Himekiロ万皐ロ万純米大吟醸花泉酒造福島県2022/6/4 11:58:3321Himeki開栓したて。 甘い!! とろっとろのあまあまです。 好きです!! 口に含み、少し転がす?と、舌の奥?(舌先じゃないところ(・・;))に、ピリリとした辛さ。ほんのりです。 ※上手く言えないのですが・・・ 完成した味です。とってもよくまとまっていて、雑味がない。何より、後味で、ほんのり残る甘さがいいですね~✨ 好きです! 改めて、自分は火入れしてあった方が好みだとわかりました。 仕事で疲れた体に染み込む甘さ。 仕事の打ち上げにぴったりです。頑張った自分に、すすめたいですね。
Himeki作恵乃智純米吟醸清水清三郎商店三重県2022/5/27 12:47:4218Himeki軽めの日本酒。 量を気にせず、あっという間に、なくなってしまいました。 あっさりした甘口。後をひきません。 口当たりが柔らかく、雑味やアルコールをあまり感じませんでした。若いなぁという印象ですが、全体的にまとまっていて、飲みやすいです。 久々の日本酒🍶 するスルッと、美味しくいただきました。お風呂上がりの一献は、最高ですね✨
Himeki喜久酔青島酒造静岡県2022/5/21 9:59:2014Himeki後味、すっきり✨ 雑味がなく、口当たりは、良い。 アルコールが、じゃっかん強めな感じ。 余韻はなく、スッとすぐに消える。 最初は、ほんのり、甘い。 ちょこっと辛さがきて、後味は引かずにすっきりと消えていく。 「辛口」ということだが、ガツンとくる辛さはない。あ~、でも、舌の上で転がすと、ピリッと辛いかも。 「うま味」みたいなのは、あんまりない。 食中酒って、感じでした。
Himeki土佐しらぎく仙頭酒造場高知県2022/5/21 9:27:2711Himeki甘い。 口当たりは、とろっとしている。 雑味がなく、最後まで良い感じの味わい。 日本酒としての全体的な仕上がりがまとまっていて、とても良いなと思いました。 「涼み」といううたい文句だが、「すっきり」っていう感じではない。「甘さ」が強いので、そちらの方が、印象深い。
Himeki冩楽赤磐雄町純米吟醸生酒宮泉銘醸福島県2022/5/13 12:59:274Himekiピリピリします。 ちょっと色がついていました。 うっかり間違えて、生酒を購入してしまいました( ̄▽ ̄;) 次回からは、気をつけて銘柄を見ていきたいと思います。
Himeki飛露喜純米大吟醸生詰酒廣木酒造本店福島県2022/5/13 12:09:3519Himekiんん゛っ!! 口当たりは、ちょっと強烈。ガツンとアルコールがきました。その後の、後味が素晴らしいです✨ 舌先から、ふわっと甘さを感じました。 たくわんとクリームチーズを合わせて食べると、とっても美味でした。
Himeki獺祭純米大吟醸 45純米大吟醸旭酒造山口県2022/5/7 10:45:3416Himekiあんまっっ! という第一印象。 ふくよかな味わいが、たまりませんね。 久しぶりに飲みましたが、するするのめました。 幸せ~🥰 甘い。 ふわっと膨らむような味わい。 アルコールが、後味でガツンとくる。後味は、舌先にピリッと辛口。甘さがあとをひきません。 私の尊敬する上司が、好きだったお酒です。 当時のことを思い出し、何だか寂しくなりました。ご活躍をお祈りしております。
Himeki冩楽純米吟醸宮泉銘醸福島県2022/4/27 16:50:432022/4/2726Himeki開栓して、4日目。 全体的に、味が落ち着いてきた印象です。 甘さが落ち着き、酸味が強くなりました。ちょっと「酸っぱい」と感じるくらいでした。 空気を含ませると、更に味がまとまりました。 やっぱり、好きです(*´ω`*) 明日も、お仕事がんばります!!!!
Himeki冩楽純米吟醸宮泉銘醸福島県2022/4/24 11:35:2227Himeki開けたてです✨ あんっっっっっっま! うんっま!! 素晴らしいですな✨ ちょっと遠いのですが、酒屋さんを変えてみました。すると、私のお気に入りの銘柄が、いくつも見つかりました。嬉しいですね。 今回は、新しい銘柄ではなく、懐かしいお気に入りの銘柄を購入しました。 香りは、あまりしなかったです。 (何でだろ?) 口に含むと、ガツンとくる甘さ。 (これこれ♪) 第一印象は、完全に「甘い!」ですね。 華やかな味わいは、あえていうなら、メロン🍈のような感じです。 (ぴったりくる表現が思い付かない(・・;)) 今回購入したのは、以前と比べて、アルコールが強く感じました。 ヤバイ! すいすいいけちゃいます。 明日は、仕事なのに!! 私の中で、三本の指に入る、お気に入りの銘柄です(笑)。これからも、リピートしていきます❗️ 次は、純米大吟醸と、出会えますように🍶
Himeki帰山参番純米吟醸千曲錦酒造長野県2022/4/2 11:08:5814Himeki開けたて。 いいんじゃない?😆 甘口で、好きな味わいです✨ 香りは、ほんのり、リンゴ農家の倉庫というか、作業場の匂いがします。懐かしいばあちゃんの家を思い出します🍎 甘い。 米の甘みというよりも、果物の甘みに近いと思う。 口当たりが良く、すいすい飲める。 とにかく、甘い! 酒屋さんでお勧めされたので、購入してみました。「甘いのをお願いします」と、お願いしたので、希望通りでした(*^^*) ようやく、好きだなぁと、思える日本酒を買えたなと、思いました。 これはこれで美味しいのですが、日本酒って、感じはあんまりしないです。
Himeki土佐しらぎく仙頭酒造場高知県2022/3/26 10:26:084Himeki日本酒って、感じ。 キリッと辛口。 口に含むと、ふんわりと、吟醸酒の芳醇な味わい。 後味は、アルコールが強く感じる。 ふきのとうの天ぷらと、一緒にいただいたのですが、苦いのと辛いので、「ふむっ」て、感じです。もうちょっといい、マリアージュな肴があるかと思いました。 今日は、久しぶりに色々飲んだので、ちょっと舌が・・・😜 色々飲んで、美味しかったですな。
Himeki貴永山本家酒造場山口県2022/3/26 9:40:073Himekiピリッと辛口 お刺身に合います🐟️ 口に含むと、ほわっと芳醇な味わい。 あま~い!! 好きです(*´ω`*) 口当たりが、柔らかい。 後味は、スッキリさっぱり。後に引かないので、料理と合うと思いました。 お刺身と合わせて、楽しみたいですね♪
Himeki廣戸川松崎酒造店福島県2022/3/26 9:13:323Himekiあま~い!! うま~い!! 好きだわ~🥰 口に含むと、ほわーんと広がる芳醇な味わい。 うまい! うまうま!! 後味は、スッキリ。 うまい! うまい!! お気に入り登録します☺️ 福島のお酒は、何でこんなにうまいんだろう?🤔
Himeki北安大國純米酒 五十九純米北安醸造長野県2022/3/24 12:53:3917Himeki酒屋さんでお勧めされたので、購入してみました。 ラベルがかわいいですね。 縁起が良さそうです。 思ったよりも、スッキリさっぱり。 もう少し、日本酒~!! って感じがあると嬉しい。 リピートは、ないかなぁ・・・・・・。
Himeki今錦年輪 NENRIN純米大吟醸米澤酒造長野県2022/2/20 11:33:0220Himeki口当たりがやわらかく、甘口。 タイプです✨(笑) スルスル呑めます。 アルコールというより、お米の香りが立っている気がします。 抜けて口に含むと、フルーティーな甘さが、口いっぱいに広がります。丁寧に磨かれているなぁーとにかく感じでした。 その後、ガツンとアルコール。 後味は、舌の上に、ほんのり甘さが残ります。上品な感じで、良いと思います☺️ 日本酒を飲んでるなぁ~という感じがして、とっても良いと思います🍶 機会があれば、リピートしたいですね。 長野県の銘柄の中では、美味しいと思います。
Himeki信州亀齢赤ラベル岡崎酒造長野県2022/2/12 12:02:3628Himeki開栓したて。 スッキリ、キリッと、飲みやすい。 うまい。 人気があるのもわかるなぁ、と思う。 香りは、しない。 口に含むと、舌を刺激する。・・・雑味? 辛口? わからん。とにかく、舌先に感じる。 後味は、ピリッと辛口。料理に合いますね。 通称名が、赤ラベルというのでしょうか。地元では、こちらの装丁の方が、一般的だそうです。 とても美味しいです。 生酒の亀齢よりも、こちらの方が、私の好みだと思います。スーパーで購入したのですが、巡りあえて良かったです。 数日置いてみようと思います。味が変化するのが、楽しみです。
Himeki瀧澤純米大吟醸原酒生酒無濾過信州銘醸長野県2022/2/8 10:43:2118Himeki開栓したて。 ほんのりフルーティーな香り。 口に含むと、微炭酸。 その後、甘口を感じる。 後味はない。スッキリさっぱり。 スルスルのめると思います。 「切れ味抜群」・・・? 一日では飲みきれないので、数日置いてみようと思います。生原酒なので、早めに飲みきりたいです。
Himeki黒龍垂れ口純米吟醸生酒にごり酒黒龍酒造福井県2022/2/6 11:42:4522Himeki開けたて とっても飲みやすい🍶 香りは、生酒のモワァッとした感じが広がる。 甘口。 口当たりがやわらかく、すいすいのめる。 グラスをゆっくりと伝っているので、少しとろみがある。 薄濁り。 瓶を軽く振って、楽しむのがよいようだ。 黒龍は、お気に入りの銘柄です✨ 色々な黒龍を飲みたいですね😊
Himeki信州亀齢長野県上田市産 山恵錦純米吟醸原酒生酒無濾過岡崎酒造長野県2022/2/5 12:30:2425Himeki長野県で最も人気がある銘柄だときいて、探していました。どのお店でも「入荷待ち」の札が出ていたので、人気の高さをうかがえます。今回は、月始めに来店したので、運良く手に入れることができました。 感想は・・・ まるで、三ツ矢サイダーのよう✨ 細かく感じる発泡感。シュワシュワしている。 スッキリ、さわやか😃✨ 甘口。 後味も残らない。 口に含むと、フワッと可憐な花が開くように、日本酒のうま味のようなものが広がります。これぞ、日本酒の醍醐味ですね。
Himeki元旦しぼり生酒朝日酒造新潟県2022/2/5 11:41:1118Himeki新年、あけましておめでとうございます☺️ 普段は、生酒がちょっと苦手なのですが、装丁に魅せられて手に取ってしまいました。年女です🐯 甘口。とっても甘い。 口に含むと、甘さを最初に感じる。 その後、ピリピリっとする。生酒~って感じ。 後味に、個人的な感じとして、生酒の独特なモワァッとした感じがする。酒~‼️って、感じ。 香りはしない。 グラスをゆっくりと伝っているので、少し粘り気がある。 グラスを回して空気を含ませると、生酒の感じが薄くなり、吟醸酒のような味わいになる。 うまうま。 縁起物をいただきました。福を招き入れていきたいです。