FuuGee光栄菊SNOW CRESCENT生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2023/12/25 13:39:05家飲み部27FuuGee初の光栄菊…楽しみ😊 開栓…シュポン!と力強い音!と栓が手に当たり痛い😓 風の森超えた炭酸❗️ 注ぐと泡立つ😅とんでもない炭酸量😆 さて味は、ややブドウ感のある味…それ以上に炭酸! ラムネですよ、これ。 少し酸が抜けると良さそうです😄 よく見ると瓶底にオリがありますねー 生きてるお酒🍶
FuuGee田友純米吟醸純米吟醸高の井酒造新潟県2023/12/13 13:00:2518FuuGee京阪百貨店で試飲後購入 試飲もできるようになったんだなぁとしみじみ…😌 わずかな酸味があり、米の膨らみ感があります😄 甘味もあり、キレも良く、バランスの良いお酒です🍶 食中酒でも良さげ😊 新潟のお酒はサラッとしているイメージがあったので、良い意味で裏切られました!
FuuGee会津ほまれ純米大吟醸純米大吟醸ほまれ酒造福島県2023/11/26 13:26:142023/11/2320FuuGee唐橋ユミさんのご実家で有名な、ほまれ酒造 たまたま近くの百貨店に来ていました。 9月の阪急梅田蔵元祭り以来の再会です😄 黒と白がありましたが、甘めの白がお好みです♪ 黒は食中酒には最適な、やや辛口といったところです😀 磨き39%の値段倍以上の播州山田錦仕込純米大吟醸酒も試飲しましたが、これは別格🤩 全ステータス2回りくらいアップのとても良いお酒でした🍶 さて、純米大吟醸の白は、甘い香り、若干の苦味がありますが、柔らかな甘さと米の膨らみが感じられました。 またリピートしたいお酒ですね!
FuuGeeシン・ツチダ生酛土田酒造群馬県2023/11/17 15:18:5024FuuGeeなんだこれ… 酒屋で見つけた不思議なお酒 精米歩合90パー 食用米 焼酎用黄麹 お猪口に注ぐと、ものすごく黄色い^^; 何これ😅 焼酎用の黄麹だからかな、すごく甘い匂い。 酸味は…なし、甘い ごくごく僅かな酸味があるような。 キレは良く スイスイ飲めちゃう系。 食中ではなく、 単独で飲むお酒ですね😊
FuuGee鍋島純米吟醸 山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2023/11/8 13:04:5724FuuGee以前から飲みたかった鍋島🍶 ようやく出会えました👏 純米吟醸 パープルラベル 山田錦 精米歩合50% 微細な発泡感と柔らかな口当たり。 適度なボリュームがあり、まとまっている感じが心地よいお酒です😄 キレも良いので、スイスイ行けちゃいます。 良いお酒☺️
FuuGee原田純米吟醸はつもみぢ山口県2023/10/12 12:39:0416FuuGee阪急梅田、蔵元祭りで購入。 5本購入した最後のお酒😄 原田は前から好きなお酒です☺️ 山口県産、西都の雫が多い蔵元ですが、これは山田錦100% もちろんオール山口。 山口県、3年ほど住んでいましたが、米や野菜が大変美味しいところです。 水がいいのかな。 さて、お酒は適度な酸味と旨み、甘さのバランスが程よい😄 青リンゴ的な爽やかさか感じられます。 食中でも単独でも美味しく飲めます。
FuuGee大門 愛山大門酒造大阪府2023/10/7 13:03:5616FuuGee阪急梅田蔵元祭りで購入した1本 大阪、交野市に蔵を構える大門酒造さん。 蔵元祭りでこちらのお酒を試飲して1番気に入ったものです😄 飲み口から終わりまで一貫した柔らかな甘い膨らみ感じます😊 秋の夜長にピッタリなお酒です🍶
FuuGeeからはし純米吟醸ほまれ酒造福島県2023/9/30 14:33:4020FuuGee阪急梅田蔵元祭りで購入 香りは甘い吟醸香😊 心地良い酸味があり、アルコール感はほとんど感じません。 優し甘味があり、キレ良し! スイスイ飲めてしまう🤭 妖艶な会津美人をイメージとのことですが、蔵元の思惑通り、ハマってしまいそうです😅
FuuGee田野々純米吟醸川鶴酒造香川県2023/9/21 14:00:2721FuuGee阪急梅田の蔵元まつりで試飲、購入 川鶴酒造さん、讃岐くらうでぃしか存じませんでした💦 契約栽培の山田錦を使ったお酒。 田野々地区で作ったので、名前もそのまま田野々なんだと。 わずかな酸味と甘い口当たり、そこからのやや苦味からのスッキリ感😊 好きなタイプのお酒です🍶
FuuGee雲山純米生原酒純米原酒生酒よしのや長野県2023/9/7 13:02:1715FuuGee阪急梅田の蔵元祭りで手に入れた中の1つ。 初の雲山、色は赤(青とか色々ありました) 香りは控えめですが、口当たりは酸味はなく、まろやかフルーティーからの押し寄せるボリュームがすごい! アルコールが鼻に抜ける感じが心地良し😊 これは美味しいです(^^)
FuuGeeくどき上手穀潰し亀の井酒造山形県2023/8/15 9:01:1917FuuGee穀潰し 磨き22%‼️ いつもながらのバーゲンプライス4444円(税抜)以下😅 他の蔵元なら数万円するんだろな… 華やかな香り、舌先をわずかにくすぐる程度の酸味。 フルーティーだけど辛口感 美味いです。
FuuGee伊根満開古代米酒向井酒造京都府2023/8/12 10:52:3916FuuGeeお盆時期にありがちな?頂いたお酒 赤いです。ワイン色。表記はないですが多分純米酒^^; 東京農業大学技術指導の文字に少し期待。 まずは常温で頂きました。 香りは甘め、味は…甘酸っぱいと言うか、甘い。 アルコール感は度数(14度)にしてはやや多めですが、甘さが前に出て、梅酒に近い味。 次に、冷で頂きます。 さて…どう変わるか… また、数時間が追加します(^^)FuuGee追加に数日(-。-; 冷で飲むと、甘さがやや抑えられてバランス良い感じです!結構スイスイ飲めちゃいますね(^^) 冷やして飲むのがオススメです。
FuuGee二兎純米吟醸 出羽燦々55純米吟醸丸石醸造愛知県2023/8/9 12:49:112023/8/925FuuGee二兎追うものは一兎も得ず に挑戦? ラベルには ニ兎追うものしか二兎を得ず 味と香、酸と旨、重と軽、甘と辛、入りと後味、複雑と綺麗・。二律背反する二つのコトガラを最高のバランス味わいになるように造りました。 と。 香りは甘くフルーティーな香り 口当たりよく、わずかな酸味とややフルーティーな味わい、雑味なし、そして後からのボリューム。 三兎以上得てるのではないですかね! お酒単体でゆっくり味わいたいお酒です(^^)
FuuGee北の庄純米酒純米舟木酒造福井県2023/8/8 12:30:4317FuuGee頂き物。 香り良し。 味わいは…なんと言うか良くも悪くも昔のお酒^^; やや辛口、スッキリと言った感じです。 冷やで飲みましたが、ぬる燗が良いかも。
FuuGeeゆきの美人技巧 001 一穂積純米吟醸秋田醸造秋田県2023/7/26 13:00:082023/7/2622FuuGee夏のお酒を求めて出会った一本 ゆきの美人は初めてです。 香りは柔らかでやや甘めです。 口に含むと、微炭酸が感じられ、わずかな白ワインの印象、アルコール感が目立ちます。やや辛口のお酒です。 食中酒に適していると思います(^^) 開栓して日数が経つと炭酸が抜けて甘味が増しそうな印象です!
FuuGee風の森 未来予想酒Ⅰ -5種の微生物-純米生酒油長酒造奈良県2023/6/24 13:59:5123FuuGeeいつ飲もうかと迷っていましたが…開栓 お猪口に注ぐと炭酸多めの印象 香りは秋津穂に似た白ブドウ風 一口飲むとやはり、炭酸多めの酸味。 そのあとは優しく白ブドウの味わい。最後まで柔らかに消えていく。 秋津穂と比較すると、優しいお酒(秋津穂はもっとボリューム多めの印象) 恐らく1日毎に酸味が抜けて味わいが異なるはず…10日ほどかけてゆっくり飲みます(^ ^)
FuuGee山本ピュアブラック純米吟醸山本秋田県2023/6/23 14:07:3225FuuGee初の山本 ピュアブラック 少しの甘さからジューシーな味合い。 ボリューム多めでキレが良い感じです! くどき上手のジューシー辛口にも似た、ジューシーでスッキリな感じです(^^) 食中酒にはもってこいのお酒。
FuuGee越後鶴亀ワイン酵母仕込み純米吟醸生酒越後鶴亀新潟県2023/5/28 12:06:3223FuuGee香りはほとんどなし。 酸味なし、突然やってくるやや白ブドウ感とアルコール感。キレというかスッとなくなります。 んー、好みではないです^^; だし巻きと合わせて見ると、味、アルコール感が消えてスッと喉元通り過ぎます。 お酒を飲んでる感じが余りしない… 上善如水のようなお酒が好きな方は良いかもですが、味のあるお酒が好きな方には向いてないと思います。
FuuGee秀鳳BEACH SIDE純米吟醸秀鳳酒造場山形県2023/5/27 13:18:222023/5/2712FuuGee見た目に鮮やかな夏仕様 開栓時には、ポンッと小気味良い音! 酸が強めかな? 注ぐ時はなんだかトローっと重い感じ。 口に含むと、少しの炭酸、香りは甘い。 スルスルっと甘さが喉元まで行く感じです。 キレはないタイプ、じわっと残ります。 アルコール強いのにアルコール感が少ないヤバいお酒です。 美味しい(^^)
FuuGeeくどき上手澱がらみ純米吟醸生詰酒斗瓶取りおりがらみ亀の井酒造山形県2023/3/30 14:22:112023/3/3023FuuGee特約店限定 澱がらみ! 播州山田錦磨き35% ラベルがかっこいいです。特別感。 香りは柔らかな甘さが感じられます。 一口含むと、なんだろう…これは、ミックスジュース(^^) そのあとは濃い味と変化して…一定の濃さからスッと消えていく。 これは美味い酒です(^^)