Himeki十九純米大吟醸尾澤酒造場長野県2022/1/29 10:37:2813Himeki開栓したて。 米、うまし。 すごく甘いフルーツの様な香り。桃? 口に含むと、フワッと甘さが広がります。 純米吟醸のうま味を感じる。 装丁ですが、周りに化粧菰?というものをまいてあります。神社に奉納されている日本酒で、よくみかけますね。コロナの影響で、生産が落ち込んでいるそうで、これは応援キャンペーンらしいです。縁起が良さそうです✨ 今年は、たくさんの良い日本酒に、出会えますように。
Himeki明鏡止水m'20純米大吟醸大澤酒造長野県2022/1/24 9:48:0723Himeki開栓した翌日。 香りがほんのり出てきた。爽やかなフルーツの香り。 口当たりが、柔らかくなった。昨日よりも辛さを感じなくなった。 そして、、、 ザ☆メロンの味わい! まさに、メロン!! 純米大吟醸を飲んでるなぁ~って感じです。 昨日は、あてが必要でしたが、今日のはいらん。あんたが主役や! めっちゃ気に入りました。リピートしたいです。
Himeki明鏡止水m´20純米大吟醸大澤酒造長野県2022/1/23 15:37:4635Himeki開けたて 「さけのわ」で、少し時間を置くと、味が変わると知りました。これからは、日本酒を購入し、味が変わった場合に、二回投稿していきたいと思います。 すっきり 舌先に感じる辛さ。辛口。 後味に、吟醸酒の甘さを感じる。 香りはない。 魚料理に合いそうな感じ。
Himeki鼎純米吟醸信州銘醸長野県2022/1/23 6:15:3224Himeki開栓から、2日後。 味が落ち着いたという印象。 甘さが際立ち、辛さがない。最初にあったピリッとした感じがない。 吟醸酒のやわらかい感じと甘さが強まった。 そのかわり、香りは無くなった。 個人的には、こちらの方が好みの味。 だがしかし。 ※以下、個人的なメモ書き 頭が痛い😖💥 酔いが回るのか早く、すぐに酔っ払ってしまう。 前回も今回も、同様。 日本酒で、頭が痛くなったり、吐き気が出たりすることは、あんまりないんだけどなぁ~( ̄▽ ̄;) アルコール分が16%だから、他のと大差ないハズ。 酔っ払ってしまいたいときにはいいけど、次の日が仕事の時には、お猪口で2杯くらいが限界かな🍶
Himeki鼎純米吟醸信州銘醸長野県2022/1/21 11:02:2821Himeki「十四代に対抗するために、つくられた日本酒」と聞いて、購入してみました。今日のこの日を、ずっと楽しみにしていました。 開封すると、吟醸酒のフワッとした香りがしました。 口に含むと「若いな」という印象。 そして、ピリッとしました。第一印象は、辛口です。 口当たりが、とろっとしています。 グラスを回して、空気を含ませると、かなり甘くなって、驚きました。 今日は、開けたばかりなので、少し時間をおいてみて、もう一度、味わってみたいと思います。 パッケージの鼎が、かわいいですよね。 皆さんは、どんな表情に見えますか? その日の気持ちによって、見方が変わるようですよ。 しかし・・・ 野沢菜と、めっちゃ合います!! マリアージュです!!!! おめでとう!! ぜひ、ご賞味あれ✨
Himeki天領純米大吟醸天領酒造岐阜県2022/1/9 10:51:4419Himekiすっきり、さっぱり 酸味がきいていて、少しすっぱい。 少し色味がある。 最初に、少し甘さを感じる。 後味で、苦味が残る。ヒリヒリする。 開栓した時は、うっすらフルーティーな香りがした。 飲んだ後、鼻から、アルコールが抜ける感じがする。 イメージしていた純米大吟醸とは、大分違う。しかし、これはこれで美味。何か、あてがほしい。何だろう? お刺身系ではないんだけど、何かほしい。 ビンのデザインが、かわいい💕 色味も手触りもいい感じです。
Himeki上善如水純米吟醸白瀧酒造新潟県2022/1/9 2:02:1215Himeki正に、水。 アルコールがほんのり。 味は、水です。 生酒みたいな雰囲気。 お正月のお祝いに、箱に惹かれて買っちゃいました。ちょっと、私には合いませんでしたね。
Himeki梅一輪梅一輪酒造千葉県2022/1/8 13:22:08Himekiお気に入りの焼き鳥さんで出している銘柄。 私が飲める唯一の日本酒メニュー。 さっぱりあっさり。 ほんのり甘口。辛くはない。 口当たりが良い。 次の日まで残らない。当日は酔いが回りますが、二日酔いにはなりません。
Himeki久寿玉平瀬酒造店岐阜県2022/1/8 12:19:49Himeki下呂温泉に宿泊した際に、夕食と一緒にいただきました。 辛口、ということでしたが、そこまでではなかったです。すっきりしていて、さらっとしていました。薫りもそんなにありません。 お料理に合うと思います。 純米吟醸ではないかなぁ、と思いましたが、定かではありません。ドリンクメニューには、是非とも生酒とか吟醸とかまで記載してもらいたいですね。
Himeki作恵乃智純米吟醸清水清三郎商店三重県2022/1/8 12:05:012Himekiお気に入りの銘柄✨ 恵乃智というのは、初めていただいた。 豊かな味わいではある。 薫りも、フワッとしている。 何かしらの旨いあてがほしい。 私が好きだったものとは、一味ちがうようだ。
Himeki北秋田大吟醸北鹿秋田県2022/1/8 11:59:0815Himekiちょっと辛口。 口当たりが良い。 お料理と一緒に楽しめます。魚料理なら、なお良し。お刺身だと、さらに良いかと✨ 普段の晩酌に、ふさわしいです。
Himeki真澄やわ風純米吟醸宮坂醸造長野県2022/1/8 11:55:1920Himekiすっごく軽いです。 お料理と一緒に飲むのが良いかと。 地方のスーパーのオリジナルブランドだそうです。それにしては、なかなかのクオリティー。いくつか飲み比べましたが、これが1番気に入りました。
Himeki十四代純米吟醸生詰酒高木酒造山形県2022/1/8 11:28:3410Himeki店の主から、 「のみたいお酒があったら、教えてください。仕入れますよ。」 と言われ、本当に本当にお言葉に甘えて、お願いしてみた結果です。 最高かよ!✨ 店の主は、十四代を知らなかったらしく、一緒にのんだら、感心していました。他の常連さんにも、すすめてくださるそうです。 思わぬところで、日本酒の布教ができました。flos_lingua_estHimekiさん、こんにちは 人柄×人柄=十四代 の化学反応ですね!素晴らしいエピソードにホッコリしました!ありがとうございます✨Himekiflos_lingua_estさん、こんにちは コメントありがとうございます。恐縮です。日本酒好きが、増えていくと良いなぁと思います。「これ、おいしいね。」と言いながら、仲間とのめたら最高です✨
Himeki蓬莱極意愽純米大吟醸渡辺酒造店岐阜県2022/1/8 11:17:5217Himeki下呂温泉のお土産 最高です✨ 薫りがいい! 華やかなイメージでした。純米大吟醸の冠に、偽りなし!! 味は、甘口で、とろっとしている。お料理の御供よりも、このお酒自体を味わうような飲み方が良いと思います。 同じお店で売っていた、「大吟醸酒粕クリームチーズ」と、相性抜群です! 純米大吟醸が好きな方に、オススメです。