形正宗秋あがり純米吟醸水戸部酒造山形県2024/9/14 13:18:582024/9/1429のこあき飲みやすいんだけど 重めな感じもありつつ軽く飲める感じって表現がしっくりくるかな 甘いお酒好きなら食中酒でも食前酒でもいける感じのお酒かな?って感じのお酒でした。
のこあき光栄菊光栄菊酒造佐賀県2024/9/7 12:58:212024/9/719のこあき香りが穏やかで口に含むとお米の旨さがダイレクトにくる飲みやすいお酒 あえて一言で言えば 澄んだ味! これが1番しっくりくると思う シンプルイズベストの美味しいお酒でした。
のこあきよこやま純米吟醸ひやおろし重家酒造長崎県2024/8/29 11:40:392024/8/2924のこあき台風のせいで明日出勤無理そうなので週末の為に買っておいた今年初のひやおろしを開栓 ほんわり甘い香りで 口当たりなめらかで少し舌にピリッときてすいすい飲める軽いタッチの凄く飲みやすいお酒でした。 前にもよこやま飲んだけどここのお酒はほんと飲みやすいなと改めて再認識 ラベルの秋感もまた凄くよき
のこあきくどき上手純米大吟醸亀の井酒造山形県2024/8/14 11:56:452024/8/1432のこあき一度飲みたかったくどき上手 酒屋さんで見つけたので即購入 口に含むとめっちゃ穏やかで旨みが膨らんでいく感じで美味しかった また見つけたら即買おうと思ったお酒だった
のこあき冩楽純米吟醸宮泉銘醸福島県2024/8/13 13:04:132024/8/1325のこあき香りは穏やかだけど 口に含むと米の旨みがずっと続く感じで 「これ美味しっ!」 って思ってくるお酒 つまみも何もなくても淡々と飲める美味しさでした。 冷酒で飲んでたけど、ひやになってくると少し酸が出てくる感じもあった
のこあき飛露喜純米大吟醸廣木酒造本店福島県2024/8/11 12:00:302024/8/1126のこあき飲みやすく一言で言ったら雑味がない感じ お酒の美味しさをじっくり感じられ すいすい飲んでしまってすぐになくなったお酒でした。
のこあき若波純米吟醸若波酒造福岡県2024/8/9 12:32:172024/8/923のこあき口に含むとちょい強のアルコール感と舌にピリッとくる感じ なめらかな舌あたりで食中酒としてちょうどよい感じ 冷酒よりもひやの方が味がまろやかになって自分好みだった。
のこあきゆきのまゆ(醸す森)純米大吟醸生酒苗場酒造新潟県2024/7/26 11:29:572024/7/2621のこあき香りは穏やかだが心地よい香り 口に含むと弱発泡を感じられる口当たりで飲みやすく すいすいいける感じのお酒 最後の余韻でキレがあるのが特徴的なお酒でした。
のこあき鍋島summer moon吟醸富久千代酒造佐賀県2024/7/20 15:26:122024/7/2120のこあき日本酒にはまるきっかけにもなった鍋島 関東の方ではなかなか入手しずらいとか聞くけど九州では個数制限あったりするが比較的入手しやすい恵まれた環境 夏酒って事で飲んでみたら 口に含むと発泡感はいつも通りフルーティーで美味しいお酒🍶 summer moonって事でいつもより酸味とキレが強いと思ったけど安定の美味しい鍋島でした。
のこあき加茂錦出羽蝶々純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/7/19 12:30:562024/7/1919のこあき香りが甘い米の香りが強い 口に含むと弱炭酸のしゅわっとした後に柔らかい口当たりですいすい飲めるお酒 一度飲んでみたかった加茂錦 現在飲みながら次は月白とか飲んでみたいなと思いながらいただきました。
のこあき飛鸞あさひらん生酛原酒生酒無濾過森酒造場長崎県2024/7/15 11:32:462024/7/1528のこあき長崎県平戸にある酒蔵さんで評判もよいし一度飲んでみたかったお酒🍶 生酛作りって事で酸とこくが深い感じで食中酒向けな感じだなと初日思ったんだけど 1日経って飲んだらまろやかさが出てきてこっちの方が好みかな?って感じのお酒だった。 平戸の街と生月島好きなのでまた行きたいなと思い浮かべながらいただきました
のこあき総乃寒菊true white純米大吟醸生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/7/13 10:32:392024/7/1323のこあき以前飲んだocean99星海よりちょっと酸味がある感じ 相変わらず口当たりまろやかで柔らかい味で、すいすいいける好みのお酒でした。
のこあき総乃寒菊OCEAN99純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/7/6 12:50:142024/7/621のこあきまずラベルから気に入ったお酒 甘いフルーティーな香りもだし味もフルーティーでめっちゃまろやか 本当にすいすいいけるお酒🍶 次、別のシリーズ買ってみよって思うくらいに美味しかったです。満足
のこあき冩楽播州愛山純米吟醸宮泉銘醸福島県2024/7/2 11:35:062024/7/224のこあき開栓すると香りは控えめで口に含むとちょい舌にピリッとしてアルコール感が若干する感じ 柔らかめの甘い味ですいすい飲める味
のこあきAKABU愛山 NEWBORN純米吟醸生酒赤武酒造岩手県2024/6/29 12:19:552024/6/2924のこあき情熱と愛情と根性で醸したこのお酒🍶 口に含んだらとってもまろやかで少し舌にピリッとくる感じ めっちゃ飲みやすくてすいすい飲める危険な美味しいお酒でした
のこあき新政亜麻猫新政酒造秋田県2024/6/22 12:53:192024/6/2220のこあき個人的に酸味が強いのがあまり好きではない上での感想 開栓時すぐに飲んだ時はちょっと酸味強いなって感想だったけど 少し時間おくと口当たりもよくなってまろやかに感じられて程よく美味しく飲めました。