おかピーよこやま原酒生酒無濾過重家酒造長崎県2025/1/19 12:18:4936おかピー九州の日本酒初めて飲んだけど、フルーティーで芳醇な感じもして、期待以上に美味しかった。 焼酎だけではないんだね。 鍋島とかもあるし!
おかピー楽器正宗特別本醸造中取り大木代吉本店福島県2025/1/2 10:27:5233おかピーいつもラベルの気品の高さに惹かれるが、味も気品のある味! フルーティーで甘くもなくキレがある。 この銘柄はどれも美味しい😋 福島だから楽に手に入るのが嬉しい😃
おかピー豊盃純米生酒三浦酒造青森県2024/12/29 9:17:0833おかピー絞り立てだけあって、酒が生きている感じがします。 昔からの酒好きにも、フルーティー派にも受け入れられる味ですね。 ここ数年、田酒からこの銘柄に心変わりしました。
おかピー久保田純米吟醸朝日酒造新潟県2024/11/24 12:00:4231おかピー会社に入ったバブル期は、新潟の淡麗辛口ブーム! 久保田、八海山、プレミアムついてたけど、今は手頃に買えるようになった。 久々に飲んだけど、食中酒としてお勧めですね。フルーティーと辛口の間という印象です。
おかピー山本純米吟醸山本秋田県2024/11/9 10:09:1630おかピー埼玉の蓮田に住んでいた6年前、近くの酒屋さんに勧められてからハマっている。ネーミング、ボトルの色合いに惹かれるが、飲み心地も最高😃 淡麗ぽいけど深みもあり、最後にノドにぐーと来る感じ! 食前酒でも食中酒でもいけますね。 山本はどの銘柄も裏切らない!
おかピーあぶくま純米吟醸玄葉本店福島県2024/10/19 8:29:2626おかピー久々に手にした懐かしい味! 選挙が近いけど、玄葉元大臣の実家の酒蔵。 最近好まれるフルーティー、華やかではないけど、昔からの酒呑みが好きな味! 食中酒🍶としては、絶品😋 昔の日本酒〜という感じは全くなく飲みやすい!
おかピーたかちよ原酒生酒無濾過高千代酒造新潟県2024/10/5 5:40:4631おかピー栓を開けると、シャンパン🍾開けた時の音! 生きてる酒そのもの🍶 期待通りのリンゴの香り、白ワインのような飲み口。 1週間後は、発泡も薄くなり、コクのある味わいとなった! いくらでも飲んでしまう。
おかピー作純米吟醸清水清三郎商店三重県2024/9/22 6:49:3340おかピー2016年 伊勢志摩サミットで振る舞われた銘酒! 阿部さん、オバマさんのツーショットを思い出す。はたして、小泉、石破、トランプハリス? 白ワインのようなスッキリ感に、深みのある味。日本人にも海外のトップにも合うと選ばれたのだろう。 福島では、特定の場所しか買えない! いつ飲んでも、どの種類でも期待通りの味はありがたい!
おかピー花邑純米吟醸生酒両関酒造秋田県2024/9/7 8:40:4331おかピー人気酒だけあって、銘酒が買える酒屋でも家族で一本のみの限定購入。 期待を裏切らない旨さ。 深みのある味だが、くどくないサッパリ感もある。喉越しもぐっとくるし。 秋田湯沢の山奥で、両関さんのみの会合に参加した時の感動を思い出す。
おかピー鳳凰美田吟醸生酒小林酒造栃木県2024/8/24 4:12:5041おかピー夏に合うスッキリ、キレのある飲み心地🍶 醸造アルコールが入っている効果かな? 14代の高木酒造の朝日鷹もそうだけど、2700円前後でこの味は、さすが人気のある酒蔵だと感じずにはいられない。
おかピー伯楽星特別純米新澤醸造店宮城県2024/8/3 10:57:3131おかピー食中酒にと書いてあるけど、食前酒でも十分な味わい! 純米でもスッキリさはあるし、喉にクーと来る感覚も良い🙆 購入は初だけど、満足出来た。
おかピー一歩己純米豊国酒造 (東)福島県2024/6/26 11:52:5136おかピー初めて飲みましたが、バランスが取れてて何度でも飲みたくなる🍶 甘辛、濃淡丁度良い感じでした。 印象は、フルーティーかなあー
おかピー醸し人九平次純米大吟醸萬乗醸造愛知県2024/4/28 6:26:3928おかピーずっと飲みたいと思い続けてやっと飲むことが出来た。前の会社の上司が一押しの銘柄だけあって、期待通りの旨さ。 フルーティーで、バナナやメロンの香りがするが、最後に残る微かな渋みが差別化を演じていて、まさに酒通の絶大な人気を誇る理由だろう。 うちの酒飲み女子2人も大満足だった。
おかピー廣戸川特別純米松崎酒造店福島県2024/4/14 6:23:392024/4/1436おかピー福島に住みながら、初めて飲んだ。 甘口、辛口の中間、淡麗、濃醇の真ん中。 バランスが取れているなあ! 喉にもグッとくる感じもあるし、食前酒、食中酒としても最高です! 飽きることも無く、何度でも飲みたい🍶
おかピー奥の松純米吟醸奥の松酒造福島県2024/3/30 8:08:2927おかピー全米吟醸🌾 奥の松は10数年前まで良く飲んでたけど、H、久々飲んでみた。 淡麗辛口のイメージだったが、この銘柄は深みがある。 3000円以下でこの味は貴重! 食中酒としてまた味わおう!
おかピー而今特別純米生酒木屋正酒造三重県2024/2/18 12:28:142024/2/933おかピー久しぶりに、近くの小料理屋、かご坊で飲むことが出来た。 酒屋では中々手に入らない。1年後の購入券で買うことがで来る程貴重な品! 華やかさ、濃厚さはないが、スッと入ってくる口当たりは最高でした。それでいて、深みもある。 家でゆっくり飲みたいな🍶
おかピー泉川廣木酒造本店福島県2024/2/9 12:54:4028おかピーやっと手に入った! このところの華やかなフルーティーな物と違って、本格的な銘酒と感じるなー スーと入る感じで、喉に若干の刺激が残る、淡麗のようでコクがある。 飛露喜より好きだと言う人が多いも分かる! 私は、やっぱり飛露喜かな。 最近、手に入らず味忘れかけているけど。
おかピー楽器大木代吉本店福島県2024/1/27 7:31:2433おかピー本醸造は滅多に飲まないけど、これは別格! キレを醸し出している。 度数13度で白ワインのようにすっきり、喉越しも良い。 これで3000円しないのだから、驚き‼️